沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2012年03月23日
ワーム
さて、
ここ数日の間に2回戦ライトタックルやってきましたが、
ジグヘッドやワームにも色々な種類がありますねぇ。
皆さんはどんな道具を使っていますか?
オイラはこの2回戦で色んな種類のワームを使ってみましたが、
正直、どのワームがどんな条件、どんな魚にマッチしているのか分かりません。
色より形状(形、大きさ)が大切なのでは?と考えて、
ワームをカットして短くしたり、太い/細いを使い分けてみたり・・・
色々やってみました。
前々回に釣り上げたメバル君は、驚くことにダイソー製のワームでHIT!!
↓こちらです。

一番左のカラーでメバルをGETしました。
所詮100円ショップなのであまり期待してなかったのですが・・・
ダイソー製でも釣れるようですね。
それから、
『これって、カルピスじゃん!』
っていう突っ込みと共に、そのギャグセンス!?から買ってしまったカルロス。
↓こちらです。

この2種類が想像以上にいい仕事してくれてます。
カルロスはカルピスに訴えられて販売停止になったりしないだろうな。
今のうちに買い溜めしておこうかな(笑)
ここ数日の間に2回戦ライトタックルやってきましたが、
ジグヘッドやワームにも色々な種類がありますねぇ。
皆さんはどんな道具を使っていますか?
オイラはこの2回戦で色んな種類のワームを使ってみましたが、
正直、どのワームがどんな条件、どんな魚にマッチしているのか分かりません。

色より形状(形、大きさ)が大切なのでは?と考えて、
ワームをカットして短くしたり、太い/細いを使い分けてみたり・・・
色々やってみました。
前々回に釣り上げたメバル君は、驚くことにダイソー製のワームでHIT!!
↓こちらです。

一番左のカラーでメバルをGETしました。
所詮100円ショップなのであまり期待してなかったのですが・・・
ダイソー製でも釣れるようですね。
それから、
『これって、カルピスじゃん!』
っていう突っ込みと共に、そのギャグセンス!?から買ってしまったカルロス。
↓こちらです。

この2種類が想像以上にいい仕事してくれてます。
カルロスはカルピスに訴えられて販売停止になったりしないだろうな。
今のうちに買い溜めしておこうかな(笑)
Posted by sunoken at 12:37│Comments(6)
│ライトタックル
この記事へのコメント
昼休みとは言え釣りの事ばかり考えず
仕事しましょう~!
と!言ってる私も先ほどまでメタルジグにレザーシート
貼ってました(爆)これから現場に行きます!
なんか怪しい商標登録違反みたいなワームですね(笑)
これはうけます!
でもこんなのに限って爆釣しそう~
仕事しましょう~!
と!言ってる私も先ほどまでメタルジグにレザーシート
貼ってました(爆)これから現場に行きます!
なんか怪しい商標登録違反みたいなワームですね(笑)
これはうけます!
でもこんなのに限って爆釣しそう~
Posted by 電気屋 at 2012年03月23日 13:10
電気屋さん
カルロス、美味しそうですよね!
オイラも最初は何で【カルピスのお菓子】が釣具屋に?
って思いました。
この手の商品からはちょっとした遊び心を感じてしまうので、
反射的に買ってしまいます。。。
アジ君よりもオイラの方が簡単に釣られてますね(笑)
カルロス、美味しそうですよね!
オイラも最初は何で【カルピスのお菓子】が釣具屋に?
って思いました。
この手の商品からはちょっとした遊び心を感じてしまうので、
反射的に買ってしまいます。。。
アジ君よりもオイラの方が簡単に釣られてますね(笑)
Posted by sunoken
at 2012年03月23日 18:19

こんばんは!
ダイソーの釣りのコーナーにワームが売ってるのは知らなかったです!サビキやルアーやその他の釣り用品は見た事有りますが。。
でも、釣れるワームということなら100円ショップもなかなかバカにできませんね!
こちらも、もうすぐ良型のメバルのシーズンに入るので、今度行って、いろいろ物色してみま~す!
ダイソーの釣りのコーナーにワームが売ってるのは知らなかったです!サビキやルアーやその他の釣り用品は見た事有りますが。。
でも、釣れるワームということなら100円ショップもなかなかバカにできませんね!
こちらも、もうすぐ良型のメバルのシーズンに入るので、今度行って、いろいろ物色してみま~す!
Posted by ナッパ at 2012年03月23日 19:20
こんばんは〜。
ヒットするワームって、どうなんでしょうね。
よく行く釣具屋さんには、ワームコーナーがあって、いろんな色と形が陳列されてます。
それぞれにベイトに似せているんだというのは分かるんですが、かなりの種類に圧倒されます。
狙う魚でたぶん、ワームの使い分けがあるんでしょうね。
カルロス?
これは、魚よりも人間のウケ狙いでしょう。
でもこういうのが、案外。。。ってありますよね。
ヒットするワームって、どうなんでしょうね。
よく行く釣具屋さんには、ワームコーナーがあって、いろんな色と形が陳列されてます。
それぞれにベイトに似せているんだというのは分かるんですが、かなりの種類に圧倒されます。
狙う魚でたぶん、ワームの使い分けがあるんでしょうね。
カルロス?
これは、魚よりも人間のウケ狙いでしょう。
でもこういうのが、案外。。。ってありますよね。
Posted by みやざき at 2012年03月23日 21:21
ナッパさん
100円ショップもなかなか馬鹿にはできないですね~。
ただ、ジグヘッドはちょっと質が悪そうです。
100円で3個入ってますからお安いですが・・・
針は重要な部分ですから、それなりの物を購入した方が無難ですね。
100円ショップもなかなか馬鹿にはできないですね~。
ただ、ジグヘッドはちょっと質が悪そうです。
100円で3個入ってますからお安いですが・・・
針は重要な部分ですから、それなりの物を購入した方が無難ですね。
Posted by sunoken at 2012年03月28日 07:54
みやざきさん
カルロス、この手の商品はオイラの大好物です(笑)
アジの何倍も簡単に食いついちゃいますね~。
( ̄▽ ̄;)
ただ、物はそれなりにしっかりしています。
柔らか目なのでアジ君にぴったり?です。
お値段もお安いので、コストパフォーマンス的にもおすすめの一品です!
(^-^ゞ
カルロス、この手の商品はオイラの大好物です(笑)
アジの何倍も簡単に食いついちゃいますね~。
( ̄▽ ̄;)
ただ、物はそれなりにしっかりしています。
柔らか目なのでアジ君にぴったり?です。
お値段もお安いので、コストパフォーマンス的にもおすすめの一品です!
(^-^ゞ
Posted by sunoken at 2012年03月28日 11:41