ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
sunoken
sunoken
静岡県在住のサラリーマン。
2010年7月に海釣りデビュー。
愛車で各地の海を徘徊中!
自作弓角(通称:弓スノ)と
ジギングの二刀流で青物狙い。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
あなたにおススメ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



 沼津サーフへお越しの方へ
 ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
 違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
 マナーを守って釣りを楽しみましょう。
 綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m



 弓スノ作成工程公開中!!
 弓スノ作成道具紹介
 第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
 第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
 第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
 第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)



 過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。





2010年12月12日

さわやかウォーキング in 金谷

今日は娘とJR主催の【さわやかウォーキング】に参加してきました。

今回が2回目です。

今日のコースは・・・
金谷駅―(大井川鉄道)→千頭駅→豊川稲荷千頭別院→両国吊橋→
桑野山→三叉峡→大沢→八木キャンプ場→白沢温泉もりのいずみ
の全長9kmです。

さわやかウォーキング in 金谷

大井川鉄道といえばSLですね。
今日はSLに乗れちゃうかなぁ~と、ちょっと期待。

しましたが・・・

行きに乗ったのは、普通の電車でした。
残念。ダウン(~_~;)


千頭駅に到着するとSLがありました。
さわやかウォーキング in 金谷
いやー、乗ってみたい。。。


千頭駅に到着早々、トラブル発生!!

昼食のお弁当はコンビニなりお店で買って現地調達する予定だったのですが・・・

お店が無い。(-_-;)

いきなり大ピ~ンチ!!タラ~


駅員さんに事情を説明すると、コースの途中にはコンビニも食事ができるお店も無いとのこと。

まさにピンチ!!ガーン

すると、
駅の売店にお弁当が置いてあるかも?との情報が!!

早速問い合わせみると、ありました、お弁当おにぎり!!

とりあえず、一安心です。
ふう~っ。汗


駅から山道に入って大井川沿いを歩きます。

娘はデジカメ装備で今日は一日カメラマン。僕はビデオを回します。

車もほとんど通らなくて歩きやすい。静かで気持ちが和みます。
さわやかウォーキング in 金谷
さわやかウォーキング in 金谷
さわやかウォーキング in 金谷
さわやかウォーキング in 金谷

山道から下を覗けば断崖絶壁。
一歩外れてガードレールの下に落ちたら大変なことに。
さわやかウォーキング in 金谷

途中にはこんな飾り(?)が置いてありました。
さわやかウォーキング in 金谷

今日は足も痛くならずにサクサク歩けます。
さわやかウォーキング in 金谷
さわやかウォーキング in 金谷

ゴールはキャンプ場になってました。
さわやかウォーキング in 金谷
娘は今度はキャンプに来たいって(笑)


千頭駅に戻ると、10分前に帰りの電車が出ちゃったばかりで次の電車まで40分待ち。

そう思っていたら、駅員さんに『帰りの電車は1番ホームだよ。』と案内してもらい、

ホームに到着すると・・・!?

蒸気を吹き上げているSLが停まっているじゃありませんか!!

何と臨時便で念願のSLに乗れることに・・・

やったね!ドキッ


発車するときの【汽笛】の音が最高!!
まるで【銀河鉄道999】に乗ったような気分です。


機内は、
さわやかウォーキング in 金谷
あちこちガタピシしているけど、風流があって、いとをかし。


窓の外に見える大井川に想いを馳せて・・・たはずが、
気付けば、ぐぅぐぅ寝てました。ZZZ…ZZZ…ZZZ…


娘は2個目のスタンプとバッジをもらって大満足のご様子。
さわやかウォーキング in 金谷
これからは毎月参加するのだとか・・・


電車代もかかるので、毎月参加していいかはママに相談で~す。ニコニコ

今日は歩いた距離が短かったためか、2回目の参加だからか、
足が痛くなる事も途中でヘタる事もなく、ゴールまで気持ちよく歩くことが出来ました。


今夜はぐっすり眠れそうです。ZZZ…





同じカテゴリー(さわやかウォーキング)の記事画像
さわやかウォーキングに問題発生!!
さわやかウォーキング in 草薙
さわやかウォーキング in 富士宮
さわやかウォーキング in 長泉なめり
同じカテゴリー(さわやかウォーキング)の記事
 さわやかウォーキング in 東静岡 (2011-10-29 21:35)
 さわやかウォーキングに問題発生!! (2011-03-08 22:17)
 さわやかウォーキング in 草薙 (2011-02-20 18:02)
 さわやかウォーキング in 富士宮 (2011-01-10 10:45)
 さわやかウォーキング in 長泉なめり (2010-11-28 21:01)

この記事へのコメント
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

娘さんと 仲良しですね♪

わたくしも 娘と仲良しですよ (○゚ε^○)v

思い出は いっぱいあって困るものではないので

いっぱい 作って・・・・

娘の結婚式には 号泣しましょう m(*T▽T*)m
Posted by sigegonn at 2010年12月16日 21:22
sigegonnさん、こんにちは。

30歳を過ぎてからテレビやらゲームに対する興味が無くなり、
最近は自然に触れることが楽しくてしょうがないです。
散歩も海に居るのと同じくらい癒されますね。 (^^)

> 娘さんと 仲良しですね♪

はい。最近は良く遊びますね。
一緒に釣りができるとなお楽しいのですが・・・
釣りには興味なしみたいです。

> わたくしも 娘と仲良しですよ (○゚ε^○)v

sigegonnさんの姿が何となく想像できますねぇ~(笑)

> 娘の結婚式には 号泣しましょう m(*T▽T*)m

号泣きしちゃうんでしょうねーー。やっぱり。(^^;

次は、
一緒に釣りができる男の子がほしい今日この頃です。
Posted by sunokensunoken at 2010年12月17日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さわやかウォーキング in 金谷
    コメント(2)