沼津サーフへお越しの方へ
ゴミは必ず持ち帰りましょう!!
違法駐車や迷惑駐車はやめましょう。
マナーを守って釣りを楽しみましょう。
綺麗な海を守るためにご協力お願いします!! m(_ _)m
弓スノ作成工程公開中!!
弓スノ作成道具紹介
第1回:①素材のカット、②削り、③穴あけ(リーダー用)
第2回:④穴あけ(針用)、⑤針装着、⑥曲げ
第3回:⑦装飾、⑧コーティング、⑨仕上げ
第4回:弓スノ作成工程(2012年改定版)
過去にプレゼントした弓スノ(自作弓角)
★詳しくは、カタログ をご参照ください。












2016年11月14日
カワハギ君
だいぶ寒くなりましたね。
最近は、ナイトエギングはサボリ気味。
のんびり起きて、
ポカポカした昼間に、
カワハギ君に遊んでもらってます。
親父と二人で出撃した、今期初のカワハギ釣行。
向かい風強し、波あり、でしたが・・・

爆釣!!
300円分の餌が無くなるまで、
ず~っと釣れてました。
リリースした数も入れると30匹超えたかな?
調子こいて、翌日も行ったら、
根掛り連発で、仕掛けが大量に逝きました。
同じ海でもあっという間に状況が変わりますね。
そして、先日。
職場の後輩と出撃!!

またまた根掛りに苦戦しましたが、
後輩が釣った20cmを筆頭に二人合わせてツ抜け。
小さいのリリースで7匹だけお持ち帰りしました。
さて、今週末は何を狙ってみようかな?
最近は、ナイトエギングはサボリ気味。
のんびり起きて、
ポカポカした昼間に、
カワハギ君に遊んでもらってます。
親父と二人で出撃した、今期初のカワハギ釣行。
向かい風強し、波あり、でしたが・・・

爆釣!!
300円分の餌が無くなるまで、
ず~っと釣れてました。
リリースした数も入れると30匹超えたかな?
調子こいて、翌日も行ったら、
根掛り連発で、仕掛けが大量に逝きました。
同じ海でもあっという間に状況が変わりますね。
そして、先日。
職場の後輩と出撃!!

またまた根掛りに苦戦しましたが、
後輩が釣った20cmを筆頭に二人合わせてツ抜け。
小さいのリリースで7匹だけお持ち帰りしました。
さて、今週末は何を狙ってみようかな?
Posted by sunoken at 20:52│Comments(0)
│ちょい投げ