沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2011年05月08日
自作弓角(その41):プレゼント弓スノ作成中・・・PART2
相変わらず、釣りに行ってないsunokenです。
プレゼント企画の弓スノ作成は着々と進んでおります。
先日掲載した、弓スノのブランクを曲げてカラーリングしました。

皆さんからのリクエストNo.1は・・・
【No.32 ピンクホログラム+グロー+オーロラ】ですね。
続いてジュエリーシリーズ各種のリクエストが多いです。
アワビシリーズよりもジュエリーシリーズの方が
自分のオリジナリティーが出ていると思っているので、嬉しい結果です。
後は、これらをウレタンのプールに沈めてコーティングし、24時間乾燥させます。
その後、リーダー用の穴を開け、最後にアイ(目)を付けて完成です。
(※アイはご希望の方のみ。)
まだ6本が未着手の状態なので、
皆さんへの発送は5月末くらいになる予定です。
もう少し待っててくださいね。
プレゼント企画の弓スノ作成は着々と進んでおります。
先日掲載した、弓スノのブランクを曲げてカラーリングしました。
皆さんからのリクエストNo.1は・・・
【No.32 ピンクホログラム+グロー+オーロラ】ですね。
続いてジュエリーシリーズ各種のリクエストが多いです。
アワビシリーズよりもジュエリーシリーズの方が
自分のオリジナリティーが出ていると思っているので、嬉しい結果です。

後は、これらをウレタンのプールに沈めてコーティングし、24時間乾燥させます。
その後、リーダー用の穴を開け、最後にアイ(目)を付けて完成です。
(※アイはご希望の方のみ。)
まだ6本が未着手の状態なので、
皆さんへの発送は5月末くらいになる予定です。
もう少し待っててくださいね。

Posted by sunoken at 22:11│Comments(4)
│自作弓角
この記事へのコメント
おぉーsunokenさんも、せっせと
作ってますね~
お疲れ様です♪
弓スノも電ジグも、他の人に使ってもらい
釣果したら、やはり嬉しいですよね!
自分も弓スノをケース保存しないで、海へ
投げさせていただきますよ!
新作の電ジグEJの釣果があれば今年のプレゼント企画に
しようかな?
作ってますね~
お疲れ様です♪
弓スノも電ジグも、他の人に使ってもらい
釣果したら、やはり嬉しいですよね!
自分も弓スノをケース保存しないで、海へ
投げさせていただきますよ!
新作の電ジグEJの釣果があれば今年のプレゼント企画に
しようかな?
Posted by 電気屋 at 2011年05月09日 07:41
こんばんは。
おお。。。弓スノ、出来上がってますね。
向こうに見えるxx色は、きっと。。。
連休中は弓角、まったく空振りでした。
ミニメタボ、投げてみましたが、表層高速では踊ってしまってダメですね。
スロー引きでは回ってくれないし、なかなか難しいです。
それにしても、早いとこ、青物ニュースが聞きたいなあ。
おお。。。弓スノ、出来上がってますね。
向こうに見えるxx色は、きっと。。。
連休中は弓角、まったく空振りでした。
ミニメタボ、投げてみましたが、表層高速では踊ってしまってダメですね。
スロー引きでは回ってくれないし、なかなか難しいです。
それにしても、早いとこ、青物ニュースが聞きたいなあ。
Posted by みやざき at 2011年05月09日 20:55
電気屋さん
そうですね。
プレゼントした弓スノで釣果が出たら嬉しい限りです。
電気屋さんも是非弓スノを海でぶん投げてくださいね(笑)
そうですね。
プレゼントした弓スノで釣果が出たら嬉しい限りです。
電気屋さんも是非弓スノを海でぶん投げてくださいね(笑)
Posted by sunoken at 2011年05月09日 21:02
みやざきさん
あそこに見えるxx色は、まさにみやざきさんのあれです!
5月中には郵送できると思いますので
もうしばらく待っててくださいね。
あそこに見えるxx色は、まさにみやざきさんのあれです!
5月中には郵送できると思いますので
もうしばらく待っててくださいね。
Posted by sunoken at 2011年05月09日 21:14