ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
sunoken
sunoken
静岡県在住のサラリーマン。
2010年7月に海釣りデビュー。
愛車で各地の海を徘徊中!
自作弓角(通称:弓スノ)と
ジギングの二刀流で青物狙い。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
あなたにおススメ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



 沼津サーフへお越しの方へ
 ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
 違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
 マナーを守って釣りを楽しみましょう。
 綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m



 弓スノ作成工程公開中!!
 弓スノ作成道具紹介
 第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
 第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
 第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
 第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)



 過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。





スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月13日

マイ・ツール

オイラが釣りに使用している道具をご紹介します。


サーフトローリング(弓角)用

持ち運びに便利な振り出し竿と超軽量リール。
長距離移動も長時間キャスティングもこれで安心?




エギング用

セフィアBBとセフィアCI4の混合タックル。
リールのフィーリングを重視してリールは妥協せず奮発してCI4。
竿はコストを抑えて控え目にBBで・・・




アジング用(ライトタックル)

冬のアジング、カマゲーに使っているスーパーライトタックル。
もの凄く軽く、シャワー洗浄OKでお手入れ簡単です!
ちなみに、リールはローギアを選択。




ナイトゲーム用

ナイトゲームの必需品ヘッドライトと
グロー系ルアーをペカらせるためのフラッシュ畜光器。




その他

月齢、潮汐が確認できるG-SHOCK。
水&風を完全シャットアウトのゴアテックス(North Face)。
などなど。影でsunokenの釣りライフを支える道具たち。

  


Posted by sunoken at 16:24Comments(4)広告