ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
sunoken
sunoken
静岡県在住のサラリーマン。
2010年7月に海釣りデビュー。
愛車で各地の海を徘徊中!
自作弓角(通称:弓スノ)と
ジギングの二刀流で青物狙い。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
あなたにおススメ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



 沼津サーフへお越しの方へ
 ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
 違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
 マナーを守って釣りを楽しみましょう。
 綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m



 弓スノ作成工程公開中!!
 弓スノ作成道具紹介
 第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
 第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
 第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
 第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)



 過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。





2011年09月03日

自作弓角(その62):白+グロー

この週末は台風の影響で釣行できそうにありませんね。タラ~

来週末は太刀魚ナイター釣行が予定されているので、
白+グローの弓スノを作成しました。

デカ太刀に切られてもいいように・・・(笑)

自作弓角(その62):白+グロー自作弓角(その62):白+グロー

いやー、デカ太刀釣りたいですね!!
ドキッドキッドキッ





同じカテゴリー(自作弓角)の記事画像
自作弓角(その116):弓スノ2.0販売
自作弓角(その114):いろいろ試したい
自作弓角(その112):弓スノ販売3
自作弓角(その111):弓スノ販売2
自作弓角(その110):弓スノ販売
自作弓角(その109):Surugaシリーズ
同じカテゴリー(自作弓角)の記事
 自作弓角(その116):弓スノ2.0販売 (2024-07-22 00:13)
 自作弓角(その115):弓スノ販売 (2023-08-01 22:50)
 自作弓角(その114):いろいろ試したい (2022-09-19 22:57)
 自作弓角(その113):弓スノ販売4 (2022-09-02 19:48)
 自作弓角(その112):弓スノ販売3 (2022-08-18 01:38)
 自作弓角(その111):弓スノ販売2 (2022-08-17 02:35)

この記事へのコメント
あら!釣りにいかなかったのね・・・(笑)

私の場合10~12月末までが例年タチウオの

本格シーズンですね!

これからが楽しみです♪

明日、電ジグ・パラオ製作しますよ~

ついでに新作のタチジグも作ります!

来週末の件も連絡しますゆえ~
Posted by 電気屋 at 2011年09月03日 08:34
おはようございます!!

良い感じの白できましたね^^

電気屋さんのおっしゃる通り、これからが楽しい時期なので

リベンジ期待してます^^!

僕もドラゴン狙いますよ~!!
Posted by 八丸 at 2011年09月03日 09:27
電気屋さん

今日はデカ弓スノでカジキが2本上がりましたが、
携帯が濡れるとマズイので写真は撮らずにリリースしました(笑)
10~12月末はタチウオの本格シーズンですか!?
いいですね~。
今年中にドラゴンに会えるように、
ドラゴンボール7個集めておきます!
( ̄ー ̄)
Posted by sunoken at 2011年09月03日 19:27
八丸さん

また太刀君の釣談でワイワイやりましょう!
白+グローの調子を試すのが楽しみです!
良い結果が出たら八丸さんにもプレゼントしますね~!
Posted by sunoken at 2011年09月03日 19:30
こんにちは!

自分もとりあえず市販角をグローに改造中です。
頂いた針とスノフラは自作グローで使わせていただきますね^^

とりあえず水曜に夜明け前から調査に行く予定ですので
報告をお待ち下さい!
Posted by wanna-relaxwanna-relax at 2011年09月04日 13:06
こんにちはー。
台風12号はあちこちでひどいことになってますね。
自転車なみのゆっくりさで移動してますから、日本全国、荒れ模様。
それに局所的にタチウオ旋風も吹いてるようで。
白+グロー。
私も弓ヅーノの白+グローのバージョンを作成中です。
1個だけですけど。
昼から始めてやっと穴あけまで来ました。
今度の週末は参加できませんが、どこかでいっしょにまた投げましょう。
Posted by みやざき at 2011年09月04日 15:48
台風で海は荒れていますね~。。。
今週末は残念です(泣)

台風明けなので来週は期待できるかもですね!

ナイター太刀魚頑張って下さいね☆^^☆

金曜の早朝の少しの時間帯か土曜日の早朝の少しの
時間帯にいつもの浜なら顔を出せるかも?です。
(出掛けるかもしれないので何とも言えませんが・・・)

おいらのKING太刀魚釣っちゃって、
みんなの心に火を付けちゃて下さい(笑)
Posted by palaupalau at 2011年09月04日 18:46
wanna-relaxさん

この週末は釣行できずに残念でした。
おおっ!
水曜日に釣行ですか?
オイラは嫁さんの免許更新に伴い、
年次を取って一日子守モードになる予定です。
早朝は釣りに行けたらなぁ・・・と思っていますので、
オイラも出撃するようならメールします!!
Posted by sunoken at 2011年09月04日 22:15
みやざきさん

おかえりなさ~い。出張お疲れ様でした。
台風12号の影響でこの週末は釣行できず・・・無念です。
局所的にタチウオ旋風吹いてます(笑)
局所的ですが・・・ ^^;
弓ヅーノの白+グローの完成を楽しみにしています。
太刀君はこれからが楽しいシーズンのようですので、
是非いっしょにまた投げましょう!!
(^^)/
Posted by sunoken at 2011年09月04日 22:18
palauさん

台風明けには何かが起こる!?
・・・で、何も起きたことがないのがオイラです(笑)
台風明け1発目って考えると、明日の朝なんですかねぇ。
いやー、「おいらのKING太刀魚」釣りたいですね。
まだ一週間も先の話なのに勝手に妄想が膨らんで
落ち着きません(笑)

土曜の夜からナイターなので
早朝に出撃できるか分からないですが・・・
出撃するなら(palauさんの)いつもの浜に行きますね!!
Posted by sunoken at 2011年09月04日 22:23
こんばんは
太刀魚ナイター、大漁祈願してますよ。私も白グロー頑張って追加して作ります。釣りに出かけられない時は、角作りに励むしかないのですが・・・あぁ禁断症状が出てきて公園で素振りしてました(笑)
状況しだいで明日、明後日あたりに調査予定です。
Posted by ニッチ at 2011年09月05日 19:40
天気予報信じて海へ徘徊。波良し風良し。濁り微妙。予想の時合近くでゴリゴリ。なんとか2キャッチ。食いのパターンと棚バラバラ。気難しいパターン。周りも渋々。雨が降り出したので30分で撤退。
以上偵察でした。
Posted by 隣のアングラー at 2011年09月05日 20:05
こんばんは。
私も、流行に乗って白グロー完成させました。
sunokenさん、材料提供していただいて
ありがとうございました。
ん~、釣れそう^^
釣れると信じて投げ込みます。

それから、sunokenさんの計画時間帯どおりに
ナイター釣行参戦可能になりました。
(この週末、家事等努力して、かみさんの許可おりました)
21:00から参戦させていただきます。
ただ、徹夜は年齢的に(翌日の子守を考えて)厳しいので
24:00~4:00くらいまでは
車内にて仮眠させてもらうかもしれません^^;
Posted by みぞみぞ at 2011年09月05日 20:56
ニッチさん

今週末のナイターはニッチさんの分まで(?)頑張ってきます!!
しかし・・・、公園で素振りとは。
怪しさ120%ですね。
釣りにハマる前のオイラがそんなニッチさんを
近所の公園で目撃したら・・・間違いなく通報です(笑)
Posted by sunokensunoken at 2011年09月05日 21:22
隣りのアングラーさん

台風後の偵察報告ありがとうです。
いやー、土日は釣行できなかったので、
オイラもぼちぼち禁断症状出てます。
もしかしたら、水曜日あたり出撃できるかも。
是非ともサーフに【逝き】たいです。(笑)
Posted by sunokensunoken at 2011年09月05日 21:24
みぞみぞさん

白+グロー完成しましたか。
週末のナイターで見せてくださいね!
どんな角が完成したのか?とても楽しみです。
完全オールに耐えうる体力を持ち合わせているのは
電気屋さんくらいですので・・・(笑)
僕も魚の反応が渋ければ、仮眠する予定です。
Posted by sunokensunoken at 2011年09月05日 21:26
明日は行きませんが水曜か木曜か金曜ひょとしたら皆勤で浜の徘徊してますよ。時合いの予想時間の30分勝負。釣れれば延長しますけど。よかったら付き合いますよ。
先日の奴より卵が大きくなってましたよ。今度は何味が旨いかな。
Posted by 隣のアングラー at 2011年09月05日 23:13
今日朝夕の2度釣行をしました。

雨に時折打たれながらになりましたが、がんばった甲斐あって、カンパチ1、サバ2、ワカシ1、マル2でした。

カンパチとサバはいずれも38cmの良型、今晩の食卓は賑やかになりました。ワカシは愛犬用、マルは黒ラブのメイちゃんにプレゼントしました。

ヒットの確率が高く楽しい釣行となりましたが、うれしさのあまり、愛用の出刃包丁を浜に置き去りにしてしまいました。

真っ暗な中、懐中電灯を頼りに再度浜に戻り、捜索発見しました。(汗)

海上には明かりをともした船が何隻もいて美しい光景でした。

この調子でコンペは上位進出をもくろんじゃいます。
Posted by 写真屋 at 2011年09月05日 23:51
隣のアングラーさん

水曜日は、朝から出撃する予定です。
一日、家事モードなので残念ながら長居はできません。
短期決戦ですね!
Posted by sunoken at 2011年09月06日 07:59
写真屋さん

朝夕の2回釣行ですか?
うらやましい!!
釣果も良かったようで、
これまたうらやましい!!
同じ弓スノ使いとして(作ってる本人として)
写真屋さんには負けられないですね~(汗)
とりあえず、水曜日の朝出撃してきます!
Posted by sunoken at 2011年09月06日 08:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作弓角(その62):白+グロー
    コメント(20)