沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2010年08月21日
あいつ!!
今日も海で泳ぎたいと騒ぐ娘と子守の嫁を連れて、
一家総出で浜へ出撃です。
暗い時間に太刀を狙ってみようと4:00から釣行開始です。
本日は、中潮、凪、無風、澄み潮。
昨夜、市販の弓角に蓄光テープを貼って作った、
グロー弓角を投げて【太刀】を狙うも、まったく反応無し。


周囲が明るくなり始めた頃、
4色半からボトムに落とし込んで引いてくると、
ゴン!
ゴン!
と立て続けに2回あたりが出るもののどちらもフッキングせず。
その後、しばらくあたり無し。
隣りのジグ(先輩&叔父)にいいサイズのショゴがHIT。
依然、自分には当たりなし。
弓スノ2号(クリアブルー)に切り替えたところで、
波打ち際でちっちゃなショゴ2匹が立て続けにHIT。
なんだか空しい・・・
弓スノ7号(クリアレッド)に変えてもあたりが出ないので、
何が悪いんだろう。
と自問自答を繰り返す。
タナが合ってないかな?
って、ピンときて、
ジェットを18号から23号に変えて、
底付近をややゆっくり引いてきます。
すると・・・
ゴンっ!!
キターーーーーーーーーーーー!!
目の前で魚が跳ねる跳ねる。
人生で初のペンペン(シイラ)がHIT!!
しかし、1色半くらいのところまで引き寄せたところで、
スポン!?
恒例の【バラシ】です。あいたた。
がっかりしましたが、気を取り直して投げ直します。
すると・・・、運命の瞬間が訪れます。
3色半付近で
ガーン!!
フッキングと同時にドラグが出て、沖へ、下へ向かうような強い引き!!
あいつだ!!
「今日はバレるなよ。」と祈りつつ、ジリジリと引き寄せます。
2色半くらいまで寄せたところで、
シラス漁船が目の前を横切ろうとします!!
マジですか!?


すぐさま竿を真下に寝かせてラインを海中に沈めます。
バレるなよ。切れるなよ。
(藁にもすがるような心境)
無事にシラス漁船をやり過ごしたら目の前まで魚が寄ってきました。
波打ち際を横に走るその姿、
かっこいい!!

念願のハガツオ君(49cm)をGET!!
ブルーランナーさんの青物ダービーにエントリしていただきました。(^ ^)/
【あいつ】の正体は、【ハガツオ】でした。
やりぃーーーー!! (^ ^)/
その後、ショゴ(ちょっと大きめ)がHIT。

これを最後に潮が止まって、魚がいなくなりました。
(サメが不気味に泳いでいます)
休憩を挟みつつ、しぶとく投げ続けると沖の方で、
ゴンっ!!

あがってきたのは、サバふぐ君!?
ハガツオの鮮度が落ちるので、ここらで撤収です。
幸せお裾分けということで、先輩にハガツオの半身をプレゼント。
しまった! メジャーを忘れて記念撮影ができていない。
家に帰って、とりあえず両面を撮影です。


しかし、今日の海は綺麗だったなぁ・・・満足×2

一家総出で浜へ出撃です。
暗い時間に太刀を狙ってみようと4:00から釣行開始です。
本日は、中潮、凪、無風、澄み潮。
昨夜、市販の弓角に蓄光テープを貼って作った、
グロー弓角を投げて【太刀】を狙うも、まったく反応無し。
周囲が明るくなり始めた頃、
4色半からボトムに落とし込んで引いてくると、
ゴン!
ゴン!
と立て続けに2回あたりが出るもののどちらもフッキングせず。
その後、しばらくあたり無し。
隣りのジグ(先輩&叔父)にいいサイズのショゴがHIT。
依然、自分には当たりなし。
弓スノ2号(クリアブルー)に切り替えたところで、
波打ち際でちっちゃなショゴ2匹が立て続けにHIT。
なんだか空しい・・・

弓スノ7号(クリアレッド)に変えてもあたりが出ないので、
何が悪いんだろう。
と自問自答を繰り返す。
タナが合ってないかな?
って、ピンときて、
ジェットを18号から23号に変えて、
底付近をややゆっくり引いてきます。
すると・・・
ゴンっ!!
キターーーーーーーーーーーー!!
目の前で魚が跳ねる跳ねる。
人生で初のペンペン(シイラ)がHIT!!

しかし、1色半くらいのところまで引き寄せたところで、
スポン!?
恒例の【バラシ】です。あいたた。

がっかりしましたが、気を取り直して投げ直します。
すると・・・、運命の瞬間が訪れます。
3色半付近で
ガーン!!
フッキングと同時にドラグが出て、沖へ、下へ向かうような強い引き!!
あいつだ!!
「今日はバレるなよ。」と祈りつつ、ジリジリと引き寄せます。
2色半くらいまで寄せたところで、
シラス漁船が目の前を横切ろうとします!!
マジですか!?



すぐさま竿を真下に寝かせてラインを海中に沈めます。
バレるなよ。切れるなよ。
(藁にもすがるような心境)
無事にシラス漁船をやり過ごしたら目の前まで魚が寄ってきました。
波打ち際を横に走るその姿、
かっこいい!!
念願のハガツオ君(49cm)をGET!!
ブルーランナーさんの青物ダービーにエントリしていただきました。(^ ^)/
【あいつ】の正体は、【ハガツオ】でした。
やりぃーーーー!! (^ ^)/
その後、ショゴ(ちょっと大きめ)がHIT。
これを最後に潮が止まって、魚がいなくなりました。
(サメが不気味に泳いでいます)
休憩を挟みつつ、しぶとく投げ続けると沖の方で、
ゴンっ!!
あがってきたのは、サバふぐ君!?
ハガツオの鮮度が落ちるので、ここらで撤収です。
幸せお裾分けということで、先輩にハガツオの半身をプレゼント。
しまった! メジャーを忘れて記念撮影ができていない。

家に帰って、とりあえず両面を撮影です。
しかし、今日の海は綺麗だったなぁ・・・満足×2
Posted by sunoken at 12:21│Comments(4)
│弓角
この記事へのコメント
ハガツオおめでとうございます。
臨場感が伝わってきますね。
「まだ平気だろうなぁ~」、なんて思っていると
結構なスピードで近づいてくるシラス漁船さん。
やり過ごす際は、超ドキドキですよね~。
臨場感が伝わってきますね。
「まだ平気だろうなぁ~」、なんて思っていると
結構なスピードで近づいてくるシラス漁船さん。
やり過ごす際は、超ドキドキですよね~。
Posted by みぞみぞ at 2010年08月22日 10:42
(^-^*)/コンチャ!
お~~~ やったじゃんヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ハガツオだったんだ~~ (すげ~~~)
オメデト! ^-^)ノ☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪
わたくしに来たのも・・・??
ハガツオってことにしといていい??
テンション上がるから ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
お~~~ やったじゃんヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ハガツオだったんだ~~ (すげ~~~)
オメデト! ^-^)ノ☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪
わたくしに来たのも・・・??
ハガツオってことにしといていい??
テンション上がるから ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted by sigegonn at 2010年08月22日 11:36
はじめまして。みぞみぞさん。
バラシ続けていた獲物が釣れて、
それが【ハガツオ】だったので念願叶ってホントに感激しました。
今日も釣れないかなぁ・・・
とか調子のいいこと考えていたのですが、今日はグダグダでした。(T_T)
シラス漁船の漁師さんたちはあれがお仕事なので文句は言えません。
耳を澄ましてエンジン音が聞こえたらすぐ逃げましょう!!
バラシ続けていた獲物が釣れて、
それが【ハガツオ】だったので念願叶ってホントに感激しました。
今日も釣れないかなぁ・・・
とか調子のいいこと考えていたのですが、今日はグダグダでした。(T_T)
シラス漁船の漁師さんたちはあれがお仕事なので文句は言えません。
耳を澄ましてエンジン音が聞こえたらすぐ逃げましょう!!
Posted by sunoken
at 2010年08月22日 14:24

sigegonnさん、ついにやりましたよーー。
自分で釣ったハガツオは世界一かっこよく見えました。
また、自作弓角でGETしたので2倍、3倍うれしいです。
きっと、sigegonnさんの【あいつ】も【ハガツオ】に違いない!!
釣っちゃってくださいーーー。
自分で釣ったハガツオは世界一かっこよく見えました。
また、自作弓角でGETしたので2倍、3倍うれしいです。
きっと、sigegonnさんの【あいつ】も【ハガツオ】に違いない!!
釣っちゃってくださいーーー。
Posted by sunoken
at 2010年08月22日 14:25
