沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2016年05月02日
太刀狙いでまさかの・・・
先日、また太刀君狙いで出撃してきました。
明るい時間にハウルを投げて
フラット君の調査をしてみましたが空振り。
ここではフラット君を釣ったことがないので、
あまり居ないのかな?
それとも、
腕の問題かな?(苦笑)
経験値が低いので、よく分かりませんね。
暗くなってトラブル発生!
ヘッドライトを点灯させてみると・・・明かりが弱い。
どうやら電池切れのようです。
何も見えない。最悪です。
(これがこの後トラブルに・・・)
太刀君タイムになったので気合を入れつつ、
殺気を消して(笑)、竿を振っていると、
ゴツンっ!!
キターーー(゚∀゚)ーーーーー!!
やった!太刀君3連勝!!
と、ウキウキしながらリール巻く。
しかし、
途中のストップ無しでゴリ巻きできるので、
「こりゃ、小さいな~ぁ。」
そんなことを考えながらゴリ巻き。
すると、手前に近づいて来たところで、
急に横に走り出す!
「いや~、今夜の太刀は、よく走るなぁ~っ!」
(ソンナ、ワケ、ナイダロゥ
)
寄せる波に乗せて、一気にぶっこ抜いたら・・・

バーサー(42cm)でした。
まさかの青物。
太刀君が釣れたものと思っていたので、
全然気が付きませんでした。
(バーサーガ、ツレルト、オモッテ、ナカッタネ)
魚の口から弓スノを外している間に、
竿先にラインをからませてしまったようで、
次のキャスト時に「プッツン」してしまいました。
竿先の確認したんですけど、
暗くてよく見えてなかったですね。
暗くて結び直すこともできないので、
久しぶりの「プッツン」で終了です。
また、行ってみます。
明るい時間にハウルを投げて
フラット君の調査をしてみましたが空振り。
ここではフラット君を釣ったことがないので、
あまり居ないのかな?
それとも、
腕の問題かな?(苦笑)
経験値が低いので、よく分かりませんね。

暗くなってトラブル発生!
ヘッドライトを点灯させてみると・・・明かりが弱い。
どうやら電池切れのようです。
何も見えない。最悪です。
(これがこの後トラブルに・・・)
太刀君タイムになったので気合を入れつつ、
殺気を消して(笑)、竿を振っていると、
ゴツンっ!!
キターーー(゚∀゚)ーーーーー!!
やった!太刀君3連勝!!
と、ウキウキしながらリール巻く。
しかし、
途中のストップ無しでゴリ巻きできるので、
「こりゃ、小さいな~ぁ。」
そんなことを考えながらゴリ巻き。
すると、手前に近づいて来たところで、
急に横に走り出す!
「いや~、今夜の太刀は、よく走るなぁ~っ!」
(ソンナ、ワケ、ナイダロゥ

寄せる波に乗せて、一気にぶっこ抜いたら・・・

バーサー(42cm)でした。
まさかの青物。

太刀君が釣れたものと思っていたので、
全然気が付きませんでした。
(バーサーガ、ツレルト、オモッテ、ナカッタネ)
魚の口から弓スノを外している間に、
竿先にラインをからませてしまったようで、
次のキャスト時に「プッツン」してしまいました。
竿先の確認したんですけど、
暗くてよく見えてなかったですね。
暗くて結び直すこともできないので、
久しぶりの「プッツン」で終了です。
また、行ってみます。
Posted by sunoken at 06:30│Comments(0)
│弓角