沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2013年05月19日
いいネタ
最近、週末は忙しく充実した日々を送っています。
その反面、釣りに行く時間は減っているような気がするのですが・・・(笑)
今朝は、2時間仮眠してから行って来ました。
現地に来ると見慣れない【山梨】ナンバーの車が。
暗いので誰だか確認できませんが、右隣に入らせてもらいます。
グローの弓スノをペカらせて太刀調査から。
異状茄子。
更にオイラの右隣にジグマンが登場。
か、囲まれた!?
ここはジグマンの巣じゃ~。(>_<)
明るくなったら、左隣の方が声を掛けてくれました。
って、【bunさん】じゃないですか~!
お久しぶりです!
でもおかしいな?
いつもと【車】が違いますね。
聞けば、いつも一緒に釣行されている方は、
ジグ工房が忙しいらしく、釣りを断念なされたとか。
ホントにご苦労様です!電気屋さん!(笑)
左隣の二人はbunさんと会社の後輩さんで、右隣は【uraさん】でした。
はじめまして・・・
青物釣れないので【エギ】でも投げちゃろかな~。
そんなことを考え始めたとき、uraさんの竿が【グニャ】っと!!
おおっ!!?
オイラもすぐ投げなきゃと思いつつuraさんに声を掛けると、
「エギ投げてます!」って。
でもかなりの大物だぞ、こりゃ!
表層に見えた獲物は、ぶしゅ~!っとジェット噴射しています。
で、でけ~。
いわゆる、キロ超えの【アオリ君】でした。
uraさん、お見事!!
オイラも迷わずエギを取りに車に向かって走る!
すばやく支度して、1投目。
50秒くらいのフォールから、シャクりん!
ドスっ!!
いきなり、キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!
あれ?
ジェット噴射しないよ?

オイラの獲物には噴射口が付いてませんでした。
そして、2投目。
50秒くらいのフォールから、シャクりん!
ドスっ!!
同じパターンで連続、キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!
1匹目よりかなり重い。
と思ったら、ガシっと根掛り?
いや、生命反応ありましたよ!
張り付かれた!? 嫌な予感。
ドラグを絞めこんで、ぎゅ~っと引っ張って見ると。
バキっ!
ぽき~りと竿が曲がる。
って、折れてるやんけ~!!
でも張り付いたタコを剥がすには、これくらい短くて太い竿の方がGOOD!!
じわーっと引くと、ズルりと剥がれた!!
で、また、ガシっと張り付かれて・・・
じわーっと引くと、プチンっ!
結束部が切れました。
だぁ~
思いもよらぬ2投の出来事。
これは、ブログのネタとしてはGOOD!!
と前向きなオイラ。
bunさんもオイラのエギを投げ始めて・・・すぐ、アオリ君をGET!!
bunさん、素敵です。
オイラはトランクから同じ竿を出して、
再チャレンジしたけど、その後は何も起きず。
青物の回遊もありませんでした。
uraさんが、アオリ1匹、タコ2匹。
bunさんが、アオリ1匹。
オイラが、タコ1匹でした。
青物は釣れなかったけど、予想外の出来事もあって楽しかったです。
皆さんありがとうございました。
また、ご一緒しましょう!!

エギ8本、リールまで付いたセットで4千円ぽっきり。
この竿には沢山イカを釣らせてもらったなぁ。
ご苦労様でした。 m(_ _)m
さて、竿も折れたことだし、BONUS出たら新しいタックルでも。
ニヒヒ。
その反面、釣りに行く時間は減っているような気がするのですが・・・(笑)
今朝は、2時間仮眠してから行って来ました。
現地に来ると見慣れない【山梨】ナンバーの車が。
暗いので誰だか確認できませんが、右隣に入らせてもらいます。
グローの弓スノをペカらせて太刀調査から。
異状茄子。
更にオイラの右隣にジグマンが登場。
か、囲まれた!?
ここはジグマンの巣じゃ~。(>_<)
明るくなったら、左隣の方が声を掛けてくれました。
って、【bunさん】じゃないですか~!
お久しぶりです!

でもおかしいな?
いつもと【車】が違いますね。

聞けば、いつも一緒に釣行されている方は、
ジグ工房が忙しいらしく、釣りを断念なされたとか。
ホントにご苦労様です!電気屋さん!(笑)
左隣の二人はbunさんと会社の後輩さんで、右隣は【uraさん】でした。
はじめまして・・・

青物釣れないので【エギ】でも投げちゃろかな~。
そんなことを考え始めたとき、uraさんの竿が【グニャ】っと!!
おおっ!!?

オイラもすぐ投げなきゃと思いつつuraさんに声を掛けると、
「エギ投げてます!」って。

でもかなりの大物だぞ、こりゃ!
表層に見えた獲物は、ぶしゅ~!っとジェット噴射しています。
で、でけ~。

いわゆる、キロ超えの【アオリ君】でした。
uraさん、お見事!!

オイラも迷わずエギを取りに車に向かって走る!

すばやく支度して、1投目。
50秒くらいのフォールから、シャクりん!
ドスっ!!

いきなり、キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!
あれ?
ジェット噴射しないよ?
オイラの獲物には噴射口が付いてませんでした。

そして、2投目。
50秒くらいのフォールから、シャクりん!
ドスっ!!

同じパターンで連続、キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!
1匹目よりかなり重い。
と思ったら、ガシっと根掛り?
いや、生命反応ありましたよ!
張り付かれた!? 嫌な予感。

ドラグを絞めこんで、ぎゅ~っと引っ張って見ると。
バキっ!
ぽき~りと竿が曲がる。
って、折れてるやんけ~!!

でも張り付いたタコを剥がすには、これくらい短くて太い竿の方がGOOD!!

じわーっと引くと、ズルりと剥がれた!!
で、また、ガシっと張り付かれて・・・
じわーっと引くと、プチンっ!
結束部が切れました。
だぁ~

思いもよらぬ2投の出来事。
これは、ブログのネタとしてはGOOD!!

と前向きなオイラ。
bunさんもオイラのエギを投げ始めて・・・すぐ、アオリ君をGET!!
bunさん、素敵です。

オイラはトランクから同じ竿を出して、
再チャレンジしたけど、その後は何も起きず。
青物の回遊もありませんでした。
uraさんが、アオリ1匹、タコ2匹。
bunさんが、アオリ1匹。
オイラが、タコ1匹でした。
青物は釣れなかったけど、予想外の出来事もあって楽しかったです。
皆さんありがとうございました。
また、ご一緒しましょう!!

エギ8本、リールまで付いたセットで4千円ぽっきり。
この竿には沢山イカを釣らせてもらったなぁ。
ご苦労様でした。 m(_ _)m
さて、竿も折れたことだし、BONUS出たら新しいタックルでも。
ニヒヒ。

![]() シマノ (SHIMANO) セフィアCI4 [Sephia CI4(シーアイ フォー)] S803MH / エギングロッド 【P1... | ![]() 新製品!!大特価!!【36%OFF】シマノ 2012年モデル セフィア CI4+ C3000SDH ダブルハンドル... |
Posted by sunoken at 09:01│Comments(18)
│エギング
この記事へのコメント
竿がぽっきりですか・・・これで新しい竿を買う踏ん切りが出来たと言うことでOK?なんですかね?
来週あたりから、そちらの雰囲気が変わるかなぁと期待して待ってます。
来週あたりから、そちらの雰囲気が変わるかなぁと期待して待ってます。
Posted by ニッチ at 2013年05月19日 11:08
遠目で似ているな~と思っていたんですよ(笑
シーバス、ブリなんて話題が出ていたんですが、厳しかったですね~
お借りしたエギで何とかお土産をゲットできました。
そろそろ青物を目指していきますので、またご一緒しましょう。
シーバス、ブリなんて話題が出ていたんですが、厳しかったですね~
お借りしたエギで何とかお土産をゲットできました。
そろそろ青物を目指していきますので、またご一緒しましょう。
Posted by bun at 2013年05月19日 16:28
4千円ぽっきりがぼっきりですか(笑
今年はタコの調子が良いので
せっかくタコ専用ロッドも出来たことだし
しばらくイカはお休みしましょう。
タコ釣るなら・・・・・今でしょう(笑
今年はタコの調子が良いので
せっかくタコ専用ロッドも出来たことだし
しばらくイカはお休みしましょう。
タコ釣るなら・・・・・今でしょう(笑
Posted by アラカンおやじ at 2013年05月19日 18:23
ボーナスの楽しみが出来て羨ましいな~(笑)
4000円で完全に元が取れた感がありますね。
浜の足元どうでした?
相変わらずゴロタ気味?
4000円で完全に元が取れた感がありますね。
浜の足元どうでした?
相変わらずゴロタ気味?
Posted by みぞみぞ at 2013年05月19日 20:20
今朝はワンコの散歩がてら いつもの浜、コンペサーフ、 大ナブラのサーフを偵察しましたが 時間が遅かった為か、釣れない為か釣り人は少なかったですね
青物は何処に行っちゃったんでしょうね~
また一緒に釣りしましょう~
青物は何処に行っちゃったんでしょうね~
また一緒に釣りしましょう~
Posted by おおすけ at 2013年05月19日 23:05
へばりついたタコは、どうするのがいいんでしょうね。
無理やり引っ張って新品のエギロッドをまた。。。は避けたいところ。でも、今年はタコ、いけそうですね!
無理やり引っ張って新品のエギロッドをまた。。。は避けたいところ。でも、今年はタコ、いけそうですね!
Posted by みやざき at 2013年05月20日 05:55
まいど〜!
この日は違う場所に入ってたんやけど、こっちはタコすら釣れなかった。(泣)タコが張り付いた時は、無理に引っ張らずにほっておけばいいって聞くけど、そんなに待てないよね〜。最初の合わせで張り付かれてたら、自分から折にいってるようなもんやしね。
この日は違う場所に入ってたんやけど、こっちはタコすら釣れなかった。(泣)タコが張り付いた時は、無理に引っ張らずにほっておけばいいって聞くけど、そんなに待てないよね〜。最初の合わせで張り付かれてたら、自分から折にいってるようなもんやしね。
Posted by オッチャンAngler at 2013年05月20日 10:55
あーあ、竿折っちゃいましたか!?
これでニュータックル購入に踏ん切り付きましたね(笑)
私はニュータックル投入するも貧果…
連日マダイが釣れ
おまけにクロダイ・イシダイも。
前日はアオリが好調との事でしたが、当日はエソ祭り。
このうっぷんはサーフで晴らしますので、またご一緒
させてくださいね。
これでニュータックル購入に踏ん切り付きましたね(笑)
私はニュータックル投入するも貧果…
連日マダイが釣れ
おまけにクロダイ・イシダイも。
前日はアオリが好調との事でしたが、当日はエソ祭り。
このうっぷんはサーフで晴らしますので、またご一緒
させてくださいね。
Posted by ☆★ume★☆ at 2013年05月20日 11:08
ニッチさん
こっちも良い日は、良いみたいですよ。
オイラのブログからはそんな雰囲気が伝わらないかもしれないけど(笑)
なかなか、良い日にあたりましぇん(泣)
エギング用のタックルは、ちと考えてみます!
こっちも良い日は、良いみたいですよ。
オイラのブログからはそんな雰囲気が伝わらないかもしれないけど(笑)
なかなか、良い日にあたりましぇん(泣)
エギング用のタックルは、ちと考えてみます!
Posted by sunoken
at 2013年05月21日 08:04

bunさん
お久しぶりでした。
魚っ気が無い寂しい海でしたけど、後半楽しかったですね。
久々に色んな意味で笑えました。
( ̄▽ ̄)
また、週末、ご一緒しましょう!
お久しぶりでした。
魚っ気が無い寂しい海でしたけど、後半楽しかったですね。
久々に色んな意味で笑えました。
( ̄▽ ̄)
また、週末、ご一緒しましょう!
Posted by sunoken
at 2013年05月21日 08:07

アラカンおやじさん
ご無沙汰してます~。
今年はタコの調子が良いのですか?
しかし、貼り付いた時のパワーは半端ないですね。
1匹目もエギ外すのに苦戦しました。
折れた竿の使い道は~
考えます(笑)
ご無沙汰してます~。
今年はタコの調子が良いのですか?
しかし、貼り付いた時のパワーは半端ないですね。
1匹目もエギ外すのに苦戦しました。
折れた竿の使い道は~
考えます(笑)
Posted by sunoken
at 2013年05月21日 08:10

みぞみぞさん
この竿は、エギでイカ、ジグでシイラ、弓角でソウダ、餌でキスなどなど、沢山の魚を釣らせてもらいました。
コストパフォーマンス高です!
コンペ会場は、いい感じに砂混じりになって、弓角も問題なく投げられるようになってましたよ!
(^-^)v
この竿は、エギでイカ、ジグでシイラ、弓角でソウダ、餌でキスなどなど、沢山の魚を釣らせてもらいました。
コストパフォーマンス高です!
コンペ会場は、いい感じに砂混じりになって、弓角も問題なく投げられるようになってましたよ!
(^-^)v
Posted by sunoken
at 2013年05月21日 08:14

おおすけさん
なかなか活気のある海(タイミング?)に巡り会えないですね~。
今年はまだ1回もナブラを見てないので、みんなのブログを見てもピンっと来ません(笑)
今週末こそは・・・!
なかなか活気のある海(タイミング?)に巡り会えないですね~。
今年はまだ1回もナブラを見てないので、みんなのブログを見てもピンっと来ません(笑)
今週末こそは・・・!
Posted by sunoken
at 2013年05月21日 08:16

みやざきさん
今年はタコの調子がいいんですかね~?
あまりタコを意識したことがないので良く分かりませんね(笑)
おニューのロッドのポキ~リは勘弁してほしいですね。
( ̄▽ ̄;)
今年はタコの調子がいいんですかね~?
あまりタコを意識したことがないので良く分かりませんね(笑)
おニューのロッドのポキ~リは勘弁してほしいですね。
( ̄▽ ̄;)
Posted by sunoken
at 2013年05月21日 08:19

オッチャンAnglerさん
そんなに強く引っ張った気はしないんですけどね~。
竿の寿命だったのかな?
待つことが苦手なオイラには、タコが離れるまで『待つ』って発想が無かったです(笑)
そんなに強く引っ張った気はしないんですけどね~。
竿の寿命だったのかな?
待つことが苦手なオイラには、タコが離れるまで『待つ』って発想が無かったです(笑)
Posted by sunoken
at 2013年05月21日 08:22

umeさん
エソにも祭りがあるのですね(笑)
はい。
一緒に鬱憤を晴らしましょう!
一緒にますます溜まっちゃったら、ごめんなさい(笑)
エソにも祭りがあるのですね(笑)
はい。
一緒に鬱憤を晴らしましょう!
一緒にますます溜まっちゃったら、ごめんなさい(笑)
Posted by sunoken
at 2013年05月21日 08:24

お疲れ様でした。
お久しぶりです。
イカ・タコ祭りでしたか?
ブリ祭りきてるようですよ~
皆さん獲物をしかりGETして素晴らしいですね。
竿残念でしたね。
レベルUPの証拠ですね。
ニューロッドでバンバン釣ちゃってください。
お久しぶりです。
イカ・タコ祭りでしたか?
ブリ祭りきてるようですよ~
皆さん獲物をしかりGETして素晴らしいですね。
竿残念でしたね。
レベルUPの証拠ですね。
ニューロッドでバンバン釣ちゃってください。
Posted by えんま at 2013年05月22日 21:57
えんまさん
お久しぶりですぅ。
青物(魚)なしのイカ・タコ祭りでしたよ!
もっと早くエギ投げてれば良かったです。
時折、デカイの出ているらしいですが・・・
友人からそんなメールが届くだけで、
実物を見ることができません。
今週末、頑張ってみます!!
p(^o^)q
お久しぶりですぅ。
青物(魚)なしのイカ・タコ祭りでしたよ!
もっと早くエギ投げてれば良かったです。
時折、デカイの出ているらしいですが・・・
友人からそんなメールが届くだけで、
実物を見ることができません。
今週末、頑張ってみます!!
p(^o^)q
Posted by sunoken at 2013年05月23日 08:39