沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2013年08月09日
自作弓角(その99):The Suruga - ディープブルー
ブルーランナーさんから新作弓角の販売が開始されましたねぇ~。
サフトロを始めた当初から【青物ダービー】への参加などでお世話になっています。
(コトシハ、ダービー二、トウロク、スルヨウナ、オオモノ、ツッテ、ナイケドネ。
)
また、弓スノを作る時にも色々と参考にさせていただきました。m(_ _)m
新作の弓角は【3D】の【全方向認識弓ヅノ】で【レジェンドシリーズ】と呼ばれる角らしいです。
ハンドメイド品に込められた作者の工夫や個性を感じるのが好きなので、是非実物を見てみたいです!
(ナニヨリ、ナマエガ、カッコイイネ!
)
オイラも最近、色々な理由から、
ブルー系の弓スノを作りたいなぁ~と考えていたので、
【全方向認識弓ヅノ】をとて~も意識してsunoken流に作ってみました。
青物に向かって一直線!!
【猪突猛進がモットー】の【一方向突進弓スノ】で【The Surugaシリーズ】です!!
単純明快で細かい事が大嫌いな気分屋のオイラとしては、
全方向認識は不可能かつ、キャラじゃないと判断して、
青物に向かって一直線に猪突猛進する弓スノをイメージしました!
この弓スノは、
青物を誘うのではなく、青物にぶつけるくらいの気持ちで引いてください!(笑)
朝に夕に、夏に冬にと、奇麗な表情を見せてくれる駿河湾をイメージして、
【The Surugaシリーズ】と命名してみました。
第1弾は、深い駿河湾をイメージした【ディープブルー】です。


このディープブルーで深層の海から大物を引きずり出したいですね!!
今後は、
・夕日の駿河湾をイメージしたピンク
・澄み潮の駿河湾をイメージしたクリア
の2色を作ってみる予定で~す。
乞うご期待!?
サフトロを始めた当初から【青物ダービー】への参加などでお世話になっています。
(コトシハ、ダービー二、トウロク、スルヨウナ、オオモノ、ツッテ、ナイケドネ。

また、弓スノを作る時にも色々と参考にさせていただきました。m(_ _)m
新作の弓角は【3D】の【全方向認識弓ヅノ】で【レジェンドシリーズ】と呼ばれる角らしいです。
ハンドメイド品に込められた作者の工夫や個性を感じるのが好きなので、是非実物を見てみたいです!
(ナニヨリ、ナマエガ、カッコイイネ!

オイラも最近、色々な理由から、
ブルー系の弓スノを作りたいなぁ~と考えていたので、
【全方向認識弓ヅノ】をとて~も意識してsunoken流に作ってみました。
青物に向かって一直線!!
【猪突猛進がモットー】の【一方向突進弓スノ】で【The Surugaシリーズ】です!!
単純明快で細かい事が大嫌いな気分屋のオイラとしては、
全方向認識は不可能かつ、キャラじゃないと判断して、
青物に向かって一直線に猪突猛進する弓スノをイメージしました!
この弓スノは、
青物を誘うのではなく、青物にぶつけるくらいの気持ちで引いてください!(笑)
朝に夕に、夏に冬にと、奇麗な表情を見せてくれる駿河湾をイメージして、
【The Surugaシリーズ】と命名してみました。
第1弾は、深い駿河湾をイメージした【ディープブルー】です。


このディープブルーで深層の海から大物を引きずり出したいですね!!
今後は、
・夕日の駿河湾をイメージしたピンク
・澄み潮の駿河湾をイメージしたクリア
の2色を作ってみる予定で~す。
乞うご期待!?
Posted by sunoken at 21:54│Comments(8)
│弓角
この記事へのコメント
おおっ、美しい。
ジグ転向のうわさを払拭する渾身のシリーズですね。
私も角師がんばります。
ジグ転向のうわさを払拭する渾身のシリーズですね。
私も角師がんばります。
Posted by 写真屋 at 2013年08月09日 22:52
おおおっ!!
絶妙な色が浮き出てる!!
うん、きれい!!
「The Suruga」シリーズのピンク・クリアの
お披露目も期待してます!!!
自分も角師がんばります。
絶妙な色が浮き出てる!!
うん、きれい!!
「The Suruga」シリーズのピンク・クリアの
お披露目も期待してます!!!
自分も角師がんばります。
Posted by 八丸 at 2013年08月10日 08:55
実物見せてもらいましたが、良い感じでしたね!
・・・じ、自分も角師がんばります!
・・・じ、自分も角師がんばります!
Posted by みぞみぞ at 2013年08月10日 12:49
いいですね〜。
某浜で進行中らしいツノ氏壊滅作戦。これを挫くには、魅力的なツノが必須です。これ、私も使ってみたいなあ、
某浜で進行中らしいツノ氏壊滅作戦。これを挫くには、魅力的なツノが必須です。これ、私も使ってみたいなあ、
Posted by みやざき at 2013年08月11日 18:36
写真屋さん
弓スノの生産性を下げる一番の要因は暑さです!
我が家にはエアコンが無いので、ホントに辛い。
削り、研磨、穴あけ・・・何をやっても汗だくです。
もう少し涼しくなってくれると作業が捗るんですけどね。
まだまだ、良質かつ個性のある角を作れるように精進しますよ~。
ジギングも楽しいですが・・・メインになることはありません。
た~ぶ~ん。(笑)
弓スノの生産性を下げる一番の要因は暑さです!
我が家にはエアコンが無いので、ホントに辛い。
削り、研磨、穴あけ・・・何をやっても汗だくです。
もう少し涼しくなってくれると作業が捗るんですけどね。
まだまだ、良質かつ個性のある角を作れるように精進しますよ~。
ジギングも楽しいですが・・・メインになることはありません。
た~ぶ~ん。(笑)
Posted by sunoken
at 2013年08月12日 09:11

八丸さん
全方向認識弓ヅノとは全く別物ですが・・・
これはこれで個人的に気に入っております。
なかなか綺麗なブルーが出せたと思いますよ!
ピンク、クリアも楽しみにしていてください!!
(^^)/
全方向認識弓ヅノとは全く別物ですが・・・
これはこれで個人的に気に入っております。
なかなか綺麗なブルーが出せたと思いますよ!
ピンク、クリアも楽しみにしていてください!!
(^^)/
Posted by sunoken
at 2013年08月12日 09:12

みぞみぞさん
よろしくお願いしますよ~!
って、週末もジグ竿の方が良く曲がっていたような・・・
いや、オイラの気のせいだったに違いない。
うんうん、違いない。。。
(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)
よろしくお願いしますよ~!
って、週末もジグ竿の方が良く曲がっていたような・・・
いや、オイラの気のせいだったに違いない。
うんうん、違いない。。。
(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)
Posted by sunoken
at 2013年08月12日 09:22

みやざきさん
幾つか新しいコンセプトの角を作っていますので、
また実物を見て感想きかせてくださいね~。
夏の間に色んなアイデアを練って試作品を作り、
冬のシーズンオフに量産して来年に備える予定です!
(って、もう来年のこと考えてる!?)
幾つか新しいコンセプトの角を作っていますので、
また実物を見て感想きかせてくださいね~。
夏の間に色んなアイデアを練って試作品を作り、
冬のシーズンオフに量産して来年に備える予定です!
(って、もう来年のこと考えてる!?)
Posted by sunoken
at 2013年08月12日 09:24
