沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2011年05月09日
はじめましてパパです。
本日、17:46に子供が生まれました。
身長48.5cm、体重3186gの元気な男の子です。
GW中旬から嫁さんが入退院を繰り返していたので、
色々心配していましたが、母子ともに元気です!!
家族みんなで相談して、
優希(ゆうき)
と名付けました。
「はじめまして、パパです。」
これから末永くよろしくね。

身長48.5cm、体重3186gの元気な男の子です。

GW中旬から嫁さんが入退院を繰り返していたので、
色々心配していましたが、母子ともに元気です!!
家族みんなで相談して、
優希(ゆうき)
と名付けました。
「はじめまして、パパです。」
これから末永くよろしくね。

Posted by sunoken at 21:30│Comments(22)
│独り言
この記事へのコメント
お~~
良かったね~
オメデト! ^-^)ノ☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪
優希君か 良い名前だね♪
画数から観ると 金運が良いよヾ(@⌒▽⌒@)ノ
将来 安泰だね(○゚ε^○)v
良かったね~
オメデト! ^-^)ノ☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪
優希君か 良い名前だね♪
画数から観ると 金運が良いよヾ(@⌒▽⌒@)ノ
将来 安泰だね(○゚ε^○)v
Posted by sigegonn at 2011年05月09日 21:59
こんばんはsunokenさん!
男の子の誕生おめでとうございます!
それで釣りは自粛という事だったのかな!?
ホント羨ましいです!自分は3人子供が居ますが、もうみんな大きいので、最近は子供達の小さい頃の写真を見ては懐かしく思ってました。
これからの成長が楽しみですね~!!
男の子の誕生おめでとうございます!
それで釣りは自粛という事だったのかな!?
ホント羨ましいです!自分は3人子供が居ますが、もうみんな大きいので、最近は子供達の小さい頃の写真を見ては懐かしく思ってました。
これからの成長が楽しみですね~!!
Posted by ナッパ at 2011年05月09日 23:06
おめでとうございます!
なんとなく舅目線になりますが
これから暫くは釣りよりも
育メンのケンさんと呼ばせていただきますね(笑い
なんとなく舅目線になりますが
これから暫くは釣りよりも
育メンのケンさんと呼ばせていただきますね(笑い
Posted by アラカンおやじ at 2011年05月09日 23:42
おめでとうございます。
そりゃ、釣りどころではありませんでしたね。
元気な男の子ですか。
我が家は娘ふたり(すっかり大きくなってますが)なので、ちと羨ましいです。
そりゃ、釣りどころではありませんでしたね。
元気な男の子ですか。
我が家は娘ふたり(すっかり大きくなってますが)なので、ちと羨ましいです。
Posted by みやざき at 2011年05月10日 06:19
sunokenさん、おめでとうございます。
v(*^^*)v~
何時お生まれるになるか、心待ちにしておりました!
juriaさんとも相談して子供の名前を
考えていましたが(○○イソメとか・・・笑)
優希君と名付けたのですね~
希望の”希”は良い字です。
お父さん、またせっせと仕事頑張ってくださいね!
ホントおめでとうございます。
v(*^^*)v~
何時お生まれるになるか、心待ちにしておりました!
juriaさんとも相談して子供の名前を
考えていましたが(○○イソメとか・・・笑)
優希君と名付けたのですね~
希望の”希”は良い字です。
お父さん、またせっせと仕事頑張ってくださいね!
ホントおめでとうございます。
Posted by 電気屋 at 2011年05月10日 07:06
sigegonnさん
ありがとうございます。
金持ちにならなくてもいいですが・・・(笑)
元気にすくすく育ってほしいと思います。
一緒に釣りに行ける日が待ち遠しい。
(気が早いか? ^^;)
ありがとうございます。
金持ちにならなくてもいいですが・・・(笑)
元気にすくすく育ってほしいと思います。
一緒に釣りに行ける日が待ち遠しい。
(気が早いか? ^^;)
Posted by sunoken at 2011年05月10日 17:22
ナッパさん
予定日が5/9だったので、
GW中はいつ生まれるか分からない状況でした。
嫁さんが急に産気づくと困るので自宅待機していた感じです。
無事に生まれてくれて一安心。
これで、釣行の自粛から開放されてシーズン開幕?です。
予定日が5/9だったので、
GW中はいつ生まれるか分からない状況でした。
嫁さんが急に産気づくと困るので自宅待機していた感じです。
無事に生まれてくれて一安心。
これで、釣行の自粛から開放されてシーズン開幕?です。
Posted by sunoken at 2011年05月10日 17:24
アラカンおやじさん
念願の息子の誕生なので可愛さMAXです。
一日見てても飽きないですねぇ。
今シーズンは昨年ほど回数行けないと思いますが、
ばっちり釣りにも行きますよ~(笑)
念願の息子の誕生なので可愛さMAXです。
一日見てても飽きないですねぇ。
今シーズンは昨年ほど回数行けないと思いますが、
ばっちり釣りにも行きますよ~(笑)
Posted by sunoken at 2011年05月10日 17:28
みやざきさん
長女が9歳なので、ちょっと歳の離れた兄弟になりますが、
娘も兄弟の誕生を楽しみにしていたので喜んでいます。
娘(女の子)も可愛いですが、息子(男の子)はまた違った可愛さがありますね。
長女が9歳なので、ちょっと歳の離れた兄弟になりますが、
娘も兄弟の誕生を楽しみにしていたので喜んでいます。
娘(女の子)も可愛いですが、息子(男の子)はまた違った可愛さがありますね。
Posted by sunoken at 2011年05月10日 17:32
電気屋さん
ありがとうございます。
ホントは電気屋さんの工房の工場見学に行きたかったのですが、
嫁さんが出産を控えていたので遠出はしないようにしてました。
子供を連れて外出できるようになったら、工場見学に行かせてもらいますね。
嫁さんも娘も電気屋さんの工場見学を楽しみにしているようです。
ありがとうございます。
ホントは電気屋さんの工房の工場見学に行きたかったのですが、
嫁さんが出産を控えていたので遠出はしないようにしてました。
子供を連れて外出できるようになったら、工場見学に行かせてもらいますね。
嫁さんも娘も電気屋さんの工場見学を楽しみにしているようです。
Posted by sunoken at 2011年05月10日 17:35
こんにちは!
男の子ご誕生オメデトウゴザイマス!!
流石に釣りには行けないですよね。
是非とも立派な角師に育ててください!!
男の子ご誕生オメデトウゴザイマス!!
流石に釣りには行けないですよね。
是非とも立派な角師に育ててください!!
Posted by wanna-relax at 2011年05月10日 18:55
こんばんは!^^
おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
二人目ですか^^
やっぱり子供側からして、兄弟はいた方が楽しいですよ♪
では、優希くんには弓スノ二代目を継いでもらう しかありませんね!笑
本当におめでとうございます\(^_^)(^_^)/
おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
二人目ですか^^
やっぱり子供側からして、兄弟はいた方が楽しいですよ♪
では、優希くんには弓スノ二代目を継いでもらう しかありませんね!笑
本当におめでとうございます\(^_^)(^_^)/
Posted by KiMi at 2011年05月10日 19:59
おめでとうございます^^
私の会社の友人にも8日(日)ですが、
女の子が産まれまして
身近な方におめでたいことが続くと
自分まで嬉しくなってしまいますね。
我が家の娘も先日、1歳の誕生日を迎えまして
ますます可愛い盛りです。
待望の男の子ということで、
今しかない、育メンタイムを存分に楽しんでくださいね。
sunokenさんの分まで私が釣っておきますので・・・^^;
私の会社の友人にも8日(日)ですが、
女の子が産まれまして
身近な方におめでたいことが続くと
自分まで嬉しくなってしまいますね。
我が家の娘も先日、1歳の誕生日を迎えまして
ますます可愛い盛りです。
待望の男の子ということで、
今しかない、育メンタイムを存分に楽しんでくださいね。
sunokenさんの分まで私が釣っておきますので・・・^^;
Posted by みぞみぞ at 2011年05月10日 20:26
sunokenさん、おめでとうございます!!
突然なのでびっくりしました。
直前まで、弓角を作って下さっていたのですね(笑)
感謝です。
幸せな家庭を築いてください。
私も、6月に第一子が生まれるのでなんか自分のように
嬉しく思います。
突然なのでびっくりしました。
直前まで、弓角を作って下さっていたのですね(笑)
感謝です。
幸せな家庭を築いてください。
私も、6月に第一子が生まれるのでなんか自分のように
嬉しく思います。
Posted by gonta at 2011年05月10日 21:11
wanna-relaxさん
ありがとうございます。
立派な角師になってくれればいいですね。
釣りも今までの2、3倍楽しくなりそうです。
まぁ、本人が何に興味を持つか分かりませんが、
色々と教えてあげたいと思います。
(逆に教わったりして 笑)
ありがとうございます。
立派な角師になってくれればいいですね。
釣りも今までの2、3倍楽しくなりそうです。
まぁ、本人が何に興味を持つか分かりませんが、
色々と教えてあげたいと思います。
(逆に教わったりして 笑)
Posted by sunoken at 2011年05月10日 21:49
KiMiさん
どうもありがとう!!
家業(弓スノ作り)を継いでくれるかは
本人の意思に任せます(笑)
オイラが知ってることなんてちっぽけなもんですが、
知っていることは全部伝えてあげたい。
そう思います。
どうもありがとう!!
家業(弓スノ作り)を継いでくれるかは
本人の意思に任せます(笑)
オイラが知ってることなんてちっぽけなもんですが、
知っていることは全部伝えてあげたい。
そう思います。
Posted by sunoken at 2011年05月10日 21:51
みぞみぞさん
どうもありがとうございます。
みぞみぞさんの娘さんは1歳ですか。
早い子は伝え歩きや話ができるようになってくる頃ですね。
今はホントに目が離せない時期じゃないでしょうか?
可愛らしい赤ん坊の時期はあっという間に過ぎちゃいますから、
育メンも釣りもどちらもがんばります!!
どうもありがとうございます。
みぞみぞさんの娘さんは1歳ですか。
早い子は伝え歩きや話ができるようになってくる頃ですね。
今はホントに目が離せない時期じゃないでしょうか?
可愛らしい赤ん坊の時期はあっという間に過ぎちゃいますから、
育メンも釣りもどちらもがんばります!!
Posted by sunoken at 2011年05月10日 21:54
gontaさん
ありがとうございます。
6月に第一子の誕生ですか?
本当におめでとうございます!!
生まれた瞬間の泣き声は本当に感動ですよ~。
病院には生まれたての赤ちゃんが沢山いますが・・・
自分の子は世界一かわいいですね。(親バカ全開)
安産と母子ともに健康であるようにお祈り申し上げます。
ホントに楽しみですね!!
ありがとうございます。
6月に第一子の誕生ですか?
本当におめでとうございます!!
生まれた瞬間の泣き声は本当に感動ですよ~。
病院には生まれたての赤ちゃんが沢山いますが・・・
自分の子は世界一かわいいですね。(親バカ全開)
安産と母子ともに健康であるようにお祈り申し上げます。
ホントに楽しみですね!!
Posted by sunoken at 2011年05月10日 21:59
チョイチョイ、ブログを覗きに来てる 中Z です。
初コメ失礼します。
お子さん、誕生ですか(^◇^)
オメデトウございます。
僕はまだ経験無いですが
自分の子供が生まれるって嬉しさ爆発何でしょうね☆
名前も素敵ですね。
すくすくと育ちますように(#^.^#)
初コメ失礼します。
お子さん、誕生ですか(^◇^)
オメデトウございます。
僕はまだ経験無いですが
自分の子供が生まれるって嬉しさ爆発何でしょうね☆
名前も素敵ですね。
すくすくと育ちますように(#^.^#)
Posted by 中Z
at 2011年05月10日 23:37

中Zさん
ありがとうございます。
マイペースなのか、肝っ玉がすわっているのか・・・
うちの子は全然泣きません。
周りの子が泣いて騒いでようが、お構いなしでぐーぐー寝てます。
子供、ホントに可愛いですよ~。
ずっと顔を見ていたくて、会社に行きたくなくなります(笑)
ありがとうございます。
マイペースなのか、肝っ玉がすわっているのか・・・
うちの子は全然泣きません。
周りの子が泣いて騒いでようが、お構いなしでぐーぐー寝てます。
子供、ホントに可愛いですよ~。
ずっと顔を見ていたくて、会社に行きたくなくなります(笑)
Posted by sunoken at 2011年05月11日 12:46
おめでとうございます!!!!
将来親子でSトロ いいですねー 楽しみですねー
自分は子供いないのでたまに親子で釣り来てる人
みると羨ましく思いますよ
いい角師に育ててください
将来親子でSトロ いいですねー 楽しみですねー
自分は子供いないのでたまに親子で釣り来てる人
みると羨ましく思いますよ
いい角師に育ててください
Posted by ドラムセン at 2011年05月11日 21:04
ドラムセンさん
ありがとうございます。
そうですね、息子と一緒に釣り出来たら楽しいと思います。
少なからず、子供の頃の僕も父親、叔父の影響を受けて
釣りをしてましたから・・・可能性はある!!かな?(笑)
親バカ全開で勝手に妄想が一人歩きしていますが、
妄想を膨らませつつ育児に励もうと思います。
(^^)/
ありがとうございます。
そうですね、息子と一緒に釣り出来たら楽しいと思います。
少なからず、子供の頃の僕も父親、叔父の影響を受けて
釣りをしてましたから・・・可能性はある!!かな?(笑)
親バカ全開で勝手に妄想が一人歩きしていますが、
妄想を膨らませつつ育児に励もうと思います。
(^^)/
Posted by sunoken at 2011年05月11日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |