ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
sunoken
sunoken
静岡県在住のサラリーマン。
2010年7月に海釣りデビュー。
愛車で各地の海を徘徊中!
自作弓角(通称:弓スノ)と
ジギングの二刀流で青物狙い。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
あなたにおススメ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



 沼津サーフへお越しの方へ
 ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
 違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
 マナーを守って釣りを楽しみましょう。
 綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m



 弓スノ作成工程公開中!!
 弓スノ作成道具紹介
 第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
 第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
 第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
 第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)



 過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。





2011年07月21日

台風明けには何かが起こる!?

そんな話しを聞いたけど・・・
未だに何も起きたことが無いsunokenです。汗

台風6号はこんなオイラに何を起こしてくれるのか?
うーん、今週末の出撃が楽しみですねぇ。ニコニコ

先日購入したジグも気が向いたら投げてみます。
オイラ気分屋なので・・・気が向いたらです(笑)
台風明けには何かが起こる!?

土曜日は午後から予定が入っているので、いつもの場所へ。
日曜日は前から気になってる初めての場所へ。

今週末こそ、鮒サイズのワカシではなく、
もっとアドレナリンが出まくるような大物を!!

釣ってみたい。アップ

やっぱり、まずは良型ショゴ(カンパチ)かな?

オイラの隣りでよく釣れます!

カンパチ釣りたい方、今週末はオイラの隣りへどうぞ!!(笑)




同じカテゴリー(独り言)の記事画像
TORQUE G02
エロ顔
【ご報告】 弓スノ作成状況(2013/9/14)
注意喚起!!
戯言
悪ふざけ?
同じカテゴリー(独り言)の記事
 TORQUE G02 (2016-10-05 20:30)
 3DS ソウルハッカーズ (2016-05-01 13:44)
 エロ顔 (2014-03-23 21:44)
 グランツーリスモ6発売 (2013-10-10 09:31)
 【ご報告】 弓スノ作成状況(2013/9/14) (2013-09-14 17:27)
 少し考えた・・・ (2013-08-20 13:27)

この記事へのコメント
は~い、立候補しま~す(笑
先週は、横で釣らせて貰いました(^^)v
JUN君も来るそうなので、2人で4時到着位を予定しています。

台風の後は、爆ですかね?
今日あたり寒いですが、土曜はどうですかね?
カンパチと言わず、年に数日しか回らない本命行っちゃいましょう♪

今週もよろしくお願いしま~す。
Posted by juria103juria103 at 2011年07月21日 18:45
こんにちは!

前回の釣行では、痛いロストが続いたみたいですね。。。

ロストした時のショック。。。共感します。。。

天秤も使ってナンボなんで、ロストを恐れず状況に合わせてバンバン使って

やって下さい!

台風明けは期待したいですね。

今週末、何かが起きると良いですね!

ショゴならずカンパチ!!ゲット報告待ってます!
Posted by 八丸 at 2011年07月21日 19:10
台風明けは、おおいに期待ですね!
私はちょっと行けるかわかりませんが
もし、行けなかったらその分
sunokenさんに託します(笑)

※タチウオ用ジグは、せっせと作ってるのですが
仕事に追われてます・・・
Posted by 電気屋 at 2011年07月21日 19:28
こんばんわ。

台風明け、楽しみ・・・ってか、多分明日がチャンスかと。
あくまでも、3年目の浅い経験上の話ですが。

僕も土曜日は少~しだけ出撃します。
多分、いつもの所は入れないので、もう少し西に行きます。
恐らく、みやざきさんの沼津HGになろうかと。

ジグ準備万端ですねぇ~。
いよいよ両刀使いですね(笑)
タックルがコンパクトな分、浜以外で投げるときは使い勝手が良いと思いますよ。
Posted by クワトロ at 2011年07月21日 20:14
お邪魔します。荒れ後探索。海の恵みをお先にいただきました。底のほうにいるⅠ㎏の白身系。80m沖で三段引きのナイスファイト。今日は目出度い。
Posted by 隣のアングラー at 2011年07月21日 20:42
台風後、きっと来ますよ!

私は、久々に父と沼津遠征します。
みやざきさんのHGの少し西で投げる予定です。
釣況メール送信しますね。
場合によっては、そちらに移動するかもしれませんが
その時は、父子ともども、宜しくお願いします^^
Posted by みぞみぞ at 2011年07月21日 21:14
台風一過、楽しみです。
日曜日は国府津に出撃予定。
国府津でのショアジグデビュー戦です。
土曜日は仕事の関係で未定。。。ですが、行けるようなら、「みやざきさんのHG」でアロハ+麦わら帽で朝早くから投げているでしょう。
いずれにせよ、sunokenさんの釣果メール、楽しみに待ってます。
Posted by みやざき at 2011年07月21日 21:51
juria103さん

二度あることは三度ある!!
土曜のオイラの隣は、カンパチ激熱ゾーンですよ~!!
間違いないっ!
釣れたカンパチはオイラのクーラーにそっと入れて下さいね(笑)
Posted by sunoken at 2011年07月21日 21:58
八丸さん

ごめんなさい。
ついに八丸天秤を1個ロストしてしまいました。
ロストしないように砂浜で投げたのですが…、気に入ってたのでショック大です(泣)
今週末はまともな釣果報告ができるように頑張りま~す。

追伸:
八丸さんはまだ出撃出来そうにないでしょうか…
ひそかに、同伴釣行できるのを楽しみにしています!
Posted by sunoken at 2011年07月21日 22:04
電気屋さん

電気屋さんもbunさんもいつも大漁なので、代わりにっていうほど沢山釣れる自信ないですよ~。
ハードル高すぎです。
(^_^;)
ここ最近、貧果続きなので、漢の覇亜斗で頑張ってきます。(笑)
Posted by sunoken at 2011年07月21日 22:09
クワトロさん

そうですか…明日ですか。
ホントは家事都合により今日お休みする予定だったのですが、仕事が忙しく断念。
明日の朝、行きたいですが、そうもいきませんね。
ジグは弓スノ以上に【腕】が必要になりそうなので、ホントに釣れるか不安です。
飽きっぽい性格なので、釣れなかったら即刻引退あり得ます(笑)
Posted by sunoken at 2011年07月21日 22:14
隣のアングラーさん

今日出撃しましたか。
いいですね~。
釣果もあったみたいで羨ましい限りです。
オイラも今週末は頑張ってきます!
( ̄ー ̄)
Posted by sunoken at 2011年07月21日 22:16
みぞみぞさん

カンパチ釣りたくなったら隣へどうぞ(笑)
僕も釣況メール送信しますね。
道中気を付けて来て下さい!
Posted by sunoken at 2011年07月21日 22:19
みやざきさん

いよいよ国府津でショアジグデビュー戦ですね。
頑張って下さい!
釣果メール、楽しみに待ってます。
Posted by sunoken at 2011年07月21日 22:21
おはようございます。

いや、あくまでも僕の予想ですよ~。

今日より明日釣れた方が僕にとっても都合がよいので^^;

ショアジギは腕の方も確かにですが、何といっても、「体力勝負!」
あれ1日続けられたら、腕がひとまわり太くなりますよ!
Posted by クワトロ at 2011年07月22日 07:02
クワトロさん

おはようございます。
明日、釣れると良いですね~。
頑張りましょう!
凄腕ジグマンY先輩、山梨のカリスマ電気屋さん、珍魚ハンター(?)bunさんのジギングをチラチラ横目に見ているので、見よう見真似でやってみます!
あっ!?
そういえば、まだsigegonnさんのエキゾチックジャークを教えてもらってなかった!
あれっ!?
あれはエギング用だったかな?(笑)
Posted by sunoken at 2011年07月22日 07:40
こんにちは

いよいよ台風明けですね、カンパチ情報大いに期待しています。
ショアジギングも始められるんですね、実は私もやろうか考えているところです。

来週から夏休みに入るので、ぜひご一緒させてください。
Posted by ニッチニッチ at 2011年07月22日 09:36
ニッチさん

オイラは基本的に土日祝日の釣行です。
沼津に遠征される際には声をかけてください!!
(^^)
Posted by sunoken at 2011年07月22日 13:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風明けには何かが起こる!?
    コメント(18)