ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
sunoken
sunoken
静岡県在住のサラリーマン。
2010年7月に海釣りデビュー。
愛車で各地の海を徘徊中!
自作弓角(通称:弓スノ)と
ジギングの二刀流で青物狙い。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
あなたにおススメ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



 沼津サーフへお越しの方へ
 ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
 違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
 マナーを守って釣りを楽しみましょう。
 綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m



 弓スノ作成工程公開中!!
 弓スノ作成道具紹介
 第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
 第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
 第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
 第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)



 過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。





2013年07月25日

祭りの後・・・

タコを釣ってる方、ヒョウモンダコ(毒タコ)にご注意ください!!
茅ヶ崎の事例



24(水)

いい日はそんなに続かない。

ってことは分かっていたけど、確認したくなっちゃうのが人の性。

今日は久しぶりに【水曜の友人】と休みを合わせて逝って来ました。


防潮堤に着くと、見慣れた車が!?ビックリ

Y先輩でした。

今日は出勤が遅いということで身体にムチ入れて(?)出撃してきたようです。

何だか先輩の顔見たら、今日が土曜日のような感覚になっちゃいました。
(チャント、アスハ、シュッキンシマスヨ 笑)


雨の影響なのか辺り一面ゴミ、ゴミ、ゴミ。ガーン


早速投げてみるけど反応なし。


しばらくして、小さなナブラを発見!!

表層を引いて来ると、コツンっ!!っと和香ちゃん。

小さいのでリリース。パー


そこへ遅れて登場のoosukeさん。


バーサーの回遊は遅いと思われるので、
オイラたちはいったんコンビニへGO!!ダッシュ


食糧と飲み物を調達して戻ると。

Y先輩に1バイトあったらしいが、あまり状況に変化なし。


Y先輩が帰った後も3人で粘りましたが、状況変わらず。

むしろ、東の沖合いにあったゴミがどんどん流れて来て酷い状況に・・・


バーサーは諦めて撤収です。ダッシュ



いい日はそんなに続きません。

また、魚を探してウロウロします!(笑)


[本日の釣果]
ワカシ 1匹

[本日の釣果(水曜の友人)]
ショゴ 1匹
超ショゴ 1匹(10cm未満)





同じカテゴリー(弓角)の記事画像
今シーズンは・・・
釣れないよりは良い(パート2)
釣れないよりは良い
今年は更に海がおかしい
テストにならない(その2)
オリジナル指サック
同じカテゴリー(弓角)の記事
 今シーズンは・・・ (2024-08-21 21:12)
 釣れないよりは良い(パート2) (2023-09-10 23:04)
 釣れないよりは良い (2023-08-26 09:26)
 台風の影響で・・・ (2023-08-08 21:30)
 今年は更に海がおかしい (2023-07-31 23:57)
 新潟遠征2023年春 (2023-04-24 00:15)

この記事へのコメント
逝っちゃんですね!
頂いた「弓スノ」早く使ってみたいっす!
渋い海で誰か「金塊角」で釣果報告して欲しいです。
お疲れ様でした。
Posted by koyakoya at 2013年07月25日 17:43
なかなか居つきませんな~

でも、西伊豆ではサバ&ソウダ活性高く、一日中食いが立ってるそうです。
なので、その群れが北上してくることに期待。

あ、沼津着くころにはお腹いっぱいになっちゃってるかもね(笑)
Posted by みぞみぞ at 2013年07月25日 20:03
今朝はあきらめましたが、夕マヅメの1時間半くらいの釣行に逝ってきました。

リリースサイズの30cmに満たない和香ちゃんが4匹でした。
relaxさんから借りた、調子の硬い竿に入魂してきました。
角はヒラメ改めサバ改め和香ちゃんゴールドです。(笑)

ゴミの浮遊はだいぶ収まってきているようでしたが、まだ残っていますね。
Posted by 写真屋 at 2013年07月25日 20:21
こんばんは^^

駄目でしたか・・・
あれだけの群れは何処・・・

最近、荒れ後とか雨後とかは良くない感じがしますね。。。
でも、またカムバックしてくるような気配を感じるのは
自分だけでしょうか^^v?

まだチャンスはあるかも!!しれませんよ^^!
Posted by 八丸 at 2013年07月25日 20:29
今朝、そちらのポイントでも調査しましたが写真屋さん同様
ミニ若ちゃん1匹のみ・・・

場所移動で何とかソウダ開幕しました^^v
Posted by wanna-relaxwanna-relax at 2013年07月25日 20:32
この前はお疲れさまでした。


・・・あれれ?あんだけ盛り上がったのにシーンですか、次はマルちゃんに期待ですねー、久々に引き味を堪能したいところです。
Posted by ニッチニッチ at 2013年07月25日 22:37
今朝 偵察だけしてきました
潮が濁ってますね~
ゴミは若干浮遊してました。
タコおじさんと 籠の老夫婦がいましたが
釣れてなさそうでした。^^;
やっぱり 何処かに行っちゃったのかなぁ~^^;
Posted by oosukeoosuke at 2013年07月25日 22:52
あれあれ、もう終わり?
せめて一週間くらいは、と期待してましたが。。。さあ、週末はどうしようかな。
Posted by みやざき at 2013年07月26日 05:56
koyaさん

お祭りモードとは一変して激シブの海でした。
自然相手だからこればかりは何とも・・・
金塊角はせめて魚が居る!って確信が持てる時でないと
オイラには投げる勇気が湧きません。(笑)
弓スノ、じゃんじゃん使ってください。
(^^)/
Posted by sunokensunoken at 2013年07月26日 13:14
みぞみぞさん

おっ!?
いよいよマル君の釣り堀が開幕しそうですか?
夏の風物詩ではあるが・・・1日で満足だなぁ~(笑)
デカンパチを釣りたいっすね。
そう上手くは逝かないと思うけど。
バーサー君が長く滞在してくれることを願う!!
Posted by sunokensunoken at 2013年07月26日 13:19
写真屋さん

夕マヅメで、和香ちゃんがゴールドの水〇を着て・・・?
と勝手に妄想が膨らむばかり。(爆)
今週末はオイラもゴールドぶん投げてみます。
(やっと、自分の分のストックが完成しました 笑)
これでオイラは、【エソゴールド】を目指します!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted by sunokensunoken at 2013年07月26日 13:24
八丸さん

そうですね~。
まだまだシーズンこれから。
チャンスはまたありますね。きっと・・・
オイラは密かに(って話しちゃってるけど)、
3年連続の【メ〇GET】を狙ってたりします。
今年も釣りてぇ~な~ぁ~ぁ~っ!!
ムフフ。( ̄ー ̄)
Posted by sunokensunoken at 2013年07月26日 13:27
relaxさん

いよいよマルちゃん開幕ですか。
何だか今年は遅い開幕ですね~。
去年は不発だった【ヒラ】が回ってほしいものです。
釣っても釣ってもマル君のみになっちゃうと
ちと面白くないですね~。(心配)
もし、そうなったらダイソージ〇を投げます!(爆)
Posted by sunokensunoken at 2013年07月26日 13:29
ニッチさん

マル君の釣り堀が開店したら、オイラもグージーで釣ってみたいです。
セフィアをぶち曲げて・・・。
2匹も釣ったら腕が疲れきってそうだなぁ。(笑)
今年はこの後、何が回るだろうねぇ~。
わくわく。(^v^)
Posted by sunokensunoken at 2013年07月26日 13:31
oosukeさん

偵察ご苦労様です!
また少し潮が変わらないとダメですかねぇ。
今週末はどうかな?
Posted by sunokensunoken at 2013年07月26日 13:35
みやざきさん

駿河湾、また少し微妙な雰囲気ですね~。
今週末はあまり期待しないで逝ってみます。
海の調子が悪ければ、久しぶりに角削る予定です。
気がつけば、自分の角ケースに在庫が少ないことに気がつきました!
主力部隊が殆ど残ってません!(笑)
Posted by sunokensunoken at 2013年07月26日 13:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祭りの後・・・
    コメント(16)