沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2012年11月11日
サーフもイカてる?
11(日) 早朝
昨日より少し早めにサーフへ。
既に知り合いの車がずらーりと、
ビリでーす、オイラが。
みんな早い!!(笑)
今朝のサーフは、
電気屋さん
bunさん
みやざきさん
ミッチーさん
えんまさん
Y先輩
そして、オイラの計7名。
暗い時間は太刀狙いから。
今日はジグも用意してきたけど、やっぱり最初は弓スノから。
(ジグで釣ったことないからね 笑)
しーーーん。
しーーーーーん。
釣れない。
ジグを投げてみたけど、
これまた、釣れない(笑)
今朝はY先輩の1本のみでした。
続けて隣の電気屋さんにワカシがHIT!!
でも、途中でバレちった!?
うーーん、おしい。
その後、ジグマン(オイラ以外は皆さんジグですね)の竿がグングンっと、立て続けに曲がります。
釣れるのは・・・
サバフグ。
相変わらず高活性みたい(笑)
しばらくして、左手にナブラ発生!!
Y先輩とミッチーさんの間に割り込んで投げさせてもらうと、
ゴンっ!
キターーー(^^)ーーー!!
ちびマルのようですが、今朝の状況から見れば貴重な1発。
しばし、引き味を楽しんでいると、
スポンっ!
だぁーーぁっ!
やっちまった!!
( ̄▽ ̄;)
本日の青物はこれにて終了。
遥か右の人がエギングでイカを釣り上げているようです。
既に明るいが、オイラもエギを投げてみることに。
サーフエギングは今回が2回目。
今回も完全我流の漢(勘)で勝負!!
投げて、シャクって、フォール。
飛距離はこれで足りているのか?
着底したのか?
よう分からん(笑)
投げてー。
沈めてー。
シャクって。
フォールして。
シャクったら、ドスっ!!
根掛かり?
あっ、引ける!
キターーー(^^)ーーー!!
何だかアオリイカのように、プシュ、プシュしてないような・・・
釣れたのは、

浜コウ(コウイカ)でした!!
おおっ!
サーフエギングで初。
コウイカ初。
3.5号エギで初。
嬉しい1匹になりました。
愛知から遊びに来る妹夫婦に良い土産ができました!
(^-^)v
これで、調子に乗ったオイラは、2匹目を狙ってシャクリますが、
ドスっ!!
今度はホントに根掛かりで、エギが殉職。
エギ1本でイカ1匹。
高い買い物だ(泣)
青物、渋くなってきました。
[本日の釣果]
コウイカ 1匹
昨日より少し早めにサーフへ。
既に知り合いの車がずらーりと、
ビリでーす、オイラが。

みんな早い!!(笑)
今朝のサーフは、
電気屋さん
bunさん
みやざきさん
ミッチーさん
えんまさん
Y先輩
そして、オイラの計7名。
暗い時間は太刀狙いから。
今日はジグも用意してきたけど、やっぱり最初は弓スノから。
(ジグで釣ったことないからね 笑)
しーーーん。
しーーーーーん。
釣れない。
ジグを投げてみたけど、
これまた、釣れない(笑)
今朝はY先輩の1本のみでした。
続けて隣の電気屋さんにワカシがHIT!!
でも、途中でバレちった!?
うーーん、おしい。
その後、ジグマン(オイラ以外は皆さんジグですね)の竿がグングンっと、立て続けに曲がります。
釣れるのは・・・
サバフグ。
相変わらず高活性みたい(笑)
しばらくして、左手にナブラ発生!!
Y先輩とミッチーさんの間に割り込んで投げさせてもらうと、
ゴンっ!
キターーー(^^)ーーー!!
ちびマルのようですが、今朝の状況から見れば貴重な1発。
しばし、引き味を楽しんでいると、
スポンっ!
だぁーーぁっ!
やっちまった!!
( ̄▽ ̄;)
本日の青物はこれにて終了。
遥か右の人がエギングでイカを釣り上げているようです。
既に明るいが、オイラもエギを投げてみることに。
サーフエギングは今回が2回目。
今回も完全我流の漢(勘)で勝負!!
投げて、シャクって、フォール。
飛距離はこれで足りているのか?
着底したのか?
よう分からん(笑)
投げてー。
沈めてー。
シャクって。
フォールして。
シャクったら、ドスっ!!
根掛かり?
あっ、引ける!
キターーー(^^)ーーー!!
何だかアオリイカのように、プシュ、プシュしてないような・・・
釣れたのは、

浜コウ(コウイカ)でした!!
おおっ!
サーフエギングで初。
コウイカ初。
3.5号エギで初。
嬉しい1匹になりました。
愛知から遊びに来る妹夫婦に良い土産ができました!
(^-^)v
これで、調子に乗ったオイラは、2匹目を狙ってシャクリますが、
ドスっ!!
今度はホントに根掛かりで、エギが殉職。
エギ1本でイカ1匹。
高い買い物だ(泣)
青物、渋くなってきました。
[本日の釣果]
コウイカ 1匹
Posted by sunoken at 20:38│Comments(13)
│エギング
この記事へのコメント
ゆう〜べ ねむ〜れずに〜 ないて〜い〜たんだろ〜(爆)
サーフエギングで浜コウゲットおめでとうさん( ´∀`)
sunokenさんもサーフエギング初釣果ですね☆沼津もイカ高活性みたいなんで遠征いきたいです〜。
サーフエギングで浜コウゲットおめでとうさん( ´∀`)
sunokenさんもサーフエギング初釣果ですね☆沼津もイカ高活性みたいなんで遠征いきたいです〜。
Posted by D&WのW at 2012年11月11日 20:54
コウイカおめでとうございました。
sunokenさんが釣れたの見て、
急いで車にエギングロッド取りに戻り
必死にしゃくりましたが・・・・
ダメでしたね(笑)今日は太刀釣ろうと
思い、いつもより早く出撃したんですけどねー。
次回また頑張りますよー!
sunokenさんが釣れたの見て、
急いで車にエギングロッド取りに戻り
必死にしゃくりましたが・・・・
ダメでしたね(笑)今日は太刀釣ろうと
思い、いつもより早く出撃したんですけどねー。
次回また頑張りますよー!
Posted by ミッチー at 2012年11月11日 21:40
お!同じく初コウイカゲットやりましたね!プシュプシュってしないなぁとは思ってたけど、気のせいじゃなかったか。あれれ?重いけど・・・ってな感じでしたね。
エギの殉職は付き物とは言え、せめて元を取ってからと思います。今回ロストしたのがたまたま、みぞみぞさんにより救出されましたが、ほんの数時間だったのになぜかボロボロ・・・。朝の寒さが堪えます、夜の徘徊の方がまだ暖かいですね。
エギの殉職は付き物とは言え、せめて元を取ってからと思います。今回ロストしたのがたまたま、みぞみぞさんにより救出されましたが、ほんの数時間だったのになぜかボロボロ・・・。朝の寒さが堪えます、夜の徘徊の方がまだ暖かいですね。
Posted by ニッチ
at 2012年11月11日 23:25

遥か彼方のエギンガー、釣ってましたね~。
日が高くてもイケるんだとわかって、それなりにやってみましたが、あえなく根掛かり。。。がっくし。
sunokenさんのコウイカで、おお!と復活してみたもののナッシングでした。
またやってみまーす。
日が高くてもイケるんだとわかって、それなりにやってみましたが、あえなく根掛かり。。。がっくし。
sunokenさんのコウイカで、おお!と復活してみたもののナッシングでした。
またやってみまーす。
Posted by みやざき at 2012年11月12日 06:33
Wさん
サーフエギングもイカてました!
初の浜コウさんにビックリ。
捌いて、またビックリ!
プラスチック入ってます(笑)
青物はだいぶ渋くなりましたよー。
( ̄▽ ̄;)
サーフエギングもイカてました!
初の浜コウさんにビックリ。
捌いて、またビックリ!
プラスチック入ってます(笑)
青物はだいぶ渋くなりましたよー。
( ̄▽ ̄;)
Posted by sunoken
at 2012年11月12日 18:20

ミッチーさん
早朝からお疲れ様でした。
オイラも少し早めに起きたのですが、みんなの気合いには負けました(笑)
青物はだいぶ渋くなっちゃいましたが、太刀君はまだチャンスありそうですね!
また、ご一緒しましょう!
今度は最初からエギをシャクっちゃおうかな(爆)
早朝からお疲れ様でした。
オイラも少し早めに起きたのですが、みんなの気合いには負けました(笑)
青物はだいぶ渋くなっちゃいましたが、太刀君はまだチャンスありそうですね!
また、ご一緒しましょう!
今度は最初からエギをシャクっちゃおうかな(爆)
Posted by sunoken
at 2012年11月12日 18:29

エギ1本800円と考えると、最低でも2匹は釣りたいねー。
港ではあまり根掛かりは無いのだけど、今回はガッツリやっちゃいました。
まだまだ修行が必要どす!
港ではあまり根掛かりは無いのだけど、今回はガッツリやっちゃいました。
まだまだ修行が必要どす!
Posted by sunoken
at 2012年11月12日 18:32

みやざきさん
エギを投げ始めたとたんに目の前にナブラが出た時は心折れて泣きそうでしたが、釣れたので復活しました!
やはり、お調子者。
エギのロストが痛かったです。
また、一緒にシャクリましょう!
(^-^)v
エギを投げ始めたとたんに目の前にナブラが出た時は心折れて泣きそうでしたが、釣れたので復活しました!
やはり、お調子者。
エギのロストが痛かったです。
また、一緒にシャクリましょう!
(^-^)v
Posted by sunoken
at 2012年11月12日 18:34

青物ナブラめがけてエギを投げていた
sunokenさんはこちらのブログで良いですか?
先日はお疲れさまでした!
コウイカ!ナイスでしたよ~
また御一緒しましょうね!
次回からはエギも投げます!(たぶん・・・笑)
sunokenさんはこちらのブログで良いですか?
先日はお疲れさまでした!
コウイカ!ナイスでしたよ~
また御一緒しましょうね!
次回からはエギも投げます!(たぶん・・・笑)
Posted by 電気屋 at 2012年11月12日 18:43
電気屋さん
あまりに弓スノで釣れないものだから、エギの表層早巻きで青物を狙おうと(笑)
次回も凪だったらシャクリんしてみようと思います!
あまりに弓スノで釣れないものだから、エギの表層早巻きで青物を狙おうと(笑)
次回も凪だったらシャクリんしてみようと思います!
Posted by sunoken
at 2012年11月12日 18:56

お疲れさまでした。
弓角ありがとうございました。
青物より太刀本命でいったのですが、上がりませんw
イトヒキダイで終わりました。
コウイカ立派です。
今日は残念ながらエギ持って行きませんでした。
さらに青物は渋くなりそうなのでエギは必需品ですね。
弓角ありがとうございました。
青物より太刀本命でいったのですが、上がりませんw
イトヒキダイで終わりました。
コウイカ立派です。
今日は残念ながらエギ持って行きませんでした。
さらに青物は渋くなりそうなのでエギは必需品ですね。
Posted by えんま at 2012年11月12日 20:27
すいません浜しょうのまちがえでした(*^_^*)
>2012年11月12日 18:20
>sunoken
>Wさん
>
>サーフエギングもイカてました!
>初の浜コウさんにビックリ。
>捌いて、またビックリ!
>プラスチック入ってます(笑)
>
>青物はだいぶ渋くなりましたよー。
>( ̄▽ ̄;)
>2012年11月12日 18:20
>sunoken
>Wさん
>
>サーフエギングもイカてました!
>初の浜コウさんにビックリ。
>捌いて、またビックリ!
>プラスチック入ってます(笑)
>
>青物はだいぶ渋くなりましたよー。
>( ̄▽ ̄;)
Posted by D&WのW at 2012年11月12日 21:31
えんまさん
今度、一緒に角も投げましょう!
青物は渋くなってきたので、また、来年かなぁー(笑)
オイラもサーフエギングデビューを果たしたので、次回からタックル持参してみます!
今度、一緒に角も投げましょう!
青物は渋くなってきたので、また、来年かなぁー(笑)
オイラもサーフエギングデビューを果たしたので、次回からタックル持参してみます!
Posted by sunoken
at 2012年11月13日 15:15
