ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
sunoken
sunoken
静岡県在住のサラリーマン。
2010年7月に海釣りデビュー。
愛車で各地の海を徘徊中!
自作弓角(通称:弓スノ)と
ジギングの二刀流で青物狙い。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
あなたにおススメ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



 沼津サーフへお越しの方へ
 ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
 違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
 マナーを守って釣りを楽しみましょう。
 綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m



 弓スノ作成工程公開中!!
 弓スノ作成道具紹介
 第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
 第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
 第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
 第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)



 過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。





2012年12月30日

カマす

最近、釣りに行っています。

雨に打たれ、風にふかれ、寒さに耐えながら・・・

【完全ボ】のオンパレード。

心も身体も冷え切って帰ります。

もはや、【趣味】ではなく【修行】です(笑)


今日はみぞみぞさんが竿納めに遠征してくると言うので、
皆さんの釣行に同伴させてもらいました!!


2:30某港へ到着車


初めて来る場所は、相変わらず入り口が分かりませんね。汗


到着すると、
juria103さんと息子のきょっけ君
みぞみぞさんにrelaxさんが竿を振ってました。


状況を聞くと、入ってすぐにカマスがポツポツ釣れた程度で
今のところ状況は渋いとのこと。


みぞみぞさんは太刀狙いでジグを投げ込んでいたようですが、
根掛りからのロストで心折れたとか。

どんな状況においても今年一番投げ込んでいたのがみぞみぞさん。

そのみぞみぞさんの心が折れるのだから・・・かなり先行き不安。ダウン

やはり、投げ納めはサーフの弓角!!ということで、
みぞみぞさんは一人サーフへ移動です。
角師の鏡です。【漢】です!!グー


オイラは、ライトタックルで闘魂ジグ3gから投げてみますが、反応なし。

でも、叔父きはワームで3匹のカマスを釣り上げてました。


・・・ということで、オイラもワームに変更!グー


変えて1投目。

コツン!!

おおっ!?  でも、乗らない。ガーン

どうやら軽く合わせを入れてやらないとダメみたいですね。


じゃ、もう一度!


しーーーん。

しーーーん。


次が来ない!ガーン


叔父きもピタッとあたりが遠のき沈黙状態に。


あらら? またまた【完全ボ】ですか!?
ますます、先行き不安です(笑)


粘って投げ続けていると。

忘れた頃に表層付近で、ゴツん!!

軽く合わせを入れて、キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!

ボ回避のカマス。 ふぅ、一安心ニコニコ


その後、ポイントを移動して同じく表層で、ゴツん!


キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!


何か先ほどのカマスと【食い】が違う!

こりゃ、【スイッチ】入ったか?

そんな【漢(感)】がピンと来て、すぐ同じパターンで試すと、

やっぱり、キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!


少し遠目の表層でガンガンあたります。


ここから叔父きと並んで、連続HIT!!

カマス、カマス、カマス。

面白いように釣れます。


juria103さん、きょっけ君、relaxさんも同じ場所に並んで、

カマス、カマス、カマス。

釣れすぎです。


サイズは20~25cmくらい。

中には丸々太ったヤツもいて良い引きします。


ちと楽しい。ちと?いや、超たのすぅ~いぃ~!!


明るくなるまで皆で釣り続け、大満足の爆釣でした。


カマす


刺身に干物などなど。美味しくいただきます。


[本日の釣果]
カマス 60匹(叔父きと二人で)



オイラ愛用のタックルはこちら。
↓↓↓
シマノ ソアレCI4 C...

シマノ ソアレCI4 C...
価格:20,580円(税込、送料別)

シマノ(SHIMANO) ソアレ SS(Soare SS) ...

シマノ(SHIMANO) ソアレ SS(Soare SS) ...
価格:16,538円(税込、送料込)


ラインの交換は大丈夫?。
↓↓↓
YGKよつあみ G-soul(ソウル)PE 8L...

YGKよつあみ G-soul(ソウル)PE 8L...
価格:2,000円(税込、送料別)


カルピスじゃないよ(笑)
↓↓↓





同じカテゴリー(ライトタックル)の記事画像
親子三代でキス釣り
伊豆へ遠征
カマゲー
東山湖フィッシングエリア
今シーズン初のカマス
キス釣り
同じカテゴリー(ライトタックル)の記事
 親子三代でキス釣り (2023-05-13 23:00)
 伊豆へ遠征 (2015-09-04 08:26)
 カマゲー (2015-03-19 00:19)
 東山湖フィッシングエリア (2014-12-21 19:07)
 今シーズン初のカマス (2013-12-26 22:46)
 キス釣り (2013-05-03 21:47)

この記事へのコメント
マジすか!?

私はボを喰らいトボトボと某港を後にしたと
言うのに…
これは見逃せませんよ。
次行くときは連絡してくださいね♪
Posted by ☆★ume★☆ at 2012年12月30日 17:33
カマスにも時合があるんですねー。
爆釣、すげーです。こっちでも似たような状況はあるんだろか。ちょいと漁港チェックしたくなります。
Posted by みやざき at 2012年12月30日 18:34
昨晩は、お疲れさまでした~
久々に皆さんと会えて話せて楽しかったです。
久々といっても1ヶ月ぶりくらいか
夏は毎週会っていたから
1ヶ月も会ってないと寂しくて寂しくて(笑)

自分が移動した後に爆って・・・
ちと悲しい。ちと?いや、かなり悲し~~~TT

これは、自分もLT専用のタックル揃えようかな
タックル揃えたあかつきには・・・
群れが去って、釣れなくなるんだろうな~^^;
ちと悲しい。ちと?いや、、、
Posted by みぞみぞみぞみぞ at 2012年12月30日 19:23
カマシテルネ〜(*^_^*)
いやいやそんだけ釣れると楽しいね。釣り納めが爆釣なら来年も爆釣ですよ。
オイラはブルズアイのノブをチェンジしたいと思っとります。あと替えスプールね☆正月セールでやすくならんかな?部品だから無理か。来年は200釣るぞー(≧∀≦)
また来年もよろしくお願いします。
Posted by D&WのW at 2012年12月30日 19:30
爆ってますねー!とりあえず年内の釣り納め?は、良い感じで終了なのかな?
寒いし、そこそこ遠いしなぁと悩みながら大掃除してたら、腰をやっちゃいましたんで釣行断念しました。今はコルセット巻いてヨボヨボのじいさん状態で歩いてます(笑)
Posted by ニッチニッチ at 2012年12月30日 20:04
カマしすぎです!!

自分は持ち帰った8匹だけでヒーヒー言ってましたよ!

久しぶりの爆で楽しかったデスね^^

また行きましょー^^v
Posted by wanna-relax at 2012年12月31日 01:20
 賀正 !
すごいですねぇ~ カマスのてんこ盛り!
今年は 弓スノ マルではなく インパクトのある魚
釣りたいっす。

   今年も宜しく。
Posted by ぬまずし at 2013年01月01日 09:37
umeさん

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

マジっすよ!
オイラも想像以上に釣れて驚きました。
ライトタックルだと大袈裟に釣れて楽しいですねぇ。
次回出撃の時には事前に連絡しますね!
umeさんの家からだと少し遠いかも。
いや、かなり遠いかも(笑)
Posted by sunokensunoken at 2013年01月02日 11:56
みやざきさん

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

カマス君は、比較的どこの港でもポツポツ釣れているようですね。
本当はアジ君釣りたいのですが・・・
なかなか見つかりません。
・・・というか、オイラには釣れません(泣)

また、今年もサーフでご一緒しましょう!!
(^^)/
Posted by sunokensunoken at 2013年01月02日 11:57
みぞみぞさん

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

数日会わないだけで久しぶりの人になっちゃいますね。
本当にオイラたちはウマシカです(笑)

今年は釣行回数が減るとのことですが・・・
しっかりお供させていただきますよん!
遠征の際にはご連絡ください!
Posted by sunokensunoken at 2013年01月02日 12:00
Wさん

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

本当は某サーフへの太刀魚リベンジを釣り納めにする予定だったのですが、
生憎の時化で断念しました。
よって、カマス爆が自動的に釣り納めになっちゃいましたね。
昨年は弓スノでの釣果がパッとしなかったので、
今年は頑張りたいと思います。。。

今年もよろしくです。
Posted by sunokensunoken at 2013年01月02日 12:02
ニッチさん

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年【越し】前に【腰】ですか?
それはイカンですねぇ~。
下半身が安定しないとキャストが乱れちゃいますよ。
ゆっくり静養して早く治してください!
よぼよぼ歩きながら、びゅんびゅん竿を振ってるニッチさんを見てみたい気もするけど(笑)
今年もまた一年よろしくです!!
Posted by sunokensunoken at 2013年01月02日 12:03
relaxさん

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

いやー、久しぶりの【カマし】だったので楽しかった!!
【ボ】続きにもめげずに足を運んだ甲斐がありました。
皆さん誘ってくれてありがとう!
そして、新年早々また行きましょう!

今年もよろしくです!
Posted by sunokensunoken at 2013年01月02日 12:05
ぬまずしさん

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年はあまりパッとしませんでした。
マル君はそれなり(?)でしたが・・・
どうにも釣りの神様は降臨しませんでしたね。
オフシーズンは、また角を削りながら妄想を膨らめようと思います(笑)

今年もよろしくです!!
Posted by sunokensunoken at 2013年01月02日 12:06
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年は、あのブログに出ていた2m30cmを超えるようなの
一本づつ釣って大きさ比べしましょう。(笑)
Posted by 皇帝ペンギン at 2013年01月03日 08:15
皇帝ペンギンさん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

目を疑いたくなるような写真でした(笑)
世の中には凄い人がいるのですねー。
どれくらいのタックル(装備)で釣り上げたのか?興味津々であります。

今年はオイラも230mm超えのシロギスを狙ってみますよん(笑)
Posted by sunoken at 2013年01月04日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カマす
    コメント(18)