ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
sunoken
sunoken
静岡県在住のサラリーマン。
2010年7月に海釣りデビュー。
愛車で各地の海を徘徊中!
自作弓角(通称:弓スノ)と
ジギングの二刀流で青物狙い。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
あなたにおススメ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



 沼津サーフへお越しの方へ
 ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
 違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
 マナーを守って釣りを楽しみましょう。
 綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m



 弓スノ作成工程公開中!!
 弓スノ作成道具紹介
 第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
 第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
 第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
 第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)



 過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。





2010年10月22日

風が強い・・・

今日は友人が休みなので久しぶりの出勤前釣行。

5:20頃ホームに到着。ダッシュ

まだ薄暗く、風もあってちょっと寒いです。
ぶるぶる。。。

今日は大潮。
波は低いですが、東から西へ向かう強い風。
この時間帯からこんなに風があるのは珍しい?
風によるウネリが出ています。
適度に濁りがあり、沖に向かって3色のグラデーション。
いい感じです。

風が強い・・・


しかし・・・


投げ込みますが全然反応なし。


右隣の先輩に手前10m付近でイナダがガツンっ!!


ぶちんっ!!


と、ジグを持っていかれちゃいました。 残念。


僕も負けじと探りますが反応なし。


少し経って、表層でマルが1匹。

風が強い・・・

・・・小さい。


波打ち際で、久々のメッキ。

風が強い・・・


左隣りの友人にでかいのがHIT!!
イナダかな!?


これも、途中でバレちゃいました。 残念。


今日はここでタイムアップで終了です。


[本日の釣果]
マルソウダ 1匹
メッキ 1匹





同じカテゴリー(弓角)の記事画像
今シーズンは・・・
釣れないよりは良い(パート2)
釣れないよりは良い
今年は更に海がおかしい
テストにならない(その2)
オリジナル指サック
同じカテゴリー(弓角)の記事
 今シーズンは・・・ (2024-08-21 21:12)
 釣れないよりは良い(パート2) (2023-09-10 23:04)
 釣れないよりは良い (2023-08-26 09:26)
 台風の影響で・・・ (2023-08-08 21:30)
 今年は更に海がおかしい (2023-07-31 23:57)
 新潟遠征2023年春 (2023-04-24 00:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風が強い・・・
    コメント(0)