ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
sunoken
sunoken
静岡県在住のサラリーマン。
2010年7月に海釣りデビュー。
愛車で各地の海を徘徊中!
自作弓角(通称:弓スノ)と
ジギングの二刀流で青物狙い。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
あなたにおススメ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



 沼津サーフへお越しの方へ
 ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
 違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
 マナーを守って釣りを楽しみましょう。
 綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m



 弓スノ作成工程公開中!!
 弓スノ作成道具紹介
 第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
 第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
 第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
 第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)



 過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。





2012年11月08日

カワハギ釣れない

4(日) 昼~夕


朝のサーフはいまいちな結果に・・・。
何としても今シーズンに地元で1本ダーイナを釣りたいところです。


さて、先週末の約束どおり、
今日の午後は近所の男の子(小4)を連れてカワハギ釣りへ。

sunoken父、sunoken叔父も同伴で男4人の釣行です。
(野郎ばっかりですね 笑)


某港へ到着すると、オイラに声をかけてくれる人が。

誰かと思ったら、kin先輩でした。
今日は息子さんとカワハギ釣りに来たようですが、
『全然釣れない』とか。

今はちょうど潮止まりだから夕マヅメに期待か?


しかーし、どこに餌を落とし込んでも全然釣れない。

餌がそのまま帰ってきます。

たまーに釣れるのは、ちっちゃいベラっ子にスズメダイ(?)の子供。

恒例の金魚。そんな感じ・・・


日も傾いて諦めかけた頃、sunoken父に待望のカワハギがHIT!!


オイラはロープに隠れているカワハギ君を発見!!

見える魚は釣れない。と申しますが・・・

餌を垂らすと、食ってる食ってる。

捕食のタイミングを見計らって合わせを入れるけど乗らない。


餌を取られたので付け直していると、

『カワハギ釣れたーーー!』っと。

kin先輩の息子さんがオイラの居ぬ間に釣ってるじゃないっすか!


わずか数分の間に大人を出し抜いて、
【見えカワハギ】を釣り上げてしまうとは。

かなりの強者です!!


・・・で、結局、カワハギは全体でこの2匹のみ。


小さいのでとても【おかず】にはなりません。

優しくリリースして撤収です。


連れて行った男の子は全部で5匹くらい魚を釣り上げてご満悦の様子。
楽しめたのなら良かったな。。。

帰りの車の中でいびきかいて爆睡してました。
さすがに疲れたのかなぁ。


「また行きたい」と言っていたので、
そのうち一緒にリベンジしに行ってきます。


[本日の釣果]
本命カワハギ 1匹(sunoken父)
その他外道が色々





同じカテゴリー(ライトタックル)の記事画像
親子三代でキス釣り
伊豆へ遠征
カマゲー
東山湖フィッシングエリア
今シーズン初のカマス
キス釣り
同じカテゴリー(ライトタックル)の記事
 親子三代でキス釣り (2023-05-13 23:00)
 伊豆へ遠征 (2015-09-04 08:26)
 カマゲー (2015-03-19 00:19)
 東山湖フィッシングエリア (2014-12-21 19:07)
 今シーズン初のカマス (2013-12-26 22:46)
 キス釣り (2013-05-03 21:47)

この記事へのコメント
風の海のウマシカの養成に励んでいるようですね(笑)

どんどん後身を育ててください。



私もカワハギ狙いに本日出かけてまいりました。

こちらは3匹。キュウセンやトラギスも多数釣れましたが、本命が3匹ではちょっと・・・。名人位剥奪の危機です^^

サイズも大型のものを狙って、少しずつ投げるポイントを変えて探りましたが、みんな手のひらくらいのサイズでした。案外難しいのかな。ちょっと入れ込みそうです。
Posted by 写真屋 at 2012年11月08日 22:14
写真屋さん

カワハギ君、想像を超えて遥かに難しかったです!
もう少し釣れると思ったのですが。
ちと予定が狂っちゃいましたね(笑)

ウマシカの友達はみなウマシカだ!
世界に広げよう、ウマシカの~、輪!!

ということで、

これからも一緒に釣りに来てくれるかな?

(いいとも~!!)
Posted by sunokensunoken at 2012年11月10日 11:28
いいともー!
Posted by 写真屋 at 2012年11月10日 13:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カワハギ釣れない
    コメント(3)