自作弓角(その36):ブルピンに挑戦!
明日から新しい職場への通勤が始まります。
計画停電の影響を受けてJRのダイヤが変則的になっているため、
行きも帰りも電車の接続が悪いと大変なことに・・・
いっそ、車で通った方が早くて楽かな~?
電気屋さんの【電ジグ】を見てから、
【
ブルピン】のカラーリングがとても綺麗で気に入っています。
電気屋さんとのコラボ弓スノも、
1本だけ自分の希望で【
ブルピン】をお願いしました。
電ジグほど光沢のある綺麗なグラデーションはちょっと無理ですが、
弓スノ流の【
ブルピン】に挑戦です。
ホログラム-シルバーをベースにして、
得意の【マッキー】でブルー、ピンクにカラーリングです。
表(正面)
裏
裏は、ブルー、ピンクの中央にウロコ柄ホログラムを貼って、
ホログラムのパターンもツートンになるようにしています。
表は、見る角度を変えると・・・
ブルー
ピンク
側面の傾斜角度により、光の屈折が生じて色が変化します。
(ここまでは計算してなかった・・・ 笑)
さて、青物くんの反応はどうかな?
そろそろ、青物の引きが恋しいですね。
暖かくなってきたから、ボチボチ回って来てくれないかなぁ。
【
ブルピン】だけじゃなくて、
【ブラック+ゴールド(仏壇カラー?)】とかも試してみようかな。
関連記事