沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2010年08月27日
今日は渋い
最近は明るくなるのが遅いから、
今日はのんびり出撃して、4:50にホームグランドに到着。
今日は中潮。
向かい風(微風)、波は低く、うねりも殆ど無し。
ちょっと濁りあり。
それなりに潮目も出ていて
『今日はなかなか良いんじゃないのっ?』
と期待が高まる。
濁りがあるため、最初は弓スノ3号(クリアピンク)から投げ始める。
1投目:しーん。
2投目:しーーん。
3投目:しーーーん。
まったくあたる気配なし。 (-_-)
どうせあたらないなら新作の動きを観察しようと10号(クリアレッド)に変更。
4色半からボトムに落とし込むと、
着底の直前に違和感を感じ、巻き始める前に合わせを入れる。
すると・・・ ググっ!!
やっぱり、何か食ってます!!
プルプルした引きで上がって来たのは。

サバ。
相変わらず痩せてますねぇ。 [時刻 5:13]
『沖にいるな!』っと、同じ距離&タナを攻めますが、あたりは続かず。
しばし、沈黙。 (-_-) ..zzZZ
あまりにもあたりが出ないので新作は動きが悪いかな?
って不安になり(弱気)、不本意ながら市販の弓角(ピンク)に交換。
このピンクは濁った海にめっぽう強い。
今度は、着底より少し早めに巻き始めて、
中層を早めのスピードで巻いて来ると・・・ ゴツンっ!!
キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!

ソウダ。 [時刻 5:36]
またまた、同じ場所を攻め立てるも、あたりは続かず。
今日は、魚が少ないのか? 移動が早いのか?
同じところで続けてあたりが出ない。
いろんな距離、タナを投げ分けて、タイミングが合った時だけあたりが出る。
そんな感じの1日でした。
ボトムから巻いて来ると、 ゴツンっ!!
キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!

この引きは、ソウダ。 [時刻 5:44]
その後、トップを狙っていると コツンっ!!

サバ。 [時刻 5:59]
6:00を過ぎた頃から手前にナブラが出始める。
ナブラの正体は【ソウダ】みたい。
ナブラはちっちゃいし、消えるのも早い!!
何とか1回合わせることができて

ソウダGET!! [時刻 6:09]
この後、目の前に出るナブラには、ことごとくスルーされました。
このまま、あたりが1回も出なくなってタイムアップ!! [時刻 6:50]
いやー、今日は渋かった。
渋いのは海&魚じゃなくて、腕なのかも?
100mくらい隣に餌師がいましたが、あまり釣れてなかったようです。
<本日の疑問?>
今日、底付近を探っているときに
【ゴツンっ】ではなく【ズシーっ】【グーンっ】といった、
ちょっと長く重いけど、キレの無いあたりが数回ありました。
最初はごみか何かに掛けたかな?って思ったけど、
なんとなく生物だった気がします。(数回ありました)
いずれもフッキングせず。
食いの浅い魚かな?って思いましたが、謎です。
思い当たる点のある方、ご教授お願いします。
ふと、左側の足元に目を向けると、
変な形の【石】が落ちている!?
って思ったら、

フグが何匹も転がってる。
いつの間に・・・
今朝は、日の出が綺麗でしたぁーーー。

[今日の釣果]
ソウダ 3匹
サバ 2匹
今日はのんびり出撃して、4:50にホームグランドに到着。

今日は中潮。
向かい風(微風)、波は低く、うねりも殆ど無し。
ちょっと濁りあり。
それなりに潮目も出ていて
『今日はなかなか良いんじゃないのっ?』
と期待が高まる。
濁りがあるため、最初は弓スノ3号(クリアピンク)から投げ始める。
1投目:しーん。
2投目:しーーん。
3投目:しーーーん。
まったくあたる気配なし。 (-_-)
どうせあたらないなら新作の動きを観察しようと10号(クリアレッド)に変更。
4色半からボトムに落とし込むと、
着底の直前に違和感を感じ、巻き始める前に合わせを入れる。
すると・・・ ググっ!!
やっぱり、何か食ってます!!

プルプルした引きで上がって来たのは。

サバ。
相変わらず痩せてますねぇ。 [時刻 5:13]
『沖にいるな!』っと、同じ距離&タナを攻めますが、あたりは続かず。

しばし、沈黙。 (-_-) ..zzZZ
あまりにもあたりが出ないので新作は動きが悪いかな?
って不安になり(弱気)、不本意ながら市販の弓角(ピンク)に交換。
このピンクは濁った海にめっぽう強い。

今度は、着底より少し早めに巻き始めて、
中層を早めのスピードで巻いて来ると・・・ ゴツンっ!!
キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!

ソウダ。 [時刻 5:36]
またまた、同じ場所を攻め立てるも、あたりは続かず。

今日は、魚が少ないのか? 移動が早いのか?
同じところで続けてあたりが出ない。
いろんな距離、タナを投げ分けて、タイミングが合った時だけあたりが出る。
そんな感じの1日でした。
ボトムから巻いて来ると、 ゴツンっ!!
キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!

この引きは、ソウダ。 [時刻 5:44]
その後、トップを狙っていると コツンっ!!

サバ。 [時刻 5:59]
6:00を過ぎた頃から手前にナブラが出始める。
ナブラの正体は【ソウダ】みたい。
ナブラはちっちゃいし、消えるのも早い!!

何とか1回合わせることができて

ソウダGET!! [時刻 6:09]
この後、目の前に出るナブラには、ことごとくスルーされました。

このまま、あたりが1回も出なくなってタイムアップ!! [時刻 6:50]
いやー、今日は渋かった。

渋いのは海&魚じゃなくて、腕なのかも?

100mくらい隣に餌師がいましたが、あまり釣れてなかったようです。
<本日の疑問?>
今日、底付近を探っているときに
【ゴツンっ】ではなく【ズシーっ】【グーンっ】といった、
ちょっと長く重いけど、キレの無いあたりが数回ありました。
最初はごみか何かに掛けたかな?って思ったけど、
なんとなく生物だった気がします。(数回ありました)
いずれもフッキングせず。
食いの浅い魚かな?って思いましたが、謎です。
思い当たる点のある方、ご教授お願いします。
ふと、左側の足元に目を向けると、
変な形の【石】が落ちている!?
って思ったら、

フグが何匹も転がってる。

いつの間に・・・

今朝は、日の出が綺麗でしたぁーーー。

[今日の釣果]
ソウダ 3匹
サバ 2匹
Posted by sunoken at 12:24│Comments(2)
│弓角
この記事へのコメント
こんにちは!
シブシブとか言っておきながら
なんだかんだで釣ってるじゃないですか!!
さすがです...m(__)m
今朝本当はsunokenさんポイントに行く予定だったんですが..
普通に行っとけばよかったです...
サバ...
最近会えてません。笑
今朝5m隣の餌師が
バコバコ釣ってましたが...笑
餌にはかなわないです...
そういえば自分の所でもフグが何匹か
死んでいました(>_<)
フグの伝染病ですかね??
近いうち、sunokenさんポイントにお邪魔させてもらいます(^^)v!
その時に会えたらよろしくお願いしますm(__)m
シブシブとか言っておきながら
なんだかんだで釣ってるじゃないですか!!
さすがです...m(__)m
今朝本当はsunokenさんポイントに行く予定だったんですが..
普通に行っとけばよかったです...
サバ...
最近会えてません。笑
今朝5m隣の餌師が
バコバコ釣ってましたが...笑
餌にはかなわないです...
そういえば自分の所でもフグが何匹か
死んでいました(>_<)
フグの伝染病ですかね??
近いうち、sunokenさんポイントにお邪魔させてもらいます(^^)v!
その時に会えたらよろしくお願いしますm(__)m
Posted by KiMi at 2010年08月27日 13:02
KiMiさん、こんにちは。
実は今日あたり来ているのでは?
・・・と、少しワクワクしていました。 (^ ^;)
渋いのはきっと腕だろうなぁ。
上手い人なら今日はもっと釣れてた。
そんな気がします。
く、くやしい・・・
実は今日あたり来ているのでは?
・・・と、少しワクワクしていました。 (^ ^;)
渋いのはきっと腕だろうなぁ。
上手い人なら今日はもっと釣れてた。
そんな気がします。
く、くやしい・・・
Posted by sunoken
at 2010年08月27日 14:05
