沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2010年09月11日
魚群はどこへ?
今朝も4:50ころホームのサーフに到着。
今日は中潮。
ほぼ無風、凪、少々濁りあり。

投げますが、今日もあまり反応ありません。
しばらく投げていると、5色付近の中層で、
ゴツンっ!!

遠くであたるのはやっぱり、サバ。
距離、タナ、速さを変えて色々やってみるけど・・・反応なし。
同じように4色半のミドルで
ゴツンっ!!
さっきのサバより強い引き。少し大きいサバかな?
魚の引きを堪能していると、西からシラス漁船が!?
ラインを切られてはたまらんので、高速ゴリ巻きで一気に寄せます。
のこり1色付近で【スポンっ!】・・・抜けちゃいました。残念。
その後、あたりが無くなってしばし沈黙。
ようやく、

サバ。
やっぱり遠目であたってきます。
シラス漁船が撤収した後で、
ナブラも消えて【静かな海】になってしまいました。
本当に、何のあたりも無し。
周囲の人たちも釣れていない様子。
帰ろうかな?
って思ったけど、少しだけ延長戦。
帰り際に、手前(波打ち際)のナブラへあわせると、
コツン!?
25cmくらいのショゴでした。
(写真撮るの忘れちゃった)
明日はもう少し魚が回ってくれるといいな。

今日は中潮。
ほぼ無風、凪、少々濁りあり。
投げますが、今日もあまり反応ありません。
しばらく投げていると、5色付近の中層で、
ゴツンっ!!
遠くであたるのはやっぱり、サバ。
距離、タナ、速さを変えて色々やってみるけど・・・反応なし。

同じように4色半のミドルで
ゴツンっ!!
さっきのサバより強い引き。少し大きいサバかな?
魚の引きを堪能していると、西からシラス漁船が!?

ラインを切られてはたまらんので、高速ゴリ巻きで一気に寄せます。
のこり1色付近で【スポンっ!】・・・抜けちゃいました。残念。

その後、あたりが無くなってしばし沈黙。
ようやく、
サバ。
やっぱり遠目であたってきます。
シラス漁船が撤収した後で、
ナブラも消えて【静かな海】になってしまいました。
本当に、何のあたりも無し。
周囲の人たちも釣れていない様子。
帰ろうかな?
って思ったけど、少しだけ延長戦。
帰り際に、手前(波打ち際)のナブラへあわせると、
コツン!?
25cmくらいのショゴでした。
(写真撮るの忘れちゃった)
明日はもう少し魚が回ってくれるといいな。
Posted by sunoken at 23:23│Comments(2)
│弓角
この記事へのコメント
こんばんわ!
んー...
相変わらず..って感じですかぁ。
台風後は何も変わりませんでしたね...
一応明日?出撃します(^^)/
これから一寝入りしまーす。
あと数時間後ですが。笑
んー...
相変わらず..って感じですかぁ。
台風後は何も変わりませんでしたね...
一応明日?出撃します(^^)/
これから一寝入りしまーす。
あと数時間後ですが。笑
Posted by KiMi at 2010年09月11日 23:32
こんにちは。
今回の台風は雨は降ったけど
海がかき回されるほどのインパクトはなかったのかな?
台風の前より魚がいなくなっちゃった感じだね。
それとも漁船の影響?
早く【ブリ族】帰ってこないかなぁ。
今回の台風は雨は降ったけど
海がかき回されるほどのインパクトはなかったのかな?
台風の前より魚がいなくなっちゃった感じだね。
それとも漁船の影響?
早く【ブリ族】帰ってこないかなぁ。
Posted by sunoken
at 2010年09月12日 15:13
