ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
sunoken
sunoken
静岡県在住のサラリーマン。
2010年7月に海釣りデビュー。
愛車で各地の海を徘徊中!
自作弓角(通称:弓スノ)と
ジギングの二刀流で青物狙い。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
あなたにおススメ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



 沼津サーフへお越しの方へ
 ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
 違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
 マナーを守って釣りを楽しみましょう。
 綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m



 弓スノ作成工程公開中!!
 弓スノ作成道具紹介
 第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
 第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
 第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
 第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)



 過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。





スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年08月26日

釣れないよりは良い

1、2週間前の釣行です。

日の出前の暗い時間から浜インして、グローの弓スノで太刀を狙ってみましたが不発。

明るくなって周囲を見渡すと、海はまったりしていてベイトは居るけど追われてる感じなし。


久しぶりに同伴した息子はジギングロッドに10号天秤のちょい投げ弓スノ。

「根掛かった!」と言うので様子を確認したら「ちびハタ」が付いてましたニコニコ


ただ、この日はゴミが多く、釣れるポイントが4色前後とかなり遠い。

5色飛ばしてボトムからの巻き上げでゴツンって感じ。

そんな訳でこの日は弓スノ投げてたオイラの独壇場。

とは言え、爆釣って感じにはならず、通過する群れにうまいこと遭遇すればあたる。

そんな感じでポツポツと釣れました。



今年は夏の海らしい一面に魚が溢れかえってガンガンあたる的な話にはなりません。

また懲りずに行ってみます。
  


Posted by sunoken at 09:26 Comments(0) 弓角

2023年08月08日

台風の影響で・・・

ぼちぼち夏の海、魚のいる海になってきたのかな?

・・・と思ったら、立て続けに台風2つ。

海は荒れてて釣りに行けませんねガーン

今週末の連休は、海はやめて山にでも行ってみようかと思います車


メルカリで弓スノを限定販売しています。

■あわびブラック、あわびブラック&ホワイト
https://jp.mercari.com/item/m74823863755

■クリアホロ2種類
https://jp.mercari.com/item/m50757887844

■ピンクホログラムグロー、ゼブラグロー
https://jp.mercari.com/item/m46606632225

ブログ読者様向け
「漢の覇亜斗を見た」のコメントで200円割引します。

よろしくお願いします。  


Posted by sunoken at 21:30 Comments(0) 弓角

2023年08月01日

自作弓角(その115):弓スノ販売

限定で弓スノを販売しています。

ご興味のある方は覗いて見てください。

夏の海のお供に「弓スノ」いかがでしょうか?

■あわびブラック、あわびブラック&ホワイト
https://jp.mercari.com/item/m74823863755

■クリアホロ2種類
https://jp.mercari.com/item/m50757887844

■ピンクホログラムグロー、ゼブラグロー
https://jp.mercari.com/item/m46606632225

■The Suruga ブルー、ピンク
https://jp.mercari.com/item/m33846379494

よろしくお願いしますニコニコ
  


Posted by sunoken at 22:50 Comments(0) 自作弓角