カワハギ釣れない

sunoken

2012年11月08日 10:42

4(日) 昼~夕


朝のサーフはいまいちな結果に・・・。
何としても今シーズンに地元で1本ダーイナを釣りたいところです。


さて、先週末の約束どおり、
今日の午後は近所の男の子(小4)を連れてカワハギ釣りへ。

sunoken父、sunoken叔父も同伴で男4人の釣行です。
(野郎ばっかりですね 笑)


某港へ到着すると、オイラに声をかけてくれる人が。

誰かと思ったら、kin先輩でした。
今日は息子さんとカワハギ釣りに来たようですが、
『全然釣れない』とか。

今はちょうど潮止まりだから夕マヅメに期待か?


しかーし、どこに餌を落とし込んでも全然釣れない。

餌がそのまま帰ってきます。

たまーに釣れるのは、ちっちゃいベラっ子にスズメダイ(?)の子供。

恒例の金魚。そんな感じ・・・


日も傾いて諦めかけた頃、sunoken父に待望のカワハギがHIT!!


オイラはロープに隠れているカワハギ君を発見!!

見える魚は釣れない。と申しますが・・・

餌を垂らすと、食ってる食ってる。

捕食のタイミングを見計らって合わせを入れるけど乗らない。


餌を取られたので付け直していると、

『カワハギ釣れたーーー!』っと。

kin先輩の息子さんがオイラの居ぬ間に釣ってるじゃないっすか!


わずか数分の間に大人を出し抜いて、
【見えカワハギ】を釣り上げてしまうとは。

かなりの強者です!!


・・・で、結局、カワハギは全体でこの2匹のみ。


小さいのでとても【おかず】にはなりません。

優しくリリースして撤収です。


連れて行った男の子は全部で5匹くらい魚を釣り上げてご満悦の様子。
楽しめたのなら良かったな。。。

帰りの車の中でいびきかいて爆睡してました。
さすがに疲れたのかなぁ。


「また行きたい」と言っていたので、
そのうち一緒にリベンジしに行ってきます。


[本日の釣果]
本命カワハギ 1匹(sunoken父)
その他外道が色々


あなたにおススメの記事
関連記事