ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
sunoken
sunoken
静岡県在住のサラリーマン。
2010年7月に海釣りデビュー。
愛車で各地の海を徘徊中!
自作弓角(通称:弓スノ)と
ジギングの二刀流で青物狙い。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
あなたにおススメ!


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



 沼津サーフへお越しの方へ
 ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
 違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
 マナーを守って釣りを楽しみましょう。
 綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m



 弓スノ作成工程公開中!!
 弓スノ作成道具紹介
 第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
 第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
 第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
 第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)



 過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。





2011年06月04日

今年初の釣果を得る!?

昨日は沼津サーフ全体が遥か沖の方まで赤潮で真っ赤。
こりゃ土日は釣りにならないかな?と心配していましたが、
今朝も叔父と一緒に出撃してきました。


2:45に家を出て3:15に到着。車
今日は中潮。
適度な波に弱い追い風(ほぼ無風?)

二人とも弓スノの【ピンクホログラム+グロー+オーロラ】を装備。
僕はデカサバ狙いでフルスイングからボトムに落として早巻き。
レンジ、速さを変えてみるも反応なし。

やっぱり回ってないかぁ。ダウン


すると、隣にいた叔父が「何か来たー!」と。ビックリ
太刀君(F2)が弓スノにぶら下がっていました。


叔父はこれが今期初の釣果。おめでとう!!クラッカークラッカークラッカー


太刀君が回ってると分かれば・・・僕もすぐさま攻め方を変更。


2投目に、着水からカウント5で停止。

狙いどおりフォール中にHIT。ニコニコ

今年初の釣果を得る!?

太刀君(F2.5)ゲットん。


写真撮影したりしている間に地合は終了?

叔父が直後に1匹追加して、2人合わせて3匹ゲットん。


その後、デカサバ狙いに戻して引いていると、

着低直後の巻き始めで「グっ!」

あがってきたのは・・・

今年初の釣果を得る!?

カタクチ(しかも、スレ汗


稚サバ&カタクチの魚影が濃いので、30mmを装備。

弓スノを交換してすぐさまHIT!

今年初の釣果を得る!?

稚サバ。
フライにするには大きいし、焼く&煮るには小さいのでリリース。


デカサバ求めて粘ったけど、残念な結果に。ガーン


嫁さん、娘がイワシが食べたいと言っていたので投げサビキに変更。

あたりもあって釣れるけど、数が続かない。


シラス漁船の大群が岸ギリギリを攻め込んでくるので、釣り難い。

今日は息子の1ヶ月検診があるので6:30を過ぎたところで終了。


もっと早く投げサビキに切り替えてたら・・・もっと釣れたかな?


[本日の釣果(弓角)]
太刀 1匹
稚サバ 2匹
カタクチ 1匹

[本日の釣果(投げサビキ)]
稚サバ 5匹
カタクチ 7匹





同じカテゴリー(弓角)の記事画像
今シーズンは・・・
釣れないよりは良い(パート2)
釣れないよりは良い
今年は更に海がおかしい
テストにならない(その2)
オリジナル指サック
同じカテゴリー(弓角)の記事
 今シーズンは・・・ (2024-08-21 21:12)
 釣れないよりは良い(パート2) (2023-09-10 23:04)
 釣れないよりは良い (2023-08-26 09:26)
 台風の影響で・・・ (2023-08-08 21:30)
 今年は更に海がおかしい (2023-07-31 23:57)
 新潟遠征2023年春 (2023-04-24 00:15)

この記事へのコメント
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

お~~~

何???

太刀 釣れてんだ~~ ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

__〆(..)メモメモ

あっちでは 浜から ブリ 上がってるよ♬*:♬♪゚・:,。♬o。*:..♬♬.:*:・♪




サバも 上がりだしてるみたいね♪







イワシなら 先日 偵察に行った港で

トリック仕掛けで 入れ食いだったよん★☆。.:*:・"゚★




これからだね(○゚ε^○)v
Posted by sigegonn at 2011年06月05日 00:35
太刀良いですねー、私も早く釣ってみたいものです。

引いてきては止めて、というのを繰り返すのが良いんでしょうか?太刀の場合は。

沼津サーフが本格シーズンに入るのが待ち遠しいです。
Posted by ニッチニッチ at 2011年06月05日 00:42
sigegonnさん

太刀君はF1.5~F2.5くらいで小さいですが、明け方釣れますね。
ブリですか!?(*_*)
いいなぁ~、僕も釣りたい。
Posted by sunokensunoken at 2011年06月05日 08:17
ニッチさん

引いて止めて(Stop&Go)って話を聞いてたことありますが、
僕が太刀魚を釣るときには基本的にスローです。
ゆっくり引くことと深さ(タナ)を合わせることでしょうか・・・
太刀の居る位地が把握できたらフォールで狙うのもありだと思います。
Posted by sunokensunoken at 2011年06月05日 08:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初の釣果を得る!?
    コメント(4)