休日出勤の前に
今日は久しぶりの休日出勤。
平日同様、遊べる時間は短いですが今日も出撃です。
今朝は昨日より少し早く 4:40 に到着。
中潮。
弱い向かい風。
波は1m程度でうねりあり。
少し濁ってます。
潮目も出ていて、潮が左へ右へ流れて、今日も良さそうな気がします。
昨日の悪いイメージが頭から離れないけど…
(x_x;)
今朝は昨夜作成した弓スノ12号の戦闘力が見たい!!
今までの弓スノとは異なり、45×8 mm と少し大きめ。
針は【がまかつ マダイ(金) 18号】を使用。
自分のイメージどおりに作れたので
『こいつは釣れる!』って自信満々。
じゃぁ、早速投げてみよう!!
1投目:しーん。
2投目:しーーん。
3投目:しーーーん。
昨日と同じく嫌な感じがします。
すると、4投目に事件は起きました!!
投げた途端に木の枝がスポーーーンっ!!
しまった! と思ったときにはもう遅い。
リーダーの先が切れて、弓スノがどこかへ行ってました。
せっかく作ったのにロストとは・・・とほほ。
今日も釣れる良いイメージが持てなくて、
昨日同様に市販のクリアピンクを装備!!
・・・が、しかし。
1投目:しーん。
2投目:しーーん。
3投目:しーーーん。
(以降、省略)
まったくあたり無し。
【ボの予感】が頭の中を過ぎります。 (-_-;)
右隣りの先輩(ジグ)に、サバ、ショゴが連続HIT!!
どうやら後で聞いたら、その他に3回バラしがあったらしい。
その時、僕には言わなかったみたいだけど・・・
僕には【バレなかった】ってことか?(笑)
珍しく、左隣りには餌師(2名)が・・・
横で餌撒かれたらますます厳しくなりそう。
ちょっとアセる。
市販のクリアピンクに見切りを付けて、
弓スノ2号(クリアブルー)に託します。
4色半の8カウントから巻き始めて、
ゴツンっ!!
キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!
念願の初あたり!!と、思ったらフッキングせず。
立て続けに投げると
ゴツンっ!!
(今度こそ)キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!
ソウダ。 [時刻 5:39]
いやいや、良かった。
とりあえず最悪の【ボ】は回避できました。
ふーーーぅ。あぶねぇ。あぶねぇ。
でも、やっぱりあたりは続かず。
しばし、沈黙。 (-_-) ..zzZZ
20分くらいして、目の前に綺麗な【潮目】が出たので、
飛距離を抑えて【潮目の境界線】あたりに落とし込むと
1、2、3、4、ググっ!!
フォール中に、キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!
すぐさま軽く合わせを入れると、しっかり乗りました。
プルプルっとあがってきたのは・・・
サバ。 [時刻 5:57]
その直後、右隣りにソウダのナブラが発生。
こっちに近づいてくる!!
2色半くらいの距離に落とし込んで巻いて来ると
ゴツンっ!!
キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!
ソウダ。 [時刻 6:02]
日が差して明るくなったので、あたりが出るようになってきた。
ゴンっ!
キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!
サバ。 [時刻 6:13]
またまた、ゴンっ!
キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!
サバ。 [時刻 6:28]
この後、
コンスタントにあたりが出るも、バラシが多発。
バレないように、慎重に、ようやく・・・
サバ。 [時刻 6:28]
タイムリミットが近づいて、最後の1投!!
『最後に1匹釣りたい!!』って想いが通じたのか、
ゴツンっ!
キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!
でも、1色半くらいまで引き寄せたところで波に揉まれてバラしちゃいました。
ホントに下手ですねぇ
気が付けば、投げ始めの【ボの予感】はどこへやら。
『BBQに魚を持って行く』と言ってた先輩のお手伝いができて満足×2
弓スノ2号の戦闘力に我ながら関心&感激した1日でした。
[今日の釣果]
ソウダ 3匹
サバ 5匹
関連記事