沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2013年12月26日
今シーズン初のカマス
22(日)
行ってきましたカマゲー。
前回は到着するや爆風で釣りにならず。
遠征したのに無念のボ。
今回は・・・
おおっ!いるいる。
カマスが泳いでいるのが見えますよ~!!
5gのジグから投げてみたけど、なかなか口を使ってくれない。
去年の鉄板パターンに変えると、1投目にHIT!!
ただ、今回は底の方を攻めようとしすぎて根掛り連発。
仕掛けを結び直してタイムロス。
日が沈んだらもっと活性が上がるかなぁ~っと思ったけど、
漁船が一斉に帰港してきて強制的に休憩モードへ?
漁船が出港するタイミングに合わせてカマスの群れも何処へ・・・
まともに釣りができたのは数十分間だけでした。
何とか2匹。
久しぶりに魚が釣れて良かったです。
恒例の背開き一夜干し。


太っててなかなか良いサイズでした。
[本日の釣果]
カマス 2匹
行ってきましたカマゲー。
前回は到着するや爆風で釣りにならず。
遠征したのに無念のボ。

今回は・・・
おおっ!いるいる。
カマスが泳いでいるのが見えますよ~!!
5gのジグから投げてみたけど、なかなか口を使ってくれない。
去年の鉄板パターンに変えると、1投目にHIT!!
ただ、今回は底の方を攻めようとしすぎて根掛り連発。
仕掛けを結び直してタイムロス。
日が沈んだらもっと活性が上がるかなぁ~っと思ったけど、
漁船が一斉に帰港してきて強制的に休憩モードへ?
漁船が出港するタイミングに合わせてカマスの群れも何処へ・・・
まともに釣りができたのは数十分間だけでした。
何とか2匹。
久しぶりに魚が釣れて良かったです。
恒例の背開き一夜干し。


太っててなかなか良いサイズでした。
[本日の釣果]
カマス 2匹
Posted by sunoken at 22:46│Comments(2)
│ライトタックル
この記事へのコメント
明日、爆風かもしれないけど行ってみます!
昼間はメッキでも釣れないかな~
昼間はメッキでも釣れないかな~
Posted by みぞみぞ at 2013年12月27日 21:52
みぞみぞさん
この冬はどこにいっても魚が居ないっすね。
釣りものがなくなっちゃいました。
皆から釣れた!って、情報が入るまで大人しくしています。(笑)
この冬はどこにいっても魚が居ないっすね。
釣りものがなくなっちゃいました。
皆から釣れた!って、情報が入るまで大人しくしています。(笑)
Posted by sunoken at 2014年01月08日 14:11