久しぶりに行きました。
久しぶりに海に行ってきました。
今回は父親と二人、カワハギ君狙いで堤防に出撃です!!
今朝の車載の温度計はなんと0℃!!
マジ寒いです。
朝5時半に出発して6時45分ころ現地に到着。
今日は、大潮。
ベタ凪、澄み潮、微風。
海面から水蒸気が出て、辺り一面は真っ白です。
まるで、三途の川ですね・・・
三途の川を見たことはないけど (笑)
車から降りると、こちらに向かって手を振ってる人がいます。
日の出ころからアジングをしていた
juria103さんです。
今朝は7時半までの短期決戦だったようで、
暗い時間帯からアジングに初挑戦だとか。
極寒の中、ご苦労様で~す。
アジ君は不発だったようですが、1投目からカマスが釣れたみたいです。
ナイスですね~。
ここにはカマスもいるんだなぁ。
早速、おいら達も竿を出します。
まずは【イカ】でカワハギ君を誘います。
・・・が、まったく反応なし。
しかも、あまりの寒さにトイレが近く、父親と二人で何回もトイレに駆け込みます。
まともに釣りにならないですね。
最初に魚の反応があったのは、日が登って暖かくなったころ。
でも、なかなか乗りません。
オマケに食いも渋いようです。
そこで、餌をバイオワームにチェンジ。
すると、反応が良くなってきました。
コツンというあたりに合わせると、ズシッと重さが!!
やっと乗りました。
上がって来たのは、本命のカワハギ君約20cm。
しか~し、スレでした。
( ̄▽ ̄;)
ま、いいか(笑)
その後、小さなあたりをシビアに合わせて、カワハギ君2匹追加。
父親もワームに替えて、1匹ゲット!!
お昼頃まで粘りましたが、合計4匹で終了となりました。
途中、投げサビキでカマスをガンガン釣り上げる凄腕のおじさんが!
オイラも真似してみましたが1匹も釣れませんでした。
(T-T)
カワハギ君もそろそろ終了なのかな?
関連記事