沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2011年09月27日
自作弓角(その64):アクアマリン
またまた、弓スノのジュエリーシリーズにNEWカラー登場です。
その名は、【アクアマリン】。
実は、ジュエリーシリーズで最初に作りたかった2色が、
【ピンクサファイア】と【アクアマリン】だったんです。
では、なぜ今まで作らなかったのか?というと・・・
理由は単純で、我が家の【マッキーセット】に【水色】が無く、
作れなかっただけです。(^^;
最近、100円ショップで水色とオレンジのマッキーを購入したので、
アクアマリンとガーネットが作れるようになりました。
さてさて、こちらが本物(宝石)のアクアマリンです。


まさに海の水、綺麗です。
もともとブルー系の色が好きなオイラにはかなりツボです。
そして、こっちが弓スノのアクアマリンです。


去年、水色系のカラーはピンク系で反応が悪い日に、
ガンガン釣れた記憶があります。
既にシーズン後半ですが・・・
アクアマリンでガツンっ!と釣りたいですね。
追記:
写真では分かりにくいですが・・・
このアクアマリンはみぞみぞさんからいただいた
七色に光る針を使ってあります。
ボディだけでなく、針までキラキラ。
これも、釣れそうな気がします!!
( ̄ー ̄)ムフフっ!
その名は、【アクアマリン】。
実は、ジュエリーシリーズで最初に作りたかった2色が、
【ピンクサファイア】と【アクアマリン】だったんです。
では、なぜ今まで作らなかったのか?というと・・・
理由は単純で、我が家の【マッキーセット】に【水色】が無く、
作れなかっただけです。(^^;
最近、100円ショップで水色とオレンジのマッキーを購入したので、
アクアマリンとガーネットが作れるようになりました。
さてさて、こちらが本物(宝石)のアクアマリンです。


まさに海の水、綺麗です。

もともとブルー系の色が好きなオイラにはかなりツボです。

そして、こっちが弓スノのアクアマリンです。


去年、水色系のカラーはピンク系で反応が悪い日に、
ガンガン釣れた記憶があります。
既にシーズン後半ですが・・・
アクアマリンでガツンっ!と釣りたいですね。

追記:
写真では分かりにくいですが・・・
このアクアマリンはみぞみぞさんからいただいた
七色に光る針を使ってあります。
ボディだけでなく、針までキラキラ。
これも、釣れそうな気がします!!

( ̄ー ̄)ムフフっ!
Posted by sunoken at 21:16│Comments(16)
│自作弓角
この記事へのコメント
ん~、良い色でてますね~
あのフォログラム針、軸も長いし良さそうですよね。
ちょっと細身なのが玉に瑕ではありますが…^^;
コンペで優勝したら、貰えたりしますかね?
ん~、優勝したいな~^^
あのフォログラム針、軸も長いし良さそうですよね。
ちょっと細身なのが玉に瑕ではありますが…^^;
コンペで優勝したら、貰えたりしますかね?
ん~、優勝したいな~^^
Posted by みぞみぞ at 2011年09月27日 21:41
何故本物のアクアマリンがsunokenさんちにあるのかの方に興味が行っています。(笑)しかも大小取り混ぜて16個も!
我が家に貴金属は18Kのクロスのボールペンぐらいです。(笑)
ジュビロ磐田のブルーか、清水エスパルスのオレンジかと聞かれたら、私はオレンジがいいなぁ。
我が家に貴金属は18Kのクロスのボールペンぐらいです。(笑)
ジュビロ磐田のブルーか、清水エスパルスのオレンジかと聞かれたら、私はオレンジがいいなぁ。
Posted by 写真屋 at 2011年09月28日 00:18
薄ーい水色がいい感じですね^^
マッキーは少し濃い青ですからね。
次回コンペの優勝商品はみなさん釣れそうな角をプレゼントされそうなので
自分はビックリマン角に次ぐ、お笑い角に走ってみました。
近々、完成予定ですのでお楽しみに!
マッキーは少し濃い青ですからね。
次回コンペの優勝商品はみなさん釣れそうな角をプレゼントされそうなので
自分はビックリマン角に次ぐ、お笑い角に走ってみました。
近々、完成予定ですのでお楽しみに!
Posted by wanna-relax at 2011年09月28日 00:42
こんばんは^^
新色!!魅力的な色です^^!
澄み潮時には最強!!の色になるのでは。。。と勝手に妄想。
皆さんコンペに向けての準備が着々と進んでるようですね!
優勝商品の皆さんの自作角を是非とも狙いたいのですが
今のところ出席できる可能性は少なく、凹んでます。。。
新色!!魅力的な色です^^!
澄み潮時には最強!!の色になるのでは。。。と勝手に妄想。
皆さんコンペに向けての準備が着々と進んでるようですね!
優勝商品の皆さんの自作角を是非とも狙いたいのですが
今のところ出席できる可能性は少なく、凹んでます。。。
Posted by 八丸 at 2011年09月28日 04:17
みぞみぞさん
もらった針、早速使ってみました~♪
軸の長さ、形状はいい感じですね。
みぞみぞさんが言うように、少々太さが・・・
耐久性が心配ですね。
優勝商品の弓スノは秘密で~す。
しかし、みんなから1本ずつもらったとしても・・・
これは、優勝の名誉より、商品の角が欲しいなぁ♪
もらった針、早速使ってみました~♪
軸の長さ、形状はいい感じですね。
みぞみぞさんが言うように、少々太さが・・・
耐久性が心配ですね。
優勝商品の弓スノは秘密で~す。
しかし、みんなから1本ずつもらったとしても・・・
これは、優勝の名誉より、商品の角が欲しいなぁ♪
Posted by sunoken at 2011年09月28日 07:39
写真屋さん
アクアマリンのフィールドテストはちゃんとやりますよ~。
やはり、作った物は自分でテストしないと(笑)
まだ、試作品で1本しか作ってないので、追加生産はテストの後ですね。
(^^)/
アクアマリンのフィールドテストはちゃんとやりますよ~。
やはり、作った物は自分でテストしないと(笑)
まだ、試作品で1本しか作ってないので、追加生産はテストの後ですね。
(^^)/
Posted by sunoken at 2011年09月28日 07:44
wanna-relaxさん
そうなんです。
マッキーの青では自分がイメージしていた色よりだいぶ濃いんですよね。
水色でイメージどおりの色が作れたので、テストが楽しみです。
ビックリマン角に続くお笑い角?
うーん、気になります。
そうなんです。
マッキーの青では自分がイメージしていた色よりだいぶ濃いんですよね。
水色でイメージどおりの色が作れたので、テストが楽しみです。
ビックリマン角に続くお笑い角?
うーん、気になります。
Posted by sunoken at 2011年09月28日 07:48
sunokenさんちは宝石が沢山ありますね!
なんとも羨ましい~
総資産○○兆円ですか?
アクアマリン塗装でジグスプーン作ろうと思ってましたが
もうシーズンオフ近いのに、まだ注文きて
自分のが作れません・・・
ちなみに私が優勝者に渡す商品は何を渡せばいいのか
悩んでいます。
もちろん角は作ってないし・・・
私のパンツでもいいかな、喜ぶだろうなぁ~(笑)
なんとも羨ましい~
総資産○○兆円ですか?
アクアマリン塗装でジグスプーン作ろうと思ってましたが
もうシーズンオフ近いのに、まだ注文きて
自分のが作れません・・・
ちなみに私が優勝者に渡す商品は何を渡せばいいのか
悩んでいます。
もちろん角は作ってないし・・・
私のパンツでもいいかな、喜ぶだろうなぁ~(笑)
Posted by 電気屋 at 2011年09月28日 07:53
八丸さん
やはりお仕事の都合上、参加は厳しい感じでしょうか・・・
個人的に八丸さんと一緒に出撃したいなぁ~と、楽しみにしています。
今回の優勝商品は魅力的ですね~。
(角師には、かもしれませんが)
豪華な自作角セット、マイコレクションに加えたいです♪
(^^)/
やはりお仕事の都合上、参加は厳しい感じでしょうか・・・
個人的に八丸さんと一緒に出撃したいなぁ~と、楽しみにしています。
今回の優勝商品は魅力的ですね~。
(角師には、かもしれませんが)
豪華な自作角セット、マイコレクションに加えたいです♪
(^^)/
Posted by sunoken at 2011年09月28日 07:57
電気屋さん
既に、電ジグスプーンは人気爆発ですか?
電気屋さんが作った道具は釣れますからねぇ~♪
早く本物の電ジグスプーンを見てみたいです。
優勝商品としてもらえるパンツは熱射病予防に被る物ですか?
だいぶ、日差しが弱まってきたので、活躍するのは来シーズン?
一年間、大切にしまっておく必要がありそうです!(笑)
既に、電ジグスプーンは人気爆発ですか?
電気屋さんが作った道具は釣れますからねぇ~♪
早く本物の電ジグスプーンを見てみたいです。
優勝商品としてもらえるパンツは熱射病予防に被る物ですか?
だいぶ、日差しが弱まってきたので、活躍するのは来シーズン?
一年間、大切にしまっておく必要がありそうです!(笑)
Posted by sunoken at 2011年09月28日 08:05
こんばんわ。
おぉ~新色!「弓スノ」なら間違いなく釣果出るでしょ!
今日の大物は、バラしたので何とでも言えます(笑)
シイラ?ワラサ?メジ?サメ?イルカ?・・・それともクジラ?
しっかり浜まで釣り揚げないと妄想広がります(笑)
チョット悔しくて、明日の出勤前リベンジ確定しそうです(汗)
確認できたのは、サメの背びれではなかったと言うことくらいかな?
マグロだったら・・・いいねぇ。
どうせなら、コンペの時に釣っちゃって!
おぉ~新色!「弓スノ」なら間違いなく釣果出るでしょ!
今日の大物は、バラしたので何とでも言えます(笑)
シイラ?ワラサ?メジ?サメ?イルカ?・・・それともクジラ?
しっかり浜まで釣り揚げないと妄想広がります(笑)
チョット悔しくて、明日の出勤前リベンジ確定しそうです(汗)
確認できたのは、サメの背びれではなかったと言うことくらいかな?
マグロだったら・・・いいねぇ。
どうせなら、コンペの時に釣っちゃって!
Posted by クワトロ at 2011年09月28日 20:13
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪
コンペ、よろしくお願いします♪
なにやらいい話、入ってきてますよ~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
これは、誰か・・・釣っちゃうんじゃないかな~♪
ジグマンが★☆。.:*:・"゚★ ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
コンペ、よろしくお願いします♪
なにやらいい話、入ってきてますよ~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
これは、誰か・・・釣っちゃうんじゃないかな~♪
ジグマンが★☆。.:*:・"゚★ ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
Posted by sigegonn at 2011年09月28日 22:51
クワトロさん
今日は惜しかったですね!
クワトロさんが逃した獲物・・・気になります。
あぁ~っ!早く釣りしたい。
コンペ会場にもいいの回ってほしいな。
今日は惜しかったですね!
クワトロさんが逃した獲物・・・気になります。
あぁ~っ!早く釣りしたい。
コンペ会場にもいいの回ってほしいな。
Posted by sunoken at 2011年09月29日 00:22
sigegonnさん
いい情報ですか?
う~ん、気になる~ぅ。
明日は大潮明けの中潮。
オイラの中では一番釣れるイメージがある日ですね。
あー、明日休みたい。。。(爆)
いい情報ですか?
う~ん、気になる~ぅ。
明日は大潮明けの中潮。
オイラの中では一番釣れるイメージがある日ですね。
あー、明日休みたい。。。(爆)
Posted by sunoken at 2011年09月29日 00:24
こんにちは
いよいよ明日ですね、取りあえず寝坊とカップ忘れないようにするのが私の目標です(笑)relaxさんにシバかれ、みぞみぞさんに冷たい目で見られ・・・怖い・・・。
フォログラムの針、こちらの釣具で私も見ましたけど本数にしては高く手が出ませんでした(笑)なかなか良さそうですね。
前回は角のプレゼントなかったので(アラカンさんからは特別に頂きました)自作角セットは欲しいですよね。
いよいよ明日ですね、取りあえず寝坊とカップ忘れないようにするのが私の目標です(笑)relaxさんにシバかれ、みぞみぞさんに冷たい目で見られ・・・怖い・・・。
フォログラムの針、こちらの釣具で私も見ましたけど本数にしては高く手が出ませんでした(笑)なかなか良さそうですね。
前回は角のプレゼントなかったので(アラカンさんからは特別に頂きました)自作角セットは欲しいですよね。
Posted by ニッチ
at 2011年09月30日 09:04

ニッチさん
ニッチさんがカップを忘れた場合に備えて、
オイラ愛用のマグアップを用意しておきます(笑)
今回は優勝商品の自作角セットがとても魅力的ですね。
うーん、角師はみんな欲しいんだろうなぁ・・・(^^
明日の会場は太刀君の実績少ない(ほぼ無い)ですが、
オイラは4時ころ現地入りする予定です。
皆さん目印は【青いスポーツカー】です!!
ニッチさんがカップを忘れた場合に備えて、
オイラ愛用のマグアップを用意しておきます(笑)
今回は優勝商品の自作角セットがとても魅力的ですね。
うーん、角師はみんな欲しいんだろうなぁ・・・(^^
明日の会場は太刀君の実績少ない(ほぼ無い)ですが、
オイラは4時ころ現地入りする予定です。
皆さん目印は【青いスポーツカー】です!!
Posted by sunoken at 2011年09月30日 13:16