管理画面
釣り
東海
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
漢の覇亜斗
熱しやすく冷めやすいsunokenの自由気ままなブログ。 自作弓角でサーフトローリングを楽しんでいます。
沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!!
m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回
:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回
:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回
:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回
:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、
カタログ
をご参照ください。
2010/11/02 17:58:51
ホーム
2010/11/02
予告
「ホーム」の関連記事を他のブログから探す
「ホーム」を全てのブログのタグから探す
Posted by sunoken at 2010/11/02
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
タグクラウド
弓角
自作
弓スノ
釣果
ソウダ
サバ
ショゴ
太刀魚
2011年モデル
プレゼント企画
釣れました
メルカリ
太刀
イナダ
ボウズ
やっぱり
アクリル板
久しぶりに
カワハギ
さわやかウォーキング
久しぶりの
刀狩り
販売
PET板
出撃
青物
遠征
ライトタックル
開幕
ジギング
エギング
1匹
駿河湾
NEWカラー
渋い
ウレタン
お泊りモード
コーティング
ニュータイプ
まだ
作成中
作成手順
第3回
ワカシ
初の
何とか
新しい
ナイターで
不発
新作
マルソウダ
完全ボ
まだまだ
コンペ
アオリイカ
釣れました。
ヒラメゴールド
キス
ゴミ
サーフリーダー
竿
バラシ
明日は
らーめん
あたりもない
今年は
グロー
海に
プレゼント
完全【ボ】
デカサバ
第2回
今日も
海は
まさかの
青物開幕
ヘラ
今年も
太刀君
イカ
カマスが
バーサー
あわびピンク
実釣テスト
針交換タイプ
ブルーランナー
シイラ
海釣り
メッキ
ぶちんっ
夕マヅメ
チャンス
カンパチ
CI4
アルブリード
シマノ
パワーエアロ
リール
歩いて
もう少し
投げて
今夜も
これで
自作弓角
良い
購入
釣りに
波が
サイズ
40mm
【ボ】覚悟で
夜の
企画
ちょっと
30mmモデル
ラインナップ
2011年
待望の
あたりも無い
みんなで
ワイワイ
ゲット!!
会えず
弓スノに
作ったよ
釣れるのは
何も起きず
それなりに
駿河湾回遊魚
Competition
白+グロー
タイミングが
切られて
ジュエリーシリーズ
ヒラソウダ
ゲットん!!
サバ君
太刀は
青物は
ボ
今年
いかが?
オリジナル
完成
マゴチ
ライトタックルで
久々の
生命反応
ウマシカ
GET!!
マル君は
頑張ったけど
居ません
持ち帰りましょう
二人とも
今夜は
釣果は
やっと
ゆっくりですが
でも
魚が
釣れる
弓スノの
チャンスは
でも、
ちゃんと
粘って
2014年
新潟遠征
The Suruga
伊豆
少ない
ショア
あわび
クリア
駐車場
クレーム
マナー
角師の証
LIVE
ハガツオ
検索キーワード
サメ
曲げる
ボロボロ
完全
また海へ
見つからず
一人で
答えは
考えても
やっと解決
モヤモヤ
反省
周囲の人に
感謝
ホーム
ものにできず
寒い
波が高い
せっかくの
ゲットできず
バラシて
刺身は
トラブル
多発で
帰れず
全然
回ってない
ゲット
タイヤ交換で
パンク
愛車
滑らかな走り
ふくらはぎ
パンパン
13Km
頑張ってみます
仕掛け
サバフグ
外道
リフレッシュ
気分
2011年の
テーマは
適当
決まり!!
お祝い
3周年
サプライズ
メゾンで
結婚
釣りに夢中で
掘りに
自然薯
行ってない
2010年度の
してみました
釣果を
分析
を
コーティングする
方法は?
ならない
高くて
初釣りは
地元を
新しい発見は
歩いてみたけど
無かったよ
角度
OK
泳ぎは
クリアオーロラ
DPX233H
GENTOS
LEDヘッドライト
デルタピーク
じゃぁ~!!
に会えず。
釣りの神様
ビリヤードへ
今日は
昔の趣味だった
ビリヤード
で
釣りマスターDS
釣りをする
新幹線の中で
アワビホワイト
通常の3倍
赤い彗星
草薙
リサイクル
歯間ブラシを
シャア専用
もらったよ!!
ナッパさんから
ガンダム
電気屋さんと
夢のコラボ
発動中!!
針穴の開け方
考えてみた
なっちまった~
問題発生で
困ったことに
地震
揺れ続けてます
目黒ビル
48mmモデル
エルメス
エメラルド
グリーン系
ブラック
ホログラム
シリーズ
ジュエリー
出撃できず
天気で
生憎の
たらの芽
【ボ】
あたりすらない
ごみが多い
ライントラブルも多い
弓スノが壊れて
電気屋さん
コラボ企画
1匹目
カサゴ
最初の
本日
無事に
生まれました!
男の子が
みたいだよ!!
釣れはじめた
サバが
沼津サーフで
アワビピンクで
釣果あり
やりながらの
釣りも
楽しいね!
作成完了
デカ角
狙いの
塩ビ
新素材
発送完了
60mmモデル
デカ弓スノ
もっと早く
イワシがいっぱい?
デカサバいない
太刀は釣れども
投げサビキしてれば
イワシ
退治と
退治で
爆釣!?
修理で
備える
太刀魚退治に
sunoken流
コツ?
釣るための
太刀魚を
弓スノで
お手製の
天秤が
届きました。
自宅に
キターーー!!
のんびり
作ってます
じゅうたん
イワシの
ツ抜け
達成ならず
5品目
写真屋さんと
初サメ
初釣行で
KiMiさんと
【ボ】は回避?
ならん
ひどい
大時化で
一皮
剥けました
日焼けで
万端!?
週末に向けて
準備は
しました。
釣行
撃沈で
爆発!!
2010年モデルの
リメイク
お初です!
デカサバには
ムツさん
ワイワイ釣行
渋々モード
継続中
ありました。
オファー(?)が
【ボ】は回避
赤潮の影響で
プチワイワイ釣行
魚いない
嬉しくて
早速
マイクロワカシ
ロスト多発で
心も折れる
sunokenの
つぶやき
今週末は
釣れるかな?
前週末と
台風明けに
同じだね。
こんなに
釣れないと
心
萎えます
マグレの
リベンジしたい
今週末こそ
青物釣って
1発に期待!?
ツ抜けても
ワカシで
不完全燃焼
欲求は
満たされない
不在で
夕方出撃するも
太刀魚君は
アワビオレンジ
新登場
釣運使いきり?
デキスギ君
釣果爆発で
久々に
今日のオイラは
ラッキーでした。
今週末まで
釣果に恵まれて
続くかな?
爆とはいかないが
どうしようか
迷っちゃう。
マルソウダが
今週末
爆発しすぎで
ジギングは
マル君以外の
獲物をGETで
目標達成!?
BIGな
juria103さんの
間違いない!!
長男君は
角師になる!
してみたよ。
チャレンジ
第1回
グローの
性能を
比較してみた
さっそく
サクっと
デカイあたりで
切られた。
弓スノを
一緒に
狙いませんか?
これだけあれば
安心!?
ドラゴンに
今週末の
会えるかな?
出でよ神龍!!
台風明けでも
悪いかな?
ドラゴンは
挑んだけど
デカヒラソウダが
一発逆転!!
釣れて
後半に
投げ練習の
また元に戻って
マイクロソウダ
飛ぶ距離は
4色半
デカシイラに
一瞬で
終了!!
ガーネット
ゴミの山
凄い
台風の影響で
海岸には
クルミ
短期決戦で
アクアマリン
オファーが
来ました。
超激シブ
ゴチになります!
今日2度目の
出撃で
懲りずに
ゴチになりました
マゴチを
家族で
ガツンっ!で
メジ!!
1発限りの
激シブの
静かな海で
ちょい投げの
もらっちゃった。
カワハギは
ヒラ君を
不発!!
m(_ _)m
してました。
スノフラ
既に
生産終了
八丸天秤ロストで
太刀君GETで
放心状態
有頂天だったけど
沈黙だけど
150メートル
追いかけて
ナブラ
東へ走って
東静岡
そろそろ
終了かな?
ナイターは
ファミリーフィッシング
堤防で
完敗
カワハギ釣りでは
下手クソ
勝てない
娘に
親父
カワハギ用に
タックルを
買いに
行って来たよ
釣るの
上手いかも?
娘は
また
もらったよ。
八丸天秤
親切な
もらっちゃいました
釣り人から
沢山
太刀君に
投げ納めは
カワハギ君も
食いが
渋くなってきたかな?
最初で
最後の?
自然薯掘り
サンタクロースの
正体は?
ただひとつの
ダイソン。
吸引力の
変わらない、
掃除機
心も折れる。
竿が折れれば
総括
ライトタックル用に
作ってみたよ!
金魚1匹で
アジ1匹
デビュー戦は
不完全燃焼!?
遊びは
レトロな
今日この頃
投げてみたい
早く
色々
ジュエリーシリーズに
出来上がったよん。
新色が
金魚
カサゴじゃなくて
ズシっと
乗ったのは
アジングは
ビックリした週末
1発のみ
太刀は不発
黄色いニジマスに
パッケージ
アジ
メバル
いいですね。
体力的に
辛いので
朝マヅメ狙いが
貫徹モードは
みんなが使ってる
ワームは
何かな?
アジング
撃沈
夜も
朝も
アクセスランキング
漢の覇亜斗
2012年
太刀君祭りで
またしても
太刀魚狙いで
デカサバ専用モデル
オイラじゃなく
釣れたのは
同じ
水曜の友人
お休みします。
ブログ更新
接岸で
3連敗
釣れない日が
続きそうです
き、傷がぁーー!!
サバ釣れず
リールに
デビュー
マウスGET!!
念願の?
梅
デビュー?
昼間も
異常なし
竹
1枚
みんな
変化の無い海
座ってます。
静まり返ってます!
ナッシング!!
海
マル君に
遭遇!!
虹
高いです。
如何に?
海の状況は
GET
まぐれの
キス釣りで
ヒラメ
副賞
ペンペン祭
夜は
朝は
いかがですか?
出刃包丁
釣行記
3本立ての
晩まで
朝から
足りないね。
修行が
釣れても
釣れず
超おすすめ
凄く
切れます
實光包丁
ボ回避が
精一杯
2ヵ月ぶりの
2日続かない。
良い日は
朝はダメ
楽しい
太刀いない?
月夜に
やらかします
やります
ナイター
3日分
しんどいな。
まとめて
書くのは
結構
イナダも
大当たり!?
太刀魚も
3連休でした
釣果はパッとせず
体力使って
心身ともに疲れた
進捗状況
いただきました。
アウェイで
オイラだけ
今年一番
暑いだけだった?
本当に
熱いサーフは
作成完了!!
発送しました
もたない。
オールナイトは
身体が
PEを
買おうと
思ってます。
ブリ族には
飛ぶようになって
距離にいた
バーサー君GET!!
今まで届かない
5色
すれ違いで
ダーリンとは
再会できず。
作成道具
魚
駿河湖
静かな湖
駿河池
澄んでる
綺麗で
ボよりマシかな?
マイクロマルソウダ
1匹のみ
炎天下で
ゴミは
大時化?
思ったら
戻ったと
湖が
ホバー
居ました。
海上自衛隊の
爆音です。
オイラ
初めて盛り上がった
激しく凹んだ
痛恨のバラシで
アオリイカが
エギングで
釣れたよん
弓スノ・ストラップ
7個
コロッケ
ソウダしか
釣れません
イカ君
3.0号でも
マル君しか
釣れません。
いいサイズの
イカ君が
みんなのもの
自分のゴミは
エギを
使ってみたよ
色んな
10連勝!
シブかった?
あまり
たぶん?
釣れましたが
数居ません
ジンドウ君
1匹ずつ
渋めだけど
投げました。
イケてないけど
イケてます!!
ゴアテックスは
おじさんに
書いてもらったよ
見知らぬ
2匹
浮気して
色々と
ホウボウ君
居ません。
コウイカ
青物はボ
言い伝え
実現する
春の
3人が
そのものの名は
クワトロ
古き言い伝え
アオリイカと
イカバラし
インターネットに
繋がりました。
自宅PCが
もう一回
(笑)
多分
思います
投げに行くと
大爆発!?
見ました。
37cmもある
ドデカマス
初めて
バラシが
困ったちゃん
多くて
(泣)
バラス数の方が
多いよ。
釣れる数より
ピンっと来て
選んだ
針が
大正解!
漢が
えらく
なってます!
凄いことに
釣れてます!
隣は
買えません。
m(_ _)m
アフィでは
弓スノは
はじめました。
作り
ピンク+グロー
ここで
なかなか
勝てません
あわびブルー
トルマリン(黄緑)
やる気のある
カマス君
帰ってきた!
Lamborghini
金持ってても
Veneno
乗れない
車
かなりの
ライトタックルに
強敵!
爆風は
削ってます
開幕にはまだ早い
キスなら
少しは釣れるかも?
HAPPYになる贈り物
まだ少し早いって!
北の大海で
大敗
帰宅して
デカかった。
逃した
獲物が
あわびシリーズ
ほっと
ネガポ辞典
息抜きに
1冊
なりそうな
シーズンに
予漢!!
たぶん・・・
へこたれません
3連チャン
ボくらいでは
鼻歌を
不発に終わる
釣りてぇ~な~と
歌ってみたけど
この上ない
ひとときは
釣り仲間との
至福の時間なり
あわび系の
ことにしました。
エッジを
弓スノには
彫り込む
ズレてるぞ!?
24時間
何だか
それを
超えるもの
幸福
あと
10本くらい
削りたいと
思います。
ちょうどいい。
4本くらいが
1日に
2投目もタコ
1投目にタコ
で、竿折れる
迷ってます
かなり
面倒です。
フラッシャー
巻くのは
Rの付け方を
変える
必要がありそうです。
○かもね(爆)
あの∇の
何だったのか?
正体は
ありそうです。
まだ、
しますた。
やっとこ
駿河湾で
ホームの
リーダーの
勉強する
必要があるね
結び方も
したくて
デカ弓スノを
リベンジ
リーブーに
削ってます。
コノシロは
食べる
魚じゃない?
いいな。
なったら
ピングロで
爆釣に
しっかり
カマスなのに
鉛筆サイズの
食ってきました。
えんぴつサイズの
更新いたします
随時
バーサーが
和香ちゃんの
堪能することはできず。
爆〇を
あったけど
どまり。
バーサー君は
ゼブラカラー
新登場!!
通常の3倍?
装飾に必要な時間は
カラーの
コットンキャンディーは
ルアーの
名前です!
太刀の
奥は深い。
連敗ストップ?
美穂ちゃんの
奥義継承
一日
充実した
サイズもダウン?
減った?
コンペ初
一日でした。
大満足の
爆釣で
元の
戻ったね。
ところで
以外な
釣れます!
電ジグは
良く
4つ
作りました
ご注意!!
ヒョウモンダコに
電ジグ
ちとショック
剥げちゃって
塗装が
良く釣れます
厚化粧で
寿命が延びる?
製作時間も延びる?
ペンペンに
噛み付かれても
耐え忍びました
イメージした
駿河湾を
ブルーの
多い
寂しい
全てのタグを見る
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!