ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
sunoken
sunoken
静岡県在住のサラリーマン。
2010年7月に海釣りデビュー。
愛車で各地の海を徘徊中!
自作弓角(通称:弓スノ)と
ジギングの二刀流で青物狙い。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
あなたにおススメ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



 沼津サーフへお越しの方へ
 ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
 違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
 マナーを守って釣りを楽しみましょう。
 綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m



 弓スノ作成工程公開中!!
 弓スノ作成道具紹介
 第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
 第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
 第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
 第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)



 過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。





2013年10月31日

ここ数日のオイラは・・・

27(日) 朝

また、ダーイナ釣りたいな!
ってことで、早起きして行ってきました。ダッシュ

ミッドナイト・エギングと違って早起きは辛いです。ZZZ…

みぞみぞさんとの待ち合わせ場所に入って・・・悩む。汗

【エギ】を投げようか?
【ピングロ】を投げようか?

ピッ ピッ ピッ ピッ ピッ ピーーーーィッ!!電球電球電球

オイラの【筋肉ルーレット】で【エギ】に決定!!テヘッ

「今朝はいつもと違うことしてみよう!」と思って、
ラインにテンションをかけてイカの【あたり】を待つ。

じわ~~~っとラインに重みが乗って、ピタっと停止!ビックリ

イカがエギを抱いたと確信して、聞き合わせ。

じぃ~~~~~~~(゚Д゚;)~~~~~~~~!!

今までのエギングで体験したことのない重みと共に、ドラグ出まくり!
激しい逆噴射の感触が竿から伝わってきます。

慌ててリールを巻いたら・・・スッと。

ガ~~~~~~~~(゚Д゚;)~~~~~~~ン!!

【痛恨のバラシ】でございます。

お気に入りのエギ【ミッドナイト・パープル】に歯型が!

ここ数日のオイラは・・・

遅れて隣に入ったクワトロさんはしっかり1匹釣ってました。

【痛恨のバラシ】の状況を説明すると、

「そりゃ、キロ・オーバーあったんじゃないの?」

エェ~~~~~~~(゚Д゚;)~~~~~~~ッ!!

まぁ、全ては暗い海の中へ消えていったが、
クワトロさんからエギを抱かせた後の対処方法などを
レクチャーしてもらい、エギンガーとしてのLVがあがった!(たぶん!)

初っ端から今日一の獲物を逃して、嫌な予感。タラ~

予感が的中して(?)、ダーイナをかけること叶わず、
勝手に釣れちゃった【ちびヒラ君】1匹で終了。

せ、切なすぎるぜ、俺!ブロークンハートブロークンハートブロークンハート


明るくなって周囲を見渡すと・・・

知り合いばかり!テヘッ

皇帝ペンギンさん、Mさん。
みぞみぞさん、ノゾミン、クワトロさん。
TAKAさん(お久しぶり)、セレナさん(初めまして)。
オーナーさん(初めまして)、オッチャンAnglerさん。
アッキーさん、Wさん。

まるで、コンペのようでした!ニコニコ


[本日の釣果]
ちびヒラ 1匹




27(日) 夜

アキちゃん、ノゾミンとミッドナイト・エギングへ。ダッシュ

今夜は、しゃくれど、しゃくれど、異常茄子。ダウン

3人とも、2時間半、あたりもなく、やる気も茄子。ダウンダウンダウン

「そろそろ帰ろう!」

って思ったけど、エギを変えて【泣きの1投】と悪あがき。アップ

最後の最後に来たりしてなぁ~っと勝手に妄想しながらしゃくると、

ズシっと、キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!

★携帯の電池切れで写真茄子。

【ボ】逃れがやっとこだったけど、釣れて良かった。チョキ


[本日の釣果]
アオリイカ 1匹(胴長19cm)




29(火) 夜

またまた、
アキちゃん、ノゾミンとミッドナイト・エギングへ。ダッシュ

今夜も、しゃくれど、しゃくれど、異常茄子。ダウン

先に一人しゃっくってる人が居たけど、釣れてる気配茄子。ダウンダウンダウン

3人とも、あたりもなく、前回同様に嫌なムードが漂う。タラ~

かなり夜も更けてきたけど車で移動してみることに。

次の場所でも、しゃくれど、しゃくれど、異常茄子。ダウンダウンダウン

「そろそろ帰ろう!」

って思ったころ、アキちゃんの竿が曲がる!ビックリ

キターーーー(゚Д゚;)ーーーー!!

久しぶりの獲物でアキちゃん興奮しまくり!(笑)

胴長18cmくらいのイカ君。

「群れてないか?」って、ピンっと来たオイラは、

アキちゃんのすぐ横でエギをキャスト。

狙いどおりぃ~、キターーーー(゚Д゚;)ーーーー!!

まさか釣れると思ってなかったので、
アキちゃん以上に動揺&興奮しまくり!(爆)

ここ数日のオイラは・・・

アキちゃんと同じ、胴長18cmくらいのイカ君GET!!チョキ

まだ、居るか?って、すぐ投げたけど反応茄子。

アキちゃんが1匹釣ってくれなかったら、完全ボになるところでした。

今夜も、【ボ】逃れがやっとこだったけど、釣れて良かった。

(^^)v


[本日の釣果]
アオリイカ 1匹(胴長18cm)




31(木) 朝

今朝は写真屋さんとサーフへ。ダッシュ

オーナーさんとご友人が先に入ってました!
(ソウチョウカラ、ゴクロウサマ、デス!)

今日のオイラは欲張りモード。

イカ→太刀→ダーイナの3本立てが狙い!

【エギ】を投げようか?
【ピングロ】を投げようか?

ピッ ピッ ピッ ピッ ピッ ピーーーーィッ!!電球電球電球

オイラの【筋肉ルーレット】で【ピングロ】に決定!!(笑)

上・中・下と探ったけど、反応茄子。

太刀の地合いにはちと早いか?っと、エギに変更。

1投目から~、ズシっと、キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!

けど、バラス。

ガ~~~~~~~~(゚Д゚;)~~~~~~~ン!!

まだ居る。まだ居る。と自分を慰めながら、投げる、しゃくる!

数投げしたら、ズシっ!!

またまた、キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!

今度は慌てず冷静に・・・
(クワトロさんから教わった対処方法で)

今季2匹目の大物となる910g!!チョキ

ここ数日のオイラは・・・

もう1匹。もう1匹。と、欲張ったけどダメでした。

周囲が明るくなってきて、太刀の地合いに乗り遅れた?

急いでピングロを投げると、1投目に、

ガブっと、キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!

ズシっと重くなったり、急にテンション抜けて軽くなったり、
太刀君独特の良い引きします。

久しぶりに上がって来た太刀君は、F4.0!!チョキ

ここ数日のオイラは・・・

連続HITを狙ってすぐ投げましたが、単発で終了でした。

Wさん直伝の【刀狩り】でオイラも一皮剥けた気がします!アップ

でも、もう少し早くピングロを投げ始めれば良かったなぁ~。

そして、隣の写真屋さんの竿が曲がった!

本日、1本目のダーイナ様。

(元)名人、流石です!!

オイラも手前の∇打ちを成功させて、ダーイナがHIT!!

3本立て確定!

って思ったら、バラシ。

ズゥ~~~~~~~(゚Д゚;)~~~~~~~ン!!

ガックシ。ダウンダウンダウン

この後は写真屋さんの独壇場でした。

オイラは、青物はバラシ連発で、まさかの【ボ】。

やっぱり、写真屋さんの方が弓スノの使い方上手みたいです!(爆)

∇が通る度に、イワシの稚魚が打ちあがってました。
(スゴイ、カズ、デス)

ここ数日のオイラは・・・

写真屋さんからヒラ君1匹をお裾分けいただき、

本日のお土産は、「イカ」、「太刀」、「ヒラ」の3本立てとなりました。
(写真屋サン、アリガトウ、ゴザイマス!!)

海がまったりして、オーナーさんとエギ談義。

色々質問されたので、オイラの日々の【妄想】をお話しました。(笑)

久しぶりに太刀釣ったら・・・

また、太刀君を釣りたくなりましたね!!


[本日の釣果]
アオリイカ 1匹(910g)
太刀魚 1匹(F4.0)





同じカテゴリー(弓角)の記事画像
今シーズンは・・・
釣れないよりは良い(パート2)
釣れないよりは良い
今年は更に海がおかしい
テストにならない(その2)
オリジナル指サック
同じカテゴリー(弓角)の記事
 今シーズンは・・・ (2024-08-21 21:12)
 釣れないよりは良い(パート2) (2023-09-10 23:04)
 釣れないよりは良い (2023-08-26 09:26)
 台風の影響で・・・ (2023-08-08 21:30)
 今年は更に海がおかしい (2023-07-31 23:57)
 新潟遠征2023年春 (2023-04-24 00:15)

この記事へのコメント
今週は、アチラコチラから入ってくる
好調な沼津サーフ情報をヨダレを垂らしながら見てました。
sunokenさんも、さすが!いや~、良い釣りしてますね~

あ~明後日が待ちきれない><

日本海もこの土日は波風静かっぽいし
sunokenさんは日本海に行っちゃうのかな?
行くのなら大物の釣果を楽しみに待ってますよ!
Posted by みぞみぞ at 2013年11月01日 21:00
久々の同時釣行楽しゅうございました。ありがとうございました。
今度弓スノの使い方レクチャーしましょうか(笑)

今日、青物の釣りを楽しめるのは弓スノのおかげと、お礼申し上げますです。
絶好調のオレンジ、ついに殉職しました。(゚Д゚;)

PEの根ズレがあったようです。ガッカリデス。
Posted by 写真屋 at 2013年11月01日 22:30
こんばんは!
ベイトが多いので浜は好調なようですね。
先日頂いたピングロで
早起きできたら試して見ます!!
混んでるの覚悟してみぞみぞさんたちの
居るサーフへ久々に行こうと思ってます。
早起きできたらですけど(笑
Posted by koyakoya at 2013年11月02日 18:41
あの日から連日ご苦労様です。イカはなかなか釣れるね~。うらやま。
しかしイナダ(泣)釣れないね~(泣)
太刀は免許皆伝したので角ジギとして確立しましょう。竿の腰折れが早いのでご注意下さいな。
追伸、先日は朝から嫌がらせメールすいません。
Posted by D&WのW at 2013年11月02日 22:04
みぞみぞさん

日本海への遠征は諸事情から来週末に延期になりました。
来週、コンディション的に問題がなければ行ってみる予定です!!
愛車がパンクしてスペアタイヤ生活になったので、
修理&車検が終わるまでしばし釣行は自粛です。
たぶん・・・(笑)
Posted by sunokensunoken at 2013年11月03日 17:02
写真屋さん

名人らしいお見事な釣果でした。
イカ、太刀までは調子が良かったのですが・・・
青物は惨敗でしたね。(泣)
とうとうオレンジさんも殉職しましたか?
かなり使い込んでいただいたようで、
弓スノに歴史が刻まれていましたね。
ホントに嬉しい限りであります。
また、冬に作っておきますよん!!
Posted by sunokensunoken at 2013年11月03日 17:04
koyaさん

オイラの太刀(F4.0)は、ピングロでの釣果ですよ~。
ピングロと言っても、かなり古い時代(?)の弓スノなので、
現在作成している物とは、大きさ、形が異なります。
朝、夕に太刀の回遊がありそうなので、
頑張ってくださいね~!!
Posted by sunokensunoken at 2013年11月03日 17:05
Wさん

サワラはビックリしました~。
オイラもあんなサイズを釣ってみたい。
新潟遠征でサワラ、サゴシが爆ってくれることを祈ります。。。
Posted by sunokensunoken at 2013年11月03日 17:07
まいど〜!
久しぶりに、浜で会ったね。
すっかりエギングが板についたみたいで。
それで、ツノの機嫌が悪くなったのかな?(笑)
Posted by オッチャンAngler at 2013年11月04日 18:37
こんばんは、バルタンです。
今週末の土曜日に駿河湾に遠征します。
いよいよ弓スノのデビューです。
*当方の住まいは神奈川県藤沢市。相模川よりも東側です。

でも、貴兄は新潟に大遠征のようですね。
大物を釣ってきてください。安全な旅を祈願いたします。
Posted by バルタン at 2013年11月04日 23:02
オッチャンAnglerさん

お久しぶりでした!
人は変わるものですね~♪
オイラはエギが着底するのを待ってられない性格なので、タックルを揃えた年には全然エギングしませんでした。
今も沈むの待つのは嫌いなので、オイラは中層から上でイカを釣ってます。(笑)
だいぶ、イカも魚影が薄くなりましたね~。
って、そう感じるのオイラだけかな?(爆)
Posted by sunoken at 2013年11月05日 06:55
バルタンさん

おおっ!?
沼津に遠征されますか?
怪我は完治したのかな?
新潟遠征は土曜の夜から出発なので、土曜の朝は沼津サーフに出没してるかもしれません!(爆)
弓スノで爆釣するといいですね~♪
頑張って下さい!
(^-^ゞ
Posted by sunoken at 2013年11月05日 06:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここ数日のオイラは・・・
    コメント(12)