ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
sunoken
sunoken
静岡県在住のサラリーマン。
2010年7月に海釣りデビュー。
愛車で各地の海を徘徊中!
自作弓角(通称:弓スノ)と
ジギングの二刀流で青物狙い。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
あなたにおススメ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



 沼津サーフへお越しの方へ
 ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
 違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
 マナーを守って釣りを楽しみましょう。
 綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m



 弓スノ作成工程公開中!!
 弓スノ作成道具紹介
 第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
 第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
 第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
 第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)



 過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。





2013年05月03日

キス釣り

今日は神奈川から友人が遊びに来てくれました。

あっ!
いつもサーフで会う神奈川の【釣友】とは違う【友人】です。テヘッ

このGW中に会い行こうと思っていたのですが、
今年は友人がこちらに遠征して来てくれました。ニコニコ

ちょっとしたトラブルや渋滞の影響で友人が到着したのが10時半。車

そこから約束どおり釣りに出掛けて、現地到着が11時半。ダッシュ

今日はのんびりキス釣りです。サカナ

キス釣り


始めは、波&風ともに穏やかだったけど、
釣り始めたら風が出てきました。

日は出てるけど風が冷たくて、ちと寒いっす。ガーン


結果から言うと、魚影は薄めでポツポツっと釣れた程度。

友人が2匹。

親父が2匹。

オイラが4匹+メゴチ1匹。


一番近くて手前15m、一番遠くて3色半。

群れっていうより、まばらに散らばってる感じでした。


途中から爆風が吹き始めて海が時化てきたので納竿としました。

でも、ここには風が吹くとやる気スイッチがONになる人達も沢山います(笑)

キス釣りキス釣り


もう少し釣れれば良かったけど、
普段釣りをしない友人も良型混じりの2匹GETで楽しんでもらえた様子。

良かった。良かった。ニコニコ



帰宅してから夕飯を食べに出掛ける。車

久しぶりに、じっくり、深く、話すことができた。

こいつと友として巡り合えて良かったな。

素直に心からそう感謝できる友人の存在は、
人生においてこの上ない宝であり幸福です。


でも、魚を沢山釣る幸福も手に入れたいのであります。

わがまま?テヘッ



さて、次回はバーサー狙いでまた弓スノ投げに逝きます。

では。パー



[本日の釣果]
キス 4匹
メゴチ 1匹





同じカテゴリー(ライトタックル)の記事画像
親子三代でキス釣り
伊豆へ遠征
カマゲー
東山湖フィッシングエリア
今シーズン初のカマス
爆風スランプ?カマスちゃん。
同じカテゴリー(ライトタックル)の記事
 親子三代でキス釣り (2023-05-13 23:00)
 伊豆へ遠征 (2015-09-04 08:26)
 カマゲー (2015-03-19 00:19)
 東山湖フィッシングエリア (2014-12-21 19:07)
 今シーズン初のカマス (2013-12-26 22:46)
 爆風スランプ?カマスちゃん。 (2013-03-11 08:39)

この記事へのコメント
まいど~!

昨日はどうも。
まったく、どうしちゃったんでしょうね、海。
今回は、気がおけない友人と釣りが出来て、
少しでも釣果があってよかったね~。
Posted by オッチャンAngler at 2013年05月03日 22:32
祝 30万アクセス!
すごいですねー。私も200くらい貢献してるかな。。。でも次は、目指せ! 百万アクセス、でしょう。
おや? キスもちょっとスローダウンかな。
Posted by みやざき at 2013年05月04日 13:47
こんばんは^^

最近、午後になると波風が出るようですね。。。
ライブカメラで海の状況だけは、欠かさずチェック!!
してます^^;

でも、釣果もあり^^しばらくぶりの気の合う友との時間は
満喫出来て、良かった^^ですね!

次はバーサー!!是非ともゲット!
吉報、楽しみにしてます^^
Posted by 八丸 at 2013年05月04日 19:37
オッチャンAnglerさん

先日はお疲れ様でした~。
雰囲気は良くても魚の居ないシケた海でしたね。
なかなか上手くいかないものですね。
GW明け頃には・・・
と勝手に妄想してますので、また一緒にやりましょう!
Posted by sunokensunoken at 2013年05月07日 07:53
みやざきさん

ふと、気が付いたら30万アクセス超えてました~!
皆さんありがとうございます。
m(_ _)m
あの日はキスもボート(沖)が良かったみたいです。
なかなか接岸しませんね。
また暑い日が続くようになったので、ボチボチ・・・?
Posted by sunokensunoken at 2013年05月07日 07:58
八丸さん

この時期は当たる当たらないは運(?)なので、気負わずのんびりやりますよ~。
デカバーサーに巡り会えるように頑張って通います!
(^-^)v
Posted by sunokensunoken at 2013年05月07日 08:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キス釣り
    コメント(6)