沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2010年09月19日
海、荒れてます。
今日は4:30に到着。
しかし、車から降りたら白波が見える。
浜に下りたら、案の定・・・
ざっぱーーーーんっ!!
波足がながーく、

時折、高い波が打ち寄せて来ます。

あぶねぇ。あぶねぇ。
以前、こんなコンディションの中でサバ2匹釣った経験があるので、
タイミング良く魚が回ってくれればチャンスは0じゃないな・・・
ってことで、とりあえず投げます。
5色から中層を引いてくると、4色ちょいで
ゴツンっ!!
キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!

プルプルっとあがってきたのは、サバ。
以降、あたり無し。
それでも粘って、4色半で
ゴツンっ!!
キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!
残念、今日はマル。
血を吐いて真っ赤っか。
あまりにもグロテスクな絵になったので写真撮影はなし。
以上、今日はこの2匹で終了。
周りも全然釣れてないご様子。
(竿を置いて座っちゃってる人が多数)
使用した弓スノ(ピンク)

[本日の釣果]
サバ 1匹
マル 1匹

しかし、車から降りたら白波が見える。
浜に下りたら、案の定・・・
ざっぱーーーーんっ!!

波足がながーく、
時折、高い波が打ち寄せて来ます。
あぶねぇ。あぶねぇ。

以前、こんなコンディションの中でサバ2匹釣った経験があるので、
タイミング良く魚が回ってくれればチャンスは0じゃないな・・・
ってことで、とりあえず投げます。

5色から中層を引いてくると、4色ちょいで
ゴツンっ!!
キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!
プルプルっとあがってきたのは、サバ。
以降、あたり無し。

それでも粘って、4色半で
ゴツンっ!!
キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!
残念、今日はマル。
血を吐いて真っ赤っか。
あまりにもグロテスクな絵になったので写真撮影はなし。

以上、今日はこの2匹で終了。
周りも全然釣れてないご様子。
(竿を置いて座っちゃってる人が多数)
使用した弓スノ(ピンク)
[本日の釣果]
サバ 1匹
マル 1匹
Posted by sunoken at 08:31│Comments(2)
│弓角
この記事へのコメント
(^-^*)/コンチャ!
え~ あの高波の中 頑張ったんだ~♪
しかも 釣ってるし ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
わたくしは あの浜で 投げる勇気なかったです(´~`ヾ)
え~ あの高波の中 頑張ったんだ~♪
しかも 釣ってるし ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
わたくしは あの浜で 投げる勇気なかったです(´~`ヾ)
Posted by sigegonn at 2010年09月19日 13:40
sigegonnさん。
押してダメなら引いてみろ。
・・・と言いますが、
押してダメならもっと押せ。
って考えちゃう性格なもので。 (-_-;
海の表情は常に変化するので、
一流のアングラーになるためには
【見切り】も必要なんでしょうねぇ。
まぁ、今年はデビューした年なので、
場数を踏んで経験値を上げるということで。(笑)
押してダメなら引いてみろ。
・・・と言いますが、
押してダメならもっと押せ。
って考えちゃう性格なもので。 (-_-;
海の表情は常に変化するので、
一流のアングラーになるためには
【見切り】も必要なんでしょうねぇ。
まぁ、今年はデビューした年なので、
場数を踏んで経験値を上げるということで。(笑)
Posted by sunoken
at 2010年09月19日 18:23
