東山湖フィッシングエリア

sunoken

2014年12月21日 19:07

ボーナスも出たし、
楽天ポイントも溜まったので、
新しいアジング・タックルを購入!!

そして、
Theフィッシングで放送されていた東山湖を見て、
一度行ってみようかなぁ~と、色々と購入してみました。

もらい物を含めて全部でこんな感じ。



今日は天気も良いのでsunoken親父と二人でLet's Go !!

新東名を走って目的地まではあっという間。



今日は【釣りビジョン】のトラウト大会が開催さてました。
限られた場所のみですが一般の人も入れるとのことなので、
(高い!?)お金を払っていざ出陣!!

管理釣り場で1匹も釣れなかったらシャレにならんなぁ~。

・・・と弱気になり心配していましたが、問題茄子。



大会に備えて放流も行われたようで魚影が濃く、ほぼ入れ食い状態。

残念ながらホッパーでは釣り上げることができませんでしたが、
それ以外、全てのルアーで釣ることができました。

普段あまり使うことのないミノーの動きが良く確認できました。
カマゲーに応用できそうです。

そして、
何か違う種類の魚は釣れないかなぁ~っと思っていたら、
ジジ、ジーーーーぃ。
とドラグがなって竿がグニャっとしなる。

デカイの来たーーー?

でっぷり太ったBIGサイズが来ました!




飯食った後、午後の後半戦もそれなりに釣れてオモロかったです。

風が吹いてきて寒くなったので体調壊す前に撤収です。

飯も含めて予想以上に値が張りましたが、
たまには管理釣り場ってのも悪くないかな?

何だか、渓流で野生のトラウトなんかを釣ってみたくなった!!(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事