沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2013年05月23日
自作弓角(その90):補充4
針装着まで済ませておいた弓スノを仕上げました。
前回同様、また【あわびピンク】です。


今回は、超~超~超~久しぶりに、フラッシャーを巻きました。
弓スノ作りを始めて、すぐに購入したのですが、
巻くのが面倒なのでほとんど使わず。
今夜は、何を血迷ったのか?
何とな~く、巻いちゃいました(爆)
角ばかり作っても肝心の魚が釣れないですね。(T_T)
今週末に期待!?
では。
オイラ愛用のタックルはこちら。
↓↓↓
大物に備えてラインの交換は大丈夫?
↓↓↓
グローの弓角にはコレ!(高輝度で長時間持続)
↓↓↓
前回同様、また【あわびピンク】です。


今回は、超~超~超~久しぶりに、フラッシャーを巻きました。
弓スノ作りを始めて、すぐに購入したのですが、
巻くのが面倒なのでほとんど使わず。

今夜は、何を血迷ったのか?
何とな~く、巻いちゃいました(爆)
角ばかり作っても肝心の魚が釣れないですね。(T_T)
今週末に期待!?
では。

オイラ愛用のタックルはこちら。
↓↓↓
![]() ≪新製品!≫ シマノ パワーエアロ アルブ... | ![]() シマノ サーフリーダーEV振出... |
大物に備えてラインの交換は大丈夫?
↓↓↓
![]() 60%オフ メール便160円 パワージーニススリ... | ![]() 【ゴーセン】テクミー・テーパ... | ![]() ゴーセン テクミーテーパーちから糸 13m×... |
グローの弓角にはコレ!(高輝度で長時間持続)
↓↓↓
![]() 【メール便対応】あるふら α-FLASH009 高輝度蓄光テープ... | ![]() 【メール便対応】あるふら α-FLASH009 高輝度蓄光テープ... |
Posted by sunoken at 00:46│Comments(8)
│自作弓角
この記事へのコメント
土曜日は、自分も行くので楽しみです。
sunokenさんは、夕方狙いかな?
それなら自分は早朝狙いだから爆っちゃうかもね
sunokenさんは、夕方狙いかな?
それなら自分は早朝狙いだから爆っちゃうかもね

Posted by みぞみぞ at 2013年05月23日 07:03
フラッシャーはカンケーないと思ってましたが、ナッパさんのブログを読んで気がかわりつつあります。私も取り置きがあるので、やってみよー。
Posted by みやざき at 2013年05月23日 07:28
みぞみぞさん
土曜は朝行くの~?
朝は頑張っても早くて5時半だなぁ~。
とりあえず、夕方出てみるつもりだったけど。
オイラの出撃する前後12時間が熱いよ!(笑)
土曜は朝行くの~?
朝は頑張っても早くて5時半だなぁ~。
とりあえず、夕方出てみるつもりだったけど。
オイラの出撃する前後12時間が熱いよ!(笑)
Posted by sunoken
at 2013年05月23日 07:51

みやざきさん
フラッシャーのように針への装飾はシルエット(大きさ)的にもアピールありますね。
コンディションによっては釣果に大きな影響あり?
ただ、水の抵抗が増える関係で、回転が鈍くなるってデメリットもありそうなので注意ですね!
フラッシャーのように針への装飾はシルエット(大きさ)的にもアピールありますね。
コンディションによっては釣果に大きな影響あり?
ただ、水の抵抗が増える関係で、回転が鈍くなるってデメリットもありそうなので注意ですね!
Posted by sunoken
at 2013年05月23日 07:56

こんばんわ
昨年グローの角をプレゼントして頂きまして
その節は誠にありがとうございました。
先程、浜で初試ししたところ
ゴン!っとHITしました!
残念ながら波打ち際でバラシちゃいましたが
さすがの弓角でございました!。
どうしても、お礼が言いたくてコメントさせて頂きました。
本当にありがとうございました。
昨年グローの角をプレゼントして頂きまして
その節は誠にありがとうございました。
先程、浜で初試ししたところ
ゴン!っとHITしました!
残念ながら波打ち際でバラシちゃいましたが
さすがの弓角でございました!。
どうしても、お礼が言いたくてコメントさせて頂きました。
本当にありがとうございました。
Posted by ぱぴっとくん at 2013年05月23日 20:18
ぱぴっとくん さん
これはご丁寧にどうもありがとうございます。
弓スノを使っていただき、嬉しい限りです。
また、欲しい角があったら、どうぞ。
ゆっくりですが、今年も削ってますので(笑)
お互い夏を満喫しましょう!
(^-^)v
これはご丁寧にどうもありがとうございます。
弓スノを使っていただき、嬉しい限りです。
また、欲しい角があったら、どうぞ。
ゆっくりですが、今年も削ってますので(笑)
お互い夏を満喫しましょう!
(^-^)v
Posted by sunoken
at 2013年05月23日 22:40

こんばんは!
フラッシャー付けましたか!!
付けた物と付けない物の釣果の差ってどうなんでしょうね?
自分は、付いているとなんとなく釣れるような気がするので付けてますがなくても釣れますね(^_^;)
普段はYO-ZURIのティンセルシリーズを使っています。カラーも豊富だし、テープが付いているので巻くだけです!
sunokenさんはどこの物をお使いですか?
フラッシャー付けましたか!!
付けた物と付けない物の釣果の差ってどうなんでしょうね?
自分は、付いているとなんとなく釣れるような気がするので付けてますがなくても釣れますね(^_^;)
普段はYO-ZURIのティンセルシリーズを使っています。カラーも豊富だし、テープが付いているので巻くだけです!
sunokenさんはどこの物をお使いですか?
Posted by ナッパ at 2013年05月23日 23:51
ナッパさん
パッケージのタグの部分を捨ててしまい、
透明なビニールに入っているだけなので、
一体、どのメーカーの物を購入したのか・・・(爆)
とりあえず、フラッシャーのみでテープなどは付いてません。
糸を使って自分で針に縛り付ける感じですね。
バイスのように針が固定できる道具があると良いのですが・・・
素手だとなかなか難しいっす!
Rを強く付けてみましたが回転せず。
どうやら【巻きすぎ】も問題ありのようですね。
む、難しい。
パッケージのタグの部分を捨ててしまい、
透明なビニールに入っているだけなので、
一体、どのメーカーの物を購入したのか・・・(爆)
とりあえず、フラッシャーのみでテープなどは付いてません。
糸を使って自分で針に縛り付ける感じですね。
バイスのように針が固定できる道具があると良いのですが・・・
素手だとなかなか難しいっす!
Rを強く付けてみましたが回転せず。
どうやら【巻きすぎ】も問題ありのようですね。
む、難しい。
Posted by sunoken
at 2013年05月26日 22:25

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |