沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2012年02月02日
自作弓角(その68):ジュエリーシリーズ
最近、週末は何かと忙しく海に行けないsunokenです。
皆さん、いかがお過ごしですか?
我が家は風邪が猛威を振るっており、
息子スタートで全員風邪にやられております。
# インフルエンザじゃなくて良かったですが・・・
今は限られた時間を使って細々と弓スノ作りを進めています。
来る今年のシーズンに向けて弓スノのストックを増やしています!!
弓スノのジュエリーシリーズに2012年版のNEWカラーが加わりました。
今年はどのカラーが当たるかな?
No.1 ルビー (赤)

No.2 ブルークリスタル (青)

No.3 ピンクサファイア (ピンク)

No.4 エメラルド (緑)

No.5 ブラックダイヤモンド (黒)

No.6 ダイヤモンド (白)

No.7 ガーネット (オレンジ)

No.8 アクアマリン (水色)

No.9 トルマリン (黄緑) NEW

No.10 18禁 (18金) NEW

番外編 ブルピン



裏面は全て共通で、ベースとなるホログラム-シルバーに
ウロコ柄ホログラムを重ねたツートンになっています。

このホログラムのツートンが気に入っています。
今年で弓角3年目に突入です。
今年はどんな魚が回遊するでしょうね?
今から恒例の妄想MAXでシーズンが待ち遠しいです。
皆さん、いかがお過ごしですか?
我が家は風邪が猛威を振るっており、
息子スタートで全員風邪にやられております。
# インフルエンザじゃなくて良かったですが・・・

今は限られた時間を使って細々と弓スノ作りを進めています。
来る今年のシーズンに向けて弓スノのストックを増やしています!!
弓スノのジュエリーシリーズに2012年版のNEWカラーが加わりました。
今年はどのカラーが当たるかな?
No.1 ルビー (赤)
No.2 ブルークリスタル (青)
No.3 ピンクサファイア (ピンク)
No.4 エメラルド (緑)
No.5 ブラックダイヤモンド (黒)
No.6 ダイヤモンド (白)
No.7 ガーネット (オレンジ)
No.8 アクアマリン (水色)

No.9 トルマリン (黄緑) NEW
No.10 18禁 (18金) NEW
番外編 ブルピン
裏面は全て共通で、ベースとなるホログラム-シルバーに
ウロコ柄ホログラムを重ねたツートンになっています。
このホログラムのツートンが気に入っています。
今年で弓角3年目に突入です。
今年はどんな魚が回遊するでしょうね?
今から恒例の妄想MAXでシーズンが待ち遠しいです。

Posted by sunoken at 22:41│Comments(16)
│自作弓角
この記事へのコメント
ジュエリーシリーズに新作登場ですか、自分も色のシリーズに名前を付けようとちょうど思っていたところです。
えーと赤→アップル、オレンジ→みかん・・・名付けてフルーツシリーズ!青・・・青りんご?(笑
ニチ角はホログラム系の種類が少ないので追加をして、さらに昨年よく釣れたというオレンジを作ってみようかと思います。
今年のこの寒さで、海がどうなるのか少し心配になってきちゃいました。
えーと赤→アップル、オレンジ→みかん・・・名付けてフルーツシリーズ!青・・・青りんご?(笑
ニチ角はホログラム系の種類が少ないので追加をして、さらに昨年よく釣れたというオレンジを作ってみようかと思います。
今年のこの寒さで、海がどうなるのか少し心配になってきちゃいました。
Posted by ニッチ
at 2012年02月02日 23:29

すごいですね~
さすがにレベルが高い
sunoken さんのブログを参考にして作成してますが
穴あけも形状も難しいよぉ~^^;
いろいろ教えてくださいm(__)m
さすがにレベルが高い
sunoken さんのブログを参考にして作成してますが
穴あけも形状も難しいよぉ~^^;
いろいろ教えてくださいm(__)m
Posted by oosuke
at 2012年02月02日 23:38

お、弓スノ2012ですね。
相変わらず、すごく綺麗にできてて、釣れそう!
ホロがいい感じに反射しているんで、魚にも人にもアピールしてます。
個人的にはダイアモンドに一票、かな。
私も2012版あれこれトライしてますが、いまひとつ、ぴたっと来てません。
ま、まだシーズンにはたっぷりと時間があるので、ノンビリとやってみます。
相変わらず、すごく綺麗にできてて、釣れそう!
ホロがいい感じに反射しているんで、魚にも人にもアピールしてます。
個人的にはダイアモンドに一票、かな。
私も2012版あれこれトライしてますが、いまひとつ、ぴたっと来てません。
ま、まだシーズンにはたっぷりと時間があるので、ノンビリとやってみます。
Posted by みやざき at 2012年02月03日 06:20
ニッチさん
フルーツシリーズも面白いけど・・・
オリジナル弓角の名前で【しりとり】が出来るってのはどうですか?
なかなか面白いと思うんだけど(笑)
昨年、ニッチ角を使わせてもらったけど
形状も泳ぎも釣果も安定感があるので、
ホロ系のカラーでも戦闘力出ると思いますよ!!
ますます、マル君大爆発になったりして(爆)
フルーツシリーズも面白いけど・・・
オリジナル弓角の名前で【しりとり】が出来るってのはどうですか?
なかなか面白いと思うんだけど(笑)
昨年、ニッチ角を使わせてもらったけど
形状も泳ぎも釣果も安定感があるので、
ホロ系のカラーでも戦闘力出ると思いますよ!!
ますます、マル君大爆発になったりして(爆)
Posted by sunoken at 2012年02月03日 17:28
oosukeさん
こんなオイラの知識でよろしければ、何でもお教えいたしますよ。
基本的に我流ですが・・・(汗
何かあれば、メッセージ経由で連絡くださいね。
弓角の自作がんばってくださいね!!
こんなオイラの知識でよろしければ、何でもお教えいたしますよ。
基本的に我流ですが・・・(汗
何かあれば、メッセージ経由で連絡くださいね。
弓角の自作がんばってくださいね!!
Posted by sunoken at 2012年02月03日 17:31
みやざきさん
今まで色んなカラーバリエーションを作りましたが、
結局、良く使うカラーはある程度限定されますので、
良く使うカラーを大量生産する感じになりますね。
それ以外のカラーは1~2本作っておきますが、
使わずにシーズン終わります(爆)
シーズン開幕までには一通りストックを作っておきたいですね。
みやざきさんの弓ヅーノ2012を楽しみにしています!!
今まで色んなカラーバリエーションを作りましたが、
結局、良く使うカラーはある程度限定されますので、
良く使うカラーを大量生産する感じになりますね。
それ以外のカラーは1~2本作っておきますが、
使わずにシーズン終わります(爆)
シーズン開幕までには一通りストックを作っておきたいですね。
みやざきさんの弓ヅーノ2012を楽しみにしています!!
Posted by sunoken at 2012年02月03日 17:36
いよいよ今週末からサーフで”弓スノ”を投げますか!
早朝で朝日が出る頃が非常に良いと思いますので
チャレンジしてみて下さい!
ちなみに私は、ジグ製作が忙がしくとてもサーフには
行けないので誘わないでくださいね!(笑)
美しい”弓スノ”は今年も健在ですね!
NEWのトルマリンなんか良さそうなカラーじゃないですか!
電ジグは、ほとんどピンクかブルピンだけですが
今年は少しカラーを増やしたいと思ってます。
シーズンが待ち通しいですね!
早朝で朝日が出る頃が非常に良いと思いますので
チャレンジしてみて下さい!
ちなみに私は、ジグ製作が忙がしくとてもサーフには
行けないので誘わないでくださいね!(笑)
美しい”弓スノ”は今年も健在ですね!
NEWのトルマリンなんか良さそうなカラーじゃないですか!
電ジグは、ほとんどピンクかブルピンだけですが
今年は少しカラーを増やしたいと思ってます。
シーズンが待ち通しいですね!
Posted by 電気屋 at 2012年02月03日 18:25
ほんとーに^^;ご無沙汰してます。
今シーズンへ向けて動き出しましたね!
18禁。。。よい響きです。 良さそーですね^^!
先月、うちも家族仲良く、み~んなで風邪をひきました。
僕に関しては、夜間外来に行くほど。。。^^;
昨年はNEWロッドの入魂どころか、投げずじまいでいつの間にか
新年を迎えてしまったので、なるべく早く入魂したいです!
今年も忙しくなりそうですが、なるべく顔を出しますので
宜しくお願いします^^
今シーズンへ向けて動き出しましたね!
18禁。。。よい響きです。 良さそーですね^^!
先月、うちも家族仲良く、み~んなで風邪をひきました。
僕に関しては、夜間外来に行くほど。。。^^;
昨年はNEWロッドの入魂どころか、投げずじまいでいつの間にか
新年を迎えてしまったので、なるべく早く入魂したいです!
今年も忙しくなりそうですが、なるべく顔を出しますので
宜しくお願いします^^
Posted by 八丸 at 2012年02月03日 20:22
こんばんは!
全然細々では無いですよ!!
自分は全然手をつけていません・・・。
自分も八丸さんと同じく18禁に興味が・・・
今年はホントの18禁角を作ってみようと思っています^^
巻いてきた直後にものすごいナブラが立つ予定です!!
全然細々では無いですよ!!
自分は全然手をつけていません・・・。
自分も八丸さんと同じく18禁に興味が・・・
今年はホントの18禁角を作ってみようと思っています^^
巻いてきた直後にものすごいナブラが立つ予定です!!
Posted by wanna-relax at 2012年02月03日 23:53
18禁いいですね~
ボッコンボッコン沸き立つ
とてつもないナブラ見てみたいです(笑
自分も細々、角を作ってます。
sunokenさんにあやかって、
オレンジのシェルシート入手できたので
今シーズンは、メジも釣れちゃう予定です。
ボッコンボッコン沸き立つ
とてつもないナブラ見てみたいです(笑
自分も細々、角を作ってます。
sunokenさんにあやかって、
オレンジのシェルシート入手できたので
今シーズンは、メジも釣れちゃう予定です。
Posted by みぞみぞ at 2012年02月04日 14:36
電気屋さん
早朝は氷点下なので身体が凍っています。
そんな状況で投げ竿振ったら、
どこかの骨がポキっと折れますね(笑)
とりあえず、去年と比べたら全然時間が取れないですが
弓スノ作りはゆっくり進めています。
シーズン開幕までに十分なストック数を確保したいです。
早朝は氷点下なので身体が凍っています。
そんな状況で投げ竿振ったら、
どこかの骨がポキっと折れますね(笑)
とりあえず、去年と比べたら全然時間が取れないですが
弓スノ作りはゆっくり進めています。
シーズン開幕までに十分なストック数を確保したいです。
Posted by sunoken
at 2012年02月04日 23:30

八丸さん
相変わらずお忙しそうですね。
新しく買った竿に入魂もできない状況。
オイラならノイローゼになって死んでそうです(笑)
18禁はちょっと大人向けの弓スノなので、
お子様のご利用はご遠慮ください。(爆)
・・・そういうコンセプトなので、
もちろん捕食する魚も大人限定です。
デカイの来ますよ(笑)
相変わらずお忙しそうですね。
新しく買った竿に入魂もできない状況。
オイラならノイローゼになって死んでそうです(笑)
18禁はちょっと大人向けの弓スノなので、
お子様のご利用はご遠慮ください。(爆)
・・・そういうコンセプトなので、
もちろん捕食する魚も大人限定です。
デカイの来ますよ(笑)
Posted by sunoken
at 2012年02月04日 23:33

relaxさん
ホントの18禁角?
完成が待ち遠しいですね~。
出来上がったら是非見せてくださいね。
モザイクによるボカシがかかって、
なかなか出せない良い色になりそうですね(笑)
ホントの18禁角?
完成が待ち遠しいですね~。
出来上がったら是非見せてくださいね。
モザイクによるボカシがかかって、
なかなか出せない良い色になりそうですね(笑)
Posted by sunoken
at 2012年02月04日 23:35

みぞみぞさん
18禁。
ナブラが立つのか、竿が立つのか・・・?
と、自己制御能力が働かないオイラは
下へ下へと話が発展してしまいます。(笑)
今年もオレンジは良いと思いますよ。
今シーズンもメジ釣れちゃうといいですね。
ちなみに、オイラの勝手な妄想では、
今年は2~3本釣れちゃう予定です。(爆)
18禁。
ナブラが立つのか、竿が立つのか・・・?
と、自己制御能力が働かないオイラは
下へ下へと話が発展してしまいます。(笑)
今年もオレンジは良いと思いますよ。
今シーズンもメジ釣れちゃうといいですね。
ちなみに、オイラの勝手な妄想では、
今年は2~3本釣れちゃう予定です。(爆)
Posted by sunoken
at 2012年02月04日 23:38

相変わらず綺麗な仕上がりですね。
僕もume角Ver.12を作製しています。
「オレンジゴールド」
「レッドヘッドホロ」
この2つを大きさや角度を変えて
今シーズン通して使用してみようか考え中。
今シーズンもサーフで会える事を楽しみにしていますよ♪
僕もume角Ver.12を作製しています。
「オレンジゴールド」
「レッドヘッドホロ」
この2つを大きさや角度を変えて
今シーズン通して使用してみようか考え中。
今シーズンもサーフで会える事を楽しみにしていますよ♪
Posted by ☆★ume★☆ at 2012年02月08日 23:39
☆★ume★☆さん
ご無沙汰してます~。
ume角の作成が進んでいるようですね。
「オレンジゴールド」いい感じの色出てると思います。
ume角は一昨年、昨年と比べてかなりクオリティが高くなりましたね。
たくさん釣れそうです!!
今からシーズンインが待ち遠しいですね。
今年も是非一緒に投げましょう!!
ご無沙汰してます~。
ume角の作成が進んでいるようですね。
「オレンジゴールド」いい感じの色出てると思います。
ume角は一昨年、昨年と比べてかなりクオリティが高くなりましたね。
たくさん釣れそうです!!
今からシーズンインが待ち遠しいですね。
今年も是非一緒に投げましょう!!
Posted by sunoken at 2012年02月09日 12:04