沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2010年12月02日
自作弓角(その13):まだまだ投げますよ
先日の釣行でアクリル板5mmの弓スノをロストしたので、
また作っちゃいました。
ケイムラアワビピンク+オーロラ。
先週の土曜日に釣果を得た弓スノと同じカラーリングです。
(土曜日に使ったのはPET板3mmで作ったモデル)



ここ数日、マルソウダがまた釣れているようですね。
今週末まで回ってくれるといいですが・・・
次回の出撃は12/5(日)の予定です!!
また作っちゃいました。
ケイムラアワビピンク+オーロラ。
先週の土曜日に釣果を得た弓スノと同じカラーリングです。
(土曜日に使ったのはPET板3mmで作ったモデル)
ここ数日、マルソウダがまた釣れているようですね。
今週末まで回ってくれるといいですが・・・
次回の出撃は12/5(日)の予定です!!

Posted by sunoken at 09:16│Comments(0)
│自作弓角